感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 691 692 693 694 695 696 697 698 699 700  Next >> [709]
[良い点]
嫌なお祖母様の色に染まりきった老害メイドに、言ってくれたぜ!!ってスカッとしました(≧▽≦)

ミナ、魔族の血を引く戦闘メイド!!しかもちょっとぶっきらぼうな口調!主人に優しいギャップ!
むしろエカテリーナ様には嬉しい設定もりもりでなので安心してください。
[一言]
ノンナ、それじゃあ紹介状なしに解雇されても文句言えないやつやん…とこちらが遠い目になりますよー。
  • 投稿者: 笹丸
  • 女性
  • 2019年 05月04日 17時42分
ご感想ありがとうございます。
スカッとしていただけて嬉しいです!
そしてミナ。お嬢様のためならノンナくらいサクッと片付ける気マンマンの戦闘メイドです。たぶんアサシンもこなしてしまうでしょう。エカテリーナは手綱をしっかり握らないとです。
ノンナの末路は次回更新で。お楽しみいただければ幸いです。
[一言]
虎の威を借る狐、ってやつでしょうか。

長年、クソババアの後光を借りて威張りまくってたんだろうな
このノンナって駄メイド。
で、ババアが消えて政権交代して、後ろ盾がないどころか
足元に巨大な穴が開いていることにも気づいていないと。

主人にたてつく使用人って、首ちょんぱ確定なのね。
この世界なら、解雇でなく物理でもありそう。
  • 投稿者: 結花
  • 2019年 05月04日 14時57分
ご感想ありがとうございます。
後ろ盾がなくなったからエカテリーナに寄生しようとしたはずなのに、小娘と侮ってマウンティングかましたのが運の尽きですね。小娘の中身がアラサーとは、よもや思わないでしょうけど。
使用人とはいえ物理で首ちょんぱすると貴族でも咎められると思いますので、アレクセイは言葉でMAXダメージを与える方向かと。
次回、楽しんでいただければ幸いです。
[良い点]
私がミナなら惚れてました…
  • 投稿者: 涼水
  • 30歳~39歳 女性
  • 2019年 05月04日 14時11分
ありがとうございます。
お兄様、皇子、ヒロインに続き、ミナが参戦すると、すごい戦いではないでしょうか(笑)
[一言]
ノンナのざまぁが楽しみ。
ミナさん超好き。
ミナさんsideで、エカテリーナへの想いを語ってほしい。
裏で何人ヤってるのか、必殺仕事人ミナ!!Σ(-᷅_-᷄๑)チャッ、ズバ!
  • 投稿者: 読み専
  • 2019年 05月04日 10時05分
ご感想ありがとうございます。
必殺仕事人メイド、ミナ。ちょっといいかもしれません(笑)
クールな顔の裏で、ミナのエカテリーナへの想いは熱そうです。いつか語る日が来るかな?
これからも楽しんでいただけるよう頑張ります。
[一言]
あ、察し……。
お兄様の前で妹の悪口パターンか?
そっか~解雇希望者かと思ってたら自殺志願者だったか~。
合掌。
お察しありがとうございます(笑)
手元に剣があったらヤバいですね。お兄様、長剣で人の首を落とせる腕前だってミナが言ってましたので。
まあアレクセイは、刃物がなくても人を斬って捨てられる人なのですが。
次回、楽しんでいただければ幸いです。
[良い点]
 はじめまして。
 正しい兄妹愛におさまるんだろうか、これ……。と思いつつ「いいぞもっとブラコンシスコン極めてしまえ!」とニマニマしております。
 二人とも幸せになれますように(^人^)
[一言]
 お祖父様、不幸な結婚をさせられていたんですね。金食い虫はいらんって突き返せたら楽だったでしょうに。

 余談ですが、植林のところで去年テレビで見た伊勢神宮の式年遷宮を連想しました。
 伊勢神宮の「神宮宮域林」という鎮守の森は遷宮の20年周期に間に合うように、樹齢200年のヒノキを育てる長期計画的な植林を行っているとか。
 伐採するのに見合うだけの植林は林業の基本ですが、多様性のある生態系にも配慮するとなお良しです。
 温故知新。昔の人の知恵には頭が下がる思いがします。
ご感想ありがとうございます。嬉しいです!
当分は、大丈夫かこの兄妹、と思っていただける二人の世界を展開したいと思っております(笑)
伊勢神宮のお話は興味深いです。十年の計どころではないですね。ユールノヴァの森林もサスティナブル目指して、エカテリーナとフォルリさんに頑張ってもらおうと思います。
これからも楽しんでいただけるよう頑張ります。よろしくお願いします。
[一言]
祖母の遺産と書いてイメルダコレクションと読みたくなりますね。

普段着には向かなくてもお祭り用の子供晴着としてバザーで庶民に放出すれば母親が裾上げするだけで子供らが大喜びしそう。 裾上げで裁断した端布をリボンにしたりバッグに加工したりすれば可愛いと思います。
  • 投稿者: ぽよん
  • 2019年 05月03日 16時09分
ありがとうございます。イメルダ、ありましたね。靴が有名でした。
この世界にバザーの概念あるかな?ドレスの処分方法は考えどころですね。
[一言]
 現在のユールノヴァ公爵家の女主人は、おっ死んだ白蟻クソババアじゃなくて、クソババアに散々な仕打ちをされて母を失ったエカテリーナなんよなぁ。
 何も知らない小娘をワタクシが立派な貴婦人に導いてア・ゲ・ル! みたいな白蟻クソババア信奉者で上から目線の勘違い使用人ババアとか、紹介状なしで解雇余裕な立場のがエカテリーナなんだが、分かってないんだろうなー。

 お祖父様、なんでこんな不良債権(白蟻クソババア)を王家から押し付けられてんの……
 まさかこれでもマシな方だったとか、ないよね……?
ご感想ありがとうございます。
まったくおっしゃる通りですね!祖母亡き後の自分の居場所を確保したいノンナでしたが、自分の首を絞めただけという。
お祖父様の件、鋭い!気性の激しいアレクサンドラは皇室でもうわあ……と思われていて、学生の頃から人望あったお祖父様が、君ならアレをコントロールできる!頼む!と押し付けられた面があったようです。
これからも楽しんでいただけるよう頑張ります。よろしくお願いします。
[気になる点]
肖像画の間。
「初代セルゲイから当代アレクセイまで」となってますが、ユールノヴァって建国の元勲では?セルゲイって祖父ですよね?
チョット気になりました。
[一言]
今は兄妹以外のお話が進むところなのでしょうけど、早く激アマ兄妹ネタも読みたいです。(*'ω'*)
更新楽しみにしております。頑張ってくださいませ。
  • 投稿者: にこる
  • 2019年 05月01日 12時07分
ご感想ありがとうございます。
初代も祖父もセルゲイなのです。祖父はご先祖の名前をつけられたわけですね。わかりにくくてすみません。
私も兄妹甘々を早く書きたいです(笑)
楽しんでいただけるよう頑張りますので、これからもよろしくお願いします。
[一言]
すでに後ろ盾だったババアもいない状態なのにこの言動は……つまり『自分は無能だからクビにしてくれ』って言ってるワケだね……分かります!!

この後は正論にキレて手を出そうとして、お兄様の逆鱗に触れるコンボかな?

わかってくださってありがとうございます(笑)
何十年も祖母の金魚の糞だったので、まともな感覚をどっかにやってしまったんでしょうね。
お兄様の逆鱗はこのあとすぐ!と思ったら、次の次の更新になりそうです。楽しんでいただけるよう頑張りますので、よろしくお願いします。
[1] << Back 691 692 693 694 695 696 697 698 699 700  Next >> [709]
↑ページトップへ