エピソード496の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
どういう理屈でノーネームを帝都に招くのだろうか?さすがに皇帝に無許可に帝都に呼ぶのは無理だし、シルバーとしてもアルノルトとしてもどうやっても違和感もたれそう。現にその違和感解消のために仮面外してるし
どういう理屈でノーネームを帝都に招くのだろうか?さすがに皇帝に無許可に帝都に呼ぶのは無理だし、シルバーとしてもアルノルトとしてもどうやっても違和感もたれそう。現にその違和感解消のために仮面外してるし
エピソード496
[良い点]
ここでクロエが再登場する流れになるのね
異母弟さんはまだですか?
ここでクロエが再登場する流れになるのね
異母弟さんはまだですか?
エピソード496
[気になる点]
ここでバラしますか… 今後、シルバーの行動は帝国の皇子として帝国の利益のためではないか?とギルドに疑われることになりますが、それほどの事態なのか。
[一言]
いつも楽しく読んでおります。
ここでバラしますか… 今後、シルバーの行動は帝国の皇子として帝国の利益のためではないか?とギルドに疑われることになりますが、それほどの事態なのか。
[一言]
いつも楽しく読んでおります。
エピソード496
[良い点]
仮面取ったあぁ!?!!!
アルの、民のために行動する理念が尊敬出来ます、、
そしてここでクロエちゃん!!
明日が楽しみです!
仮面取ったあぁ!?!!!
アルの、民のために行動する理念が尊敬出来ます、、
そしてここでクロエちゃん!!
明日が楽しみです!
エピソード496
[良い点]
ここで弟子ちゃんとクロスオーバーしちゃうわけか
シルバーが皇族だとバレたら帝位争いしている現状かなり問題だと思うけど今回は先送り成功ですか
ここで弟子ちゃんとクロスオーバーしちゃうわけか
シルバーが皇族だとバレたら帝位争いしている現状かなり問題だと思うけど今回は先送り成功ですか
エピソード496
[良い点]
シルバーばれ来ましたね。確かに帝国の民は自分にとって大切であり、いざという時に自分は逃げればいいわけではない、と納得させるのにこの方法が最もいいでしょうね。ただクライドの心労が更に酷くなりそうですが。
そしてクロエの参戦ですか。外伝最後のクライドの話はこの事だったんですね。
ノーネームの体験学習も相まって楽しみです。
[気になる点]
子供にとって保護者は絶対、の言葉で先代ノーネームがズーザンやゾフィーアの様におかしくなってないか心配になりました。
彼女は今代ノーネームと冒険者ギルドの上層部に大きな影響がありますからそうする利点がグリモワールにもありますし。6年前の事も勇爵家への思い入れが悪い風に増強されたのでは、と思ってしまいました。もしそうだとしたら、シルバーが今代ノーネームにとった手は最善手の可能性がありますね。
あと先代ノーネームが持つ魔道具は壊した方がいいでしょうね。
[一言]
陽炎はどうなるのでしょう。賄賂に使われたり、存在がすっかり忘れ去られたりと四宝聖具なのにぞんざいな扱いがとても面白いです。
やっぱり埃を被らせておくのはもったいないし、シルバーが持っときませんかね。
シルバーばれ来ましたね。確かに帝国の民は自分にとって大切であり、いざという時に自分は逃げればいいわけではない、と納得させるのにこの方法が最もいいでしょうね。ただクライドの心労が更に酷くなりそうですが。
そしてクロエの参戦ですか。外伝最後のクライドの話はこの事だったんですね。
ノーネームの体験学習も相まって楽しみです。
[気になる点]
子供にとって保護者は絶対、の言葉で先代ノーネームがズーザンやゾフィーアの様におかしくなってないか心配になりました。
彼女は今代ノーネームと冒険者ギルドの上層部に大きな影響がありますからそうする利点がグリモワールにもありますし。6年前の事も勇爵家への思い入れが悪い風に増強されたのでは、と思ってしまいました。もしそうだとしたら、シルバーが今代ノーネームにとった手は最善手の可能性がありますね。
あと先代ノーネームが持つ魔道具は壊した方がいいでしょうね。
[一言]
陽炎はどうなるのでしょう。賄賂に使われたり、存在がすっかり忘れ去られたりと四宝聖具なのにぞんざいな扱いがとても面白いです。
やっぱり埃を被らせておくのはもったいないし、シルバーが持っときませんかね。
エピソード496
[一言]
お? ここであの子に繋がるのか…
しかしまぁ………思い切ったな。よもやここで仮面を取るとは……………
お? ここであの子に繋がるのか…
しかしまぁ………思い切ったな。よもやここで仮面を取るとは……………
エピソード496
[一言]
SS級と冒険者ギルドの長の信頼を勝ち取れるなら、切り札の使い方としては十分なのでは?二人共シルバーとして長く関わってる人物でもあるし
段々と正体を知る人物が増えてきた……終盤になってきた感じがして、とてもワクワクしてきます
SS級と冒険者ギルドの長の信頼を勝ち取れるなら、切り札の使い方としては十分なのでは?二人共シルバーとして長く関わってる人物でもあるし
段々と正体を知る人物が増えてきた……終盤になってきた感じがして、とてもワクワクしてきます
エピソード496
[一言]
遂に自分から堂々とバラしたぁぁああああああああああああああ!!!!!!!!
あと何人にバラすのやら……ww
遂に自分から堂々とバラしたぁぁああああああああああああああ!!!!!!!!
あと何人にバラすのやら……ww
エピソード496
[良い点]
今代に対してはフィーネに預けていれば
変な禍根を断ち切って、正しく人類側に引き込めそうで
いい案だと思う。
[気になる点]
先代もこのまま見逃されるのか?
どの勢力に加担してるか分からない
人の命を軽んじている第6のSS級を
野放しにするのなら無責任。
[一言]
ほぼ見逃す案に乗っているんだし、
悪魔対策や先代への牽制のためにも
シルバーに四宝聖具を渡す流れになって欲しい。
今代に対してはフィーネに預けていれば
変な禍根を断ち切って、正しく人類側に引き込めそうで
いい案だと思う。
[気になる点]
先代もこのまま見逃されるのか?
どの勢力に加担してるか分からない
人の命を軽んじている第6のSS級を
野放しにするのなら無責任。
[一言]
ほぼ見逃す案に乗っているんだし、
悪魔対策や先代への牽制のためにも
シルバーに四宝聖具を渡す流れになって欲しい。
エピソード496
感想を書く場合はログインしてください。