エピソード564の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
機械知性体については、まあ、みんな予想していたとおりかなぁ。
でも、あいつら、ロマンチストだから、悪い風にはならないような。
ある意味、ちゃんと神通力を発揮してくれる神に見守られているようなもんで、人間社会としてはむしろ自然な形なんじゃないんでしょうか。
そういえば、機械知性体って、みんな女性型なの?
ミロは男っぽいイメージだったけど、ボールだったしなぁ。
男性型機械知性体を見た記憶がないんだよなぁ。
でも、あいつら、ロマンチストだから、悪い風にはならないような。
ある意味、ちゃんと神通力を発揮してくれる神に見守られているようなもんで、人間社会としてはむしろ自然な形なんじゃないんでしょうか。
そういえば、機械知性体って、みんな女性型なの?
ミロは男っぽいイメージだったけど、ボールだったしなぁ。
男性型機械知性体を見た記憶がないんだよなぁ。
エピソード564
水着回再び。ついでに水着要員にルシアーダ皇女も入れてしまえ。
そして、嫁も増えててミロの毒舌が映える。と。
そして、嫁も増えててミロの毒舌が映える。と。
エピソード564
統治まで機械知性にやらせたら
グラッカン帝国人は機械知性に飼われてるような物になるからそりゃ出来ないわな。
しかし、皇帝陛下が極秘裏に機械知性に命令してやんちゃする貴族をお仕置きしてる可能性もあるのでは?
そうでなければ、まるで神が人類を統治するためにつくったかのようだ。
グラッカン帝国人は機械知性に飼われてるような物になるからそりゃ出来ないわな。
しかし、皇帝陛下が極秘裏に機械知性に命令してやんちゃする貴族をお仕置きしてる可能性もあるのでは?
そうでなければ、まるで神が人類を統治するためにつくったかのようだ。
エピソード564
戦争負けたんだろうなぁと思いつつ、明言されたか
ただもう、メンツだけの問題だからなぁ
ある意味、監査だけして任せるってのは未来的には有りだと思うが
監査とか強制停止ができないのであれば問題ではあるが
嘘をつかないというのが設定できるのであれば、24時間働ける機械生命体使わないのはもったいない
ただもう、メンツだけの問題だからなぁ
ある意味、監査だけして任せるってのは未来的には有りだと思うが
監査とか強制停止ができないのであれば問題ではあるが
嘘をつかないというのが設定できるのであれば、24時間働ける機械生命体使わないのはもったいない
エピソード564
確かリゾートの割引券的なものを貰ってたし、新婚旅行は決まりですね。
到着すると何故かミロがメイドロボになっていてお出迎えするパターン(白目)
到着すると何故かミロがメイドロボになっていてお出迎えするパターン(白目)
エピソード564
誰か誤字報告した?
「相変わらずこう、奇手を考えるのが美味いというかなんという
→「相変わらずこう、奇手を考えるのが上手いというかなんという
侯爵閣下も新婚旅行に行ってもらうとか行ってたし、
→ 侯爵閣下も新婚旅行に行ってもらうとか言ってたし、
「相変わらずこう、奇手を考えるのが美味いというかなんという
→「相変わらずこう、奇手を考えるのが上手いというかなんという
侯爵閣下も新婚旅行に行ってもらうとか行ってたし、
→ 侯爵閣下も新婚旅行に行ってもらうとか言ってたし、
エピソード564
武力で成り上がった貴族は武力って仕事あるけど、
普通の貴族が仕事ぶん投げたら、脛齧りだもんね
貴族辞めて働けってなる
普通の貴族が仕事ぶん投げたら、脛齧りだもんね
貴族辞めて働けってなる
エピソード564
メイが拗ねる。
そしてメイのサブシステム(メカメカしいの)が送り込まれるw
そしてメイのサブシステム(メカメカしいの)が送り込まれるw
エピソード564
もちろん後でメイとも結婚式するんですよね?
幸せなメイが見たい!
幸せなメイが見たい!
エピソード564
クリス救出で決闘に乱入したあれって、メイ(機械生命)がダレインワルド伯爵当主にイエローカードを突きつけたも等しい状態。
ヒロに剣を渡したのも、当主の代わりに“ヒロが決闘に勝ったから”ではなく、機械生命(メイ)による“クリスの伴侶をヒロにして、さっさと代替わりしろ。”と受け取ったからなんですよね。
ヒロは公的には平民育ちなので、強化改造されていません。
普通なら、貴族になる時に改造手術を受けるのですけど、ヒロはサイオニクス能力の関係で、一定以上の強化ができない上に生身で白刃主義派に勝つほどの剣術と機械生命以上の操艦技術があるため、強化改造手術で弱体化しかねない危険があり、(あくまでもヒロの)内政の補佐を機械生命にやらせようってことです。
おそらくは侍従長タイプで作製し、表向きはヒロが、クリスが当主になるまでに職務の補佐という立場で働けるようにするための運用になるでしょう。
ヒロに剣を渡したのも、当主の代わりに“ヒロが決闘に勝ったから”ではなく、機械生命(メイ)による“クリスの伴侶をヒロにして、さっさと代替わりしろ。”と受け取ったからなんですよね。
ヒロは公的には平民育ちなので、強化改造されていません。
普通なら、貴族になる時に改造手術を受けるのですけど、ヒロはサイオニクス能力の関係で、一定以上の強化ができない上に生身で白刃主義派に勝つほどの剣術と機械生命以上の操艦技術があるため、強化改造手術で弱体化しかねない危険があり、(あくまでもヒロの)内政の補佐を機械生命にやらせようってことです。
おそらくは侍従長タイプで作製し、表向きはヒロが、クリスが当主になるまでに職務の補佐という立場で働けるようにするための運用になるでしょう。
- 投稿者: 通りすがりの猫耳りす尻尾
- 50歳~59歳 男性
- 2025年 07月02日 01時11分
エピソード564
感想を書く場合はログインしてください。