感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
マガリャネスさんはいい人っぽいが…
伯爵はダメダメだねー。
アドラーは嫌がってるけど…
いけー!
ブランカ無双だぁー!(笑)
アドラーとダルタスだけでも何とかしそうだけどねww
マガリャネスさんはいい人っぽいが…
伯爵はダメダメだねー。
アドラーは嫌がってるけど…
いけー!
ブランカ無双だぁー!(笑)
アドラーとダルタスだけでも何とかしそうだけどねww
この先の話は幾つも正解があるようで
とても描写に悩みました
この一団らしい決着になればと思っています
とても描写に悩みました
この一団らしい決着になればと思っています
- 三倍酢
- 2019年 07月11日 06時16分
[一言]
さすがに大ピンチ?
まぁアドラーだから何とかするよねー(笑)
さすがに大ピンチ?
まぁアドラーだから何とかするよねー(笑)
もちろん大ピンチです!
何とかなると思いますが・・・
何とかなると思いますが・・・
- 三倍酢
- 2019年 07月09日 23時33分
[一言]
作者様。
アドラー達なら誰一人欠ける事無く、彼らを彼らの故郷へ連れて行けると信じています。(あくまでも人数的に、生死問わずの意味で。)
作者様。
アドラー達なら誰一人欠ける事無く、彼らを彼らの故郷へ連れて行けると信じています。(あくまでも人数的に、生死問わずの意味で。)
感想ありがとうございます
徹底的な復讐をした方が、お話的には盛り上がりますが
一人でも多く連れて帰るようにしたいと思ってます
徹底的な復讐をした方が、お話的には盛り上がりますが
一人でも多く連れて帰るようにしたいと思ってます
- 三倍酢
- 2019年 07月09日 23時32分
[良い点]
作品タイトル変えたのは英断だとも居ますよ
やはり、内容に合わせたものが良い
[一言]
動乱の時代(すぐに居なく成るよそ者が原因
作品タイトル変えたのは英断だとも居ますよ
やはり、内容に合わせたものが良い
[一言]
動乱の時代(すぐに居なく成るよそ者が原因
ありがとうございます!
PVも伸びたのでしばらくこのままにしたいと思います
PVも伸びたのでしばらくこのままにしたいと思います
- 三倍酢
- 2019年 07月09日 23時29分
[一言]
無血開城って感じっすね!
あ。タイトルが変わっとるww
無血開城って感じっすね!
あ。タイトルが変わっとるww
タイトル詐欺っぽくなって来たのでサブタイを変えましたです
ブラック企業感も薄れてきた気がするので全編で通用するものにしようと
これからもよろしくお願いします^^
ブラック企業感も薄れてきた気がするので全編で通用するものにしようと
これからもよろしくお願いします^^
- 三倍酢
- 2019年 07月08日 17時46分
[良い点]
設定が良く練り込まれているので引っ掛かること無く読めますね
[一言]
ギルド運営の規約と言うかシステムを上手く悪用した感じですかね
正直ギムレット含め他の団員にはもう少しキツい目にあって欲しいのですが…
諸悪の根源はあの女ぽいのでそちらを楽しみに待っています。
ブランカがかわいい。
設定が良く練り込まれているので引っ掛かること無く読めますね
[一言]
ギルド運営の規約と言うかシステムを上手く悪用した感じですかね
正直ギムレット含め他の団員にはもう少しキツい目にあって欲しいのですが…
諸悪の根源はあの女ぽいのでそちらを楽しみに待っています。
ブランカがかわいい。
感想ありがとうございます!
何とか世界観をとりまとめて、キャラを魅力的にしようと
四苦八苦しております。悪役に対して少し甘い、のは自覚してますが
この大陸の人間が差別的で残虐でムカつくからと皆殺しにする訳にもいかずと
主人公には割り切ってもらっています
何とか世界観をとりまとめて、キャラを魅力的にしようと
四苦八苦しております。悪役に対して少し甘い、のは自覚してますが
この大陸の人間が差別的で残虐でムカつくからと皆殺しにする訳にもいかずと
主人公には割り切ってもらっています
- 三倍酢
- 2019年 07月06日 19時19分
[一言]
まさかのギムレット再登場ww
まさかのギムレット再登場ww
再利用でございます
間抜けで自爆する敵ばかりでは歯ごたえがなくなる
かと言って宿敵と言うほどでもないので
間抜けで自爆する敵ばかりでは歯ごたえがなくなる
かと言って宿敵と言うほどでもないので
- 三倍酢
- 2019年 07月06日 19時11分
[一言]
どうも、お邪魔します。
一章まで読ませて頂きました。
面白い!
そして、こう私の書いた作品を思い出しました。
ギルドに借金、私の方は世界観が薄くコメディ、キャラ中心の作品ですが、もっと早くに読ませて頂いていればと思う次第です。
また読み進めたら感想書きに伺います!
どうも、お邪魔します。
一章まで読ませて頂きました。
面白い!
そして、こう私の書いた作品を思い出しました。
ギルドに借金、私の方は世界観が薄くコメディ、キャラ中心の作品ですが、もっと早くに読ませて頂いていればと思う次第です。
また読み進めたら感想書きに伺います!
こちらこそ、ありがとうございます!
実は同系統の作品を探して、ギルド経営とかギルドマスターなどで検索し
蜥蜴の尻尾に辿り着きました
ああいう始まりもアリだなあと、感銘したものでして
自分も読み進めたら感想を送らせていただきたいと思ってます
実は同系統の作品を探して、ギルド経営とかギルドマスターなどで検索し
蜥蜴の尻尾に辿り着きました
ああいう始まりもアリだなあと、感銘したものでして
自分も読み進めたら感想を送らせていただきたいと思ってます
- 三倍酢
- 2019年 07月05日 22時23分
[一言]
ギルドに所属してるだけで莫大な借金をかかえるリスクがある世界観に糞ワロタwww
ギルドに所属してるだけで莫大な借金をかかえるリスクがある世界観に糞ワロタwww
自動で団長を譲ることが出来るのが幹部までとなってます
あくまで団長死亡時のセーフティだったのですが
悪用されたと思って下さい^^
あくまで団長死亡時のセーフティだったのですが
悪用されたと思って下さい^^
- 三倍酢
- 2019年 07月04日 21時52分
[一言]
人は恐いよねー。
特にこう言う話だと人類は正義みたいなトコが余計に強いから(-_-)
人は恐いよねー。
特にこう言う話だと人類は正義みたいなトコが余計に強いから(-_-)
何時もありがとうございます
人が嫌がることを一番知ってるのが人ですから
やはりモンスターよりも悪役として映えてくれます
人が嫌がることを一番知ってるのが人ですから
やはりモンスターよりも悪役として映えてくれます
- 三倍酢
- 2019年 07月04日 21時51分
― 感想を書く ―