エピソード564の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ミロかぁ… 有能そうな(ユニークな)人物に機械知性を斡旋してたらヒロ釣り上げて、メイも何かしらの強力なバックアップ受けてるみたいだし、機械知性側の割と高い階級についてそう…というかついたんじゃなかろうか?
エピソード564
イクサーマル伯爵は、連邦から何らかのクローズドシステムの援助を受けてたのかも。
水着か〜 誰がどんなのを着るのか楽しみです☻
水着か〜 誰がどんなのを着るのか楽しみです☻
エピソード564
あれ?シエラ星系って某バカンス客のせいで甚大な被害を受けたから新規予約を受け付けてくれるかな。
エピソード564
色々言ってるけれども
「便利なモノは使い倒せば良い」
っていうノンポリ魂ですね、コレは(汗
「便利なモノは使い倒せば良い」
っていうノンポリ魂ですね、コレは(汗
エピソード564
使える物は何でも使うて良いやん_(:3」∠)_
プライドだけで仕事できない奴とか仕事が出来てるつもりで出来てない奴の方が_(:3」∠)_
いまも実質AIとか仕事で使い始めてるし使った方が仕事も早いで:D
プライドだけで仕事できない奴とか仕事が出来てるつもりで出来てない奴の方が_(:3」∠)_
いまも実質AIとか仕事で使い始めてるし使った方が仕事も早いで:D
エピソード564
これアレでしょ
多分ファッキンエンペラー陛下、強化の過程で電脳化かなんかして
一部機械知性と同一化してるでしょ
多分ファッキンエンペラー陛下、強化の過程で電脳化かなんかして
一部機械知性と同一化してるでしょ
エピソード564
機械生命体による入れ替わり…何処のス◯ッチャーだよw
エピソード564
良いアイディアだと思う。今のままだとクリスが不憫過ぎるし。
人間は数十年で世代が入れ替わるし毎回善人とは限らず一人悪人が混じっただけで国や政府が崩壊の一途になるなんて珍しく無い訳だし。最低限の平和を維持出来ている銀河文明すらフィクションのSFでも珍しい位だから人類だけでは維持が出来ないと自覚していると思う。
そういった意味では人間の手から外れた存在が云わば善意で監視してくれているのは一般人の側からすれば「いつも有難う」の一言。ヒロがいつも通りに機械知性をキチンと受け入れて云々しているのは彼らにとっても本当に良き隣人だと思う。
人間は数十年で世代が入れ替わるし毎回善人とは限らず一人悪人が混じっただけで国や政府が崩壊の一途になるなんて珍しく無い訳だし。最低限の平和を維持出来ている銀河文明すらフィクションのSFでも珍しい位だから人類だけでは維持が出来ないと自覚していると思う。
そういった意味では人間の手から外れた存在が云わば善意で監視してくれているのは一般人の側からすれば「いつも有難う」の一言。ヒロがいつも通りに機械知性をキチンと受け入れて云々しているのは彼らにとっても本当に良き隣人だと思う。
エピソード564
でも人力クソデカ要塞とか作ると、うちは悪い事してるって宣言しているようなものでは? 皆で作れば怖くない的な?
エピソード564
感想を書く場合はログインしてください。