感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
お待ちしてました。お里帰りのお話 ずっと楽しみにしてました。ワクワクが止まりません。嬉しいです ありがとうございます。急に冬の様相ですね どうぞご自愛くださいませ。
ありがとうございます。里帰りの話を書きたいと思いながら、それぞれの状況や性格が定まっていなかったので、遅くなってしまいました。たくここ様も、お体にはどうぞご自愛なさってくださいね。
[気になる点]
マリアージェの母は後宮を離れさせてもらいましたが、実家もないリリアセレナの母カーラほ現在どうしているのでしょう?
このお話の中でその消息が出てくるのでしょうか。あまり深く絡まないでくれるとありがたいのですが。
[一言]
あらあら、なんだかすっかりマリアージェも淑やかなレデイになって。
イエル様が側にいるからでしょうかね。
マリアージェとマイラのやんちゃ姉妹の話は、いつも吹き出してしまうので、更新楽しみです。ところで異母姉妹とはいえこの二人が似ているのは当然として、血の繋がらヴィアとよく似ているのはなぜでしょう。
たくましく闊達な3人が出会ってどんな会話をするのか楽しみです。
  • 投稿者: にこにこ
  • 女性
  • 2022年 10月24日 13時52分
リリアセレナの母親は、今も離宮に暮らしています。
衣食住の生活が保証されているのは確かですが、この物語では詳しく触れていませんので、ご安心下さい!

マリアージェもすっかり大人の女性になりました。
過激な性格は相変わらずですが、優しい夫イエルの傍では腹をててる必要もないのかな。
庶民の母の薫陶を受け、しなやかに強かに人生を切り開いたマリアージェと、明るく伸びやかなマイラ。そして楽観的で情が深いヴィア。
家族達の会話を楽しんでいただけたら嬉しいです。
[一言]
アンシェーゼ皇家の物語は、どれも面白くて読むのを止められず寝不足になっています~。

普段、わたしはヒーローに関しては面食いなのですが、イエルさんは、かえるさんのよう(?)なのに、かっこよくって優しくて素敵ですね~~。

父親がクズだったから、皇女さまたち、みんな男性を見る目がありますよね~。

マリアージェがしっかりしてるのに、可愛らしくて、楽しく読ませていただきました~。
  • 投稿者: choco
  • 女性
  • 2022年 05月17日 13時56分
「夫イエルの独り言」をお読み下さってありがとうございます!
自分でも、顔が問題なんだよなあ……と思っているヒーローの登場です(笑)
クズな父親を持つマリアージェは、人としての誠実さや包容力のある男性を望んでいて、見事、その男性のハートをゲットしました。
男は顔ではありません。
マリアージェは生涯幸せにしてもらえるでしょう。
[良い点]
見ていてほんわかできる。

イエルもマリアージェもどちらも可愛い。
[気になる点]
その後の弟はどうなったのだろうか。
[一言]
久々に元皇女の独り言を見直したらこちらに更新があって喜んで読み、その勢いで感想を書かせていただきました。

普段はあまり異世界?ものの恋愛は読まないのですが、これだけは何故か何度も繰り返し読みに来てます。それだけ、この二人に魅力があるんだなぁとしみじみ思いました。
  • 投稿者: ハク
  • 男性
  • 2022年 04月04日 09時39分
ありがとうございます。
セガーシュも何とか心を入れ替えて、日々精進する毎日です(笑)
イエルとマリアージェは四人の子どもに恵まれました。
長男気質のアルフォンドとやんちゃな次男、ちょっぴり人見知りのある三男に、末っ子のイリアーナです。
イエルは大人しい性格だから、次男君はマリアージェに似たのかも。
[良い点]
イエルとマリアージェのおしどり夫婦も好きですが、ユリフォスとリリアセレナはどうなったんだろう…と思っていたのでまた再登場して嬉しいです!
まさかリリアももう4人も子どもがいるとは…セディアにも子どもが生まれたようで、ますます家族会が楽しみです!
このシリーズはどの人物のお話もそれぞれ良さがあって大好きで、いつも更新がある度に嬉しくてすぐ読んでます!
これからも楽しみにしてます!
ありがとうございます!
手紙のやり取りで愛情を育んでいたユリフォスとリリアセレナのその後を考えると楽しいです。
子にも恵まれ、大家族で暮らしています。
家族会は大人だけで十名。
皇帝夫妻に、マリアージェとリリアセレナとセディア夫妻、セルティスと婚約者のシアです。
賑やかな会になりそうです!
[良い点]
続編ありがとうございます!
それぞれの話がじわじわと近付いてきていてしんみりほんわかしちゃいます(*´▽`*)

当たり前なんですが、マリアージェがすっかり大人になってますねえ
相変わらずちょっぴり過激ちゃんですが、幸せそうでなにより!
イエル様とのおしどり夫婦ぶりは社交界でも有名なんだろうなあ
小さい頃からヤキモチやいちゃってるマリアージェは今でも順調にヤキモチやいてるんだろうけど、イエル様もヤキモチやくのかしら
「~未来へと向かう」で独白してたように、愛されてるのがわかってるから、今でもちょっと余裕なのかしら
マリアージェの美しさとか存在そのものに振り回されてて、他の男とかどうでもよさげな気もしなくもない(笑

あとハンスに奥様って呼ばれてるのが新鮮でした
[気になる点]
家族会はまた延期になったとのことで
早く読みたいような、でももったいないから延期でホッとしたような
そしてその家族会の女子会は、シーズ王妃様がめちゃくちゃ羨ましがりそうな気がするwww
[一言]
家族会もその先もすっごくすっごく楽しみにしてます!
  • 投稿者: 海芋
  • 2022年 02月09日 11時42分
はい! あの小さかったマリアージェも四児の母となりました。
皇后から家族会に誘われた事がきっかけで、隣国に嫁いでいた妹のリリアセレナに連絡を取り、すっかり意気投合した二人です(笑)
夫とのなれそめに始まり、貴婦人の嗜みまで、全部リリアセレナに教えちゃいました。
お祖父様や伯父様方を始めとするレイマス家の男性は皆、妻一筋。
イエルもその血筋をしっかりと受け継いで、マリアージェにぞっこんです。
おしどり夫婦ぶりは社交界に広がっている事でしょう。
イエルも時々は焼きもちを焼くのかな?
でも、マリアージェの愛情を信じているから、大きな問題にはならない気がします。
家族会の女子会、確かにシーズの王妃様が聞いたらものすごく羨ましがる気がしますね。
夫君である王様に泣きつき、慰めてもらう様子が目に浮かびます。
[一言]
わーい、マリアージュ降臨だ\(^-^)/
ヴィア皇后についで男前で、イエル大好きなマリアージュが大好きです。
その後、妹と交流ができて良かった。
さて。家族会。すごい楽しみ(^-^)
でも、その前に、リリアセレナのながーーーーい、遠距離恋愛と言うか、別居婚の果ての新婚話も読みたいです。
マイラに結婚宣言されて、「いや、年が」といって、マリアージュ、リリアセレナ、イエル、ユリフォスにしろーーーい目でみられるケインもみたい。
ロマリスはどこぞの姫に見初められて、押し掛けられ婚(笑)
うーん、どうも、主導権は女性にあるようで(^^;
でも、取っても楽しかったです。
ご無理のないペースで皇家のみなさまにお会いできると嬉しいです。

  • 投稿者: 華月
  • 2022年 02月02日 23時26分
マリアージェの結婚生活をちょこっと覗いてみました。
妹のリリアセレナとは、同じセクルト連邦に嫁いだ者同士、すっかり仲良くなっています。
留学していたユリフォスがいよいよ帰国してリリアセレナと再会するシーンや、その後の結婚生活とかを想像するとわくわくします。
ハゲ好きで猫好きのマイラの恋の行方も追っていきたいです。
小さなロマリスもいずれ恋をする筈。セルティスとはまた違った性格の青年に育っていく予定です。
お楽しみ下さいまして、ありがとうございました。
[一言]
マリアージェからこちらに飛んできました。
誠実で善人で仕事ができて煩悩もちゃんとあるってもうパーフェクトですね。顔なんて二目と見られないんじゃなければ味のうちです。大金星夫です。マリアージェはラッキーだし人を見る目があって最高です。
イエルは4人の子とたくさんの孫たちに囲まれて、長生きして天寿を全うしてマリアージェより先に死ねばいいと思います。さだまさしの関白宣言的に。
  • 投稿者: fmn
  • 2022年 01月24日 18時54分
『俺より先に逝くな』でしたよね。
イエルもまた、『君のお陰でいい人生だった』って心底思っていて、最期までマリアージェに言葉を残そうとする気がします。
イエルにとってマリアージェは幸運の女神です。
マリアージェを愛しく思い、マリアージェを守るために強くならなければならないと思うようになっていき、そのように成長を遂げました。
一途にマリアージェを愛し続けると思います。
[良い点]
いつも楽しく拝見しています。
シアが家族会に参加できたようで、それが個人的に一番嬉しかったです。
これからもシリーズの更新をゆっくりお待ちしてます。
ありがとうございます。
アンシェーゼの皇族や元皇族に囲まれてあたふたするシアの様子が想像できて楽しいです。
またどこかの作品で会えますように。
[一言]
アンシェーゼ皇家が年々賑やかになっているようで何よりですね。
マンガ版では切ない展開が続いているので2人が明るい未来へ辿り着けるまであとどれぐらいかな、とヤキモキしてます。

あとは末の妹姫がカルセウス家の嫡男に降嫁なさる話を末永く待ってます。
末の弟君の青春時代は流石にやり過ぎですかね。
でもヴィア皇后陛下の娘なら夢見持ってるから色々話し作れそうではありますね。
  • 投稿者: 神鳴る
  • 40歳~49歳 男性
  • 2022年 01月23日 22時26分
アレクは6人の弟妹を持っているから、年々賑やかになりますね。
マンガ版ではちょうど辛い時期ですよね。環先生からの原稿をいただく度、物語に引きずり込まれて切ない気持ちになっています。
ハゲ好きで猫好きのマイラの恋も覗いてみたいし、ロマリスの日常も知りたいです。
そもそもロマリスはどんな性格の子なのでしょう。
ヴィアの子ども達も、父親似なのか母親似なのか気になります。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ