エピソード564の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
おおー!ミロのキャラクターは大好きだったので再登場は非常にうれしい
  • 投稿者: andre
  • 2025年 07月01日 20時32分
新婚旅行でシェラ星系に行くってなるとファッキンエンペラー関係が絡んで来そう。具体的には某王女様とか近衛騎士嬢達トカ・・・。
メイを通して全機械知性がご主人様好き好き状態になってると仮定するなら、ご主人様の評判が落ちるのは許せん、というふうになるんじゃなかろうか。
ヤンチャな行為、無能な統治に加えて、キャプテンヒロに楯突く行為が加わるような気がしなくもない…
  • 投稿者: あーき
  • 2025年 07月01日 20時17分
なるほど、この国でアングラな事やってる奴らって……実はかなりやり手だったんだな
バルタザールみたいなのが暴れられたのは、貴族同士のお家騒動には基本不干渉とかそういうルールでもあるのかね
人類を凌ぐ人口の知性『機械知性』
天上の神の如く銀河の裏側に君臨するそれを、地に落とすための数多の手管
無数の国家、組織、個人が挑んだそれら称して・・・
  • 投稿者: ONION
  • 2025年 07月01日 20時16分
機械知性は機械知性で完璧ではあるゆえに自分たちの予想を越えられないという枷がありそう

自立してしかも所々で自分達を超えたり予想外の経験になってくれる人類種は機械知性にとっても変え難いモルm、じゃない永遠の友人なんじゃなかろうか
まぁそうでなくてもサイキック系の技術が実在するし機械知性の技術だけで世界を解析出来ないのは確定してるし、なんならヒロという特殊個体は色んな意味でぶっ飛びすぎてる
  • 投稿者: F
  • 2025年 07月01日 20時12分
……次の嫁はミロですかねぇ?
機械知性が統治すると生命体が衰退または退化する結果をシミュレートしてるから見守りなのかもね。
過ぎたるは及ばざるが如し。
皇帝が機械知性と情報のやりとりしてるのがなんとなく読めるけど皇帝てもしか転生者かも?
宙賊の謎も機械知性が必要悪として生産管理してる可能性も。
疑いだしたらきりがないね。恐るべし機械知性。

エルマがやけにオートドッキングを目の敵…?にしてたのもその感覚が影響してんのかな?
  • 投稿者: Negisimasatomi
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 07月01日 19時54分
イクサーマル家はセレナのナノマシン等の状況から見て
宙賊と関わりが強いというかむしろ宙賊化していたのでは
ミロやメイや他の機械知性が宙賊を即座に探知殲滅しないのは
宙賊はスタンドアローンで機械知性が接触できないからではと
でないなら機械知性が宙賊を生かさず殺さず利用していて
何らかを画策していることになりますしね
つまり宙賊が機械知性に頼らず接続せず活動できている時点で
何らかの対策法が宙賊にはあるということになるのでは
まぁベルベレム連邦では機械知性は一般的でなくて
イクサーマルはベルベレムの支援があった可能性もありますが
  • 投稿者: nabemacyz
  • 2025年 07月01日 19時45分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ