感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[一言]
うわぁ~~そういう筋書きか!!これはすごい展開ですよ。
  • 投稿者: Show
  • 2020年 05月14日 20時53分
感想ありがとうございます
果たしてここからどういう展開になっていくのか……よければご期待ください
[良い点]
プルートゥ随分手強そうですね。
バックボーンが堅い。
愛(家族愛)もあるけどマフィア。前回ミズナさんに自己紹介しかけたときもマフィアの出自を堂々口にしそうな女性ですね。亜里亜ちゃんにマフィアネタでスゴいいじられそう。
[気になる点]
プルートゥのこれからというか今まで。
このあとミズナさんと会う前にリーダーと袂を分かつんですよね。ケイロンが寛容と評するリーダーと。この辺りすごく気になるので描かれるときを期待してます。

[一言]
連続更新ありがとうございます。
  • 投稿者: 塩飽度
  • 2020年 05月11日 22時37分
感想ありがとうございます。今は少しだけ書くモチベーションが出せているので、なるべく話数を稼いでおきたいと思ってます。
なろうでは敵幹部の過去編はダレがちと聞いてたので短くまとめてみました、何かしら背景のイメージを持っていただけたなら幸いです。
[良い点]
ミノタウロスの力走からの幻想的なクリア演出。
緩急の差があって本当に映像的な文章が凄いです。
和楽器を使ったメタルが現代風邦楽に変化するBGMを幻聴しました。ありがとうございました。

[一言]
ミズナさんの年頃の願いとそれを叶えるための現実的な思考
内面が成長しましたね。
亜里亜ちゃんの対人無敵ぶりも驚きですが気になるのが五十楼くん。いろんなことを抱えているようですが信頼する仲間にぶちまける機会があると良いですね
  • 投稿者: 塩飽度
  • 2020年 05月09日 14時02分
感想ありがとうございます。亜里亜みたいな元気なキャラ好きなんですよね。ミズナに欠けてる部分をうまく補ってくれるといいのですが
第五章もすぐに入ろうと思ってますのでどうぞよろしく。
[一言]
ミノタウロスの超人的肉体は、どうも現実味が薄い気がする。アリアと同じように現実とVRで乖離があるのだろうか?
  • 投稿者: Show
  • 2020年 05月08日 08時56分
人間の常識を少しだけ超えた身体能力、というのは書いてて楽しいのです。
果たして彼の秘密とは……?
[一言]
偽者なのはそっちか~!
  • 投稿者: Show
  • 2020年 05月08日 08時53分
感想ありがとうございます。書いてる身ながらミステリーとして成立してるのかどうかよく分からない話ですが、もうしばらくお付き合いいただければ幸いです。
[良い点]
どんどん迷宮に関する謎が明らかになりそれにより作品世界がますます拡大していくのが大変面白いです。
最近のストーリーの進行の速さばかり取り沙汰されるなろうで「ダイダロス」は異質の、大変好ましい作品です。
創作物に触れて楽しいのはその内容ばかりでなくどれだけ想像力をかきたてる余地があるかだと個人的に思ってますので「ダイダロス」が面白くてなりません。

[一言]
GW連続更新お疲れ様です。
美学について、なんの作品だったか
『人間を越えた超人に必要なのは高い倫理性ではない 彼らに必要なのは彼らなりの品性だ』
という言葉を思い出しました。
是非ともミズナさんたちには迷宮を走破するその仕方の美学だけでなく力を持つ者に相応しい美学を示して欲しいと思います。
美学、美意識といっても冷たくも厳めしいものばかりではありませんし。
  • 投稿者: 塩飽度
  • 2020年 05月05日 14時40分
感想ありがとうございます
割とどの作品でも言われてるのです……異質とかなろうでは珍しいとか
まあ書きたいものを書いて、読んでいただける方に巡り会えただけでも幸せだなと思ってます
連休で時間があるうちに書き進めますので、どうぞよろしく。
[気になる点]
ジョイナーさんは口許を弛めて笑顔(に見える表情)で走り当時話題になりましたが、ミズナさんはどんな表情で走るのかふと気になりました。
[一言]
更新スピードが早くて嬉しいのですがあまりご無理されないように願ってます。
  • 投稿者: 塩飽度
  • 2020年 04月29日 01時31分
感想ありがとうございます。ミズナここまであまり表情が豊かでないので、ちょっと日常的な一面が出るといいんですけどね。
なるべく無理のないペースで更新していきます。第四章まではたぶん隔日ペースで書ける……といいのですが。
[一言]
アクションシーンもよかったし、架空の有名アカウントが作り出される様子はゾクゾクしますね。最高でした。
  • 投稿者: Show
  • 2020年 04月27日 11時38分
ありがとうございます。話としては次から第二部になると思いますが、今後ともよろしくお願いします。
[良い点]
今話でますます作品の世界が拡がりましたね。これを3日連続で体験出来て非常に楽しかったです。
[一言]
VRアバターの可能性が見えましたね。ミノタウロスは筋量どころか骨格自体や骨、筋繊維の材料もいじっているような。ミズナさんも亜里亜ちゃんも変身して対抗して欲しいです。イカロくんはコンピューター映画の草分け、ト□ンスーツが似合うと思います。
  • 投稿者: 塩飽度
  • 2020年 04月26日 19時13分
ありがとうございます、最後の戦いは間を開けたくなかったので急いで書きました。
書けてるうちに四章に行きたいのですが、他に書きたいものもあるので悩ましいところ。
[良い点]
前回のラストでどうなることかと思いましたが、やっぱり「迷宮」なんだからクリアしないとダメですよね。
極端なはなし演算力を使ってアクセスポイントを探知してリアルアタック、では迷宮になっている意味がないですもん。アポロは今まで易々と勝ち過ぎてきたのかも。
でも「美学」か、ルール上はどうなんだろう。
[気になる点]
新たな知識。演算力=残機と対人戦で負ければごっそり演算力を失う。これで舐めプや様子見、開幕ブッパはナシですね。闘いがさらに緊迫を増して期待も高まります。
[一言]
今度はプルートゥの登場ですか。冥府の王にして「富の神」
凄い演算力を保有してそうですね。ビジュアルも素敵。プルートゥの二人はリアルではどんな人物なのか楽しみです。
  • 投稿者: 塩飽度
  • 2020年 04月25日 21時56分
感想ありがとうございます。今まで色々書いてきて「四天王登場」みたいなシーンを初めて書いたので、けっこう楽しくやれました。
現実世界と拡張世界、どっちにも足を置くようなイメージで書いていきたいと思ってます。
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ