感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
面白かったです。
数日で一気読みしました。
ノーラがドラゴンなのに思考が人間人間してる。(ドラゴンとして生きてきたからドラゴンらしさもたくさんあるけど。)
でも、そこがいい。
優しすぎて他人に傷ついてほしくなくて、色々頑張るのに貧乏くじを引いてしまうような。
苦労人ですねえ。
[気になる点]
ラナ ← アルパ
↓
ノーラ→←サーリャ
↑ ↑
ステファ←アルベール
クライゼ←サーバス
それにしても主要登場人物の中で片思いの数がすごい。
私はほとんど恋愛ものは読まないのに、なぜか気になってしまう。
彼ら彼女らに少しでも幸せになってほしいな。
一応、ノーラとサーリャさんは種族問題を別にすれば両想いと言えるのだろうけど。
せめてサーバスさんとアルベールさんには幸せを上げてほしい。
でも、アルベールさん、敵の騎竜を奪って普通に戦える時点で、騎竜が人間をどう思っているかを冷静に考えないのでしょうか?
ステファニアさんにノーラと同じ夢見てないですか?
あと、お姉さんぶらないでいいので、アレクシアさんにも恋を上げてください。矢印片方でもいいですから。
ちなみに、218話現在個人的好感度マックスはアルベールさんです。親近感がわくのはノーラですね。
人気出そうな中では、個人的にサーリャさんの好感度がかなり低いです。
1読者の私情入りまくりの感想ですいません。
続きを楽しみにしています。
無理をなさらないで、体調には気を付けてください。
面白かったです。
数日で一気読みしました。
ノーラがドラゴンなのに思考が人間人間してる。(ドラゴンとして生きてきたからドラゴンらしさもたくさんあるけど。)
でも、そこがいい。
優しすぎて他人に傷ついてほしくなくて、色々頑張るのに貧乏くじを引いてしまうような。
苦労人ですねえ。
[気になる点]
ラナ ← アルパ
↓
ノーラ→←サーリャ
↑ ↑
ステファ←アルベール
クライゼ←サーバス
それにしても主要登場人物の中で片思いの数がすごい。
私はほとんど恋愛ものは読まないのに、なぜか気になってしまう。
彼ら彼女らに少しでも幸せになってほしいな。
一応、ノーラとサーリャさんは種族問題を別にすれば両想いと言えるのだろうけど。
せめてサーバスさんとアルベールさんには幸せを上げてほしい。
でも、アルベールさん、敵の騎竜を奪って普通に戦える時点で、騎竜が人間をどう思っているかを冷静に考えないのでしょうか?
ステファニアさんにノーラと同じ夢見てないですか?
あと、お姉さんぶらないでいいので、アレクシアさんにも恋を上げてください。矢印片方でもいいですから。
ちなみに、218話現在個人的好感度マックスはアルベールさんです。親近感がわくのはノーラですね。
人気出そうな中では、個人的にサーリャさんの好感度がかなり低いです。
1読者の私情入りまくりの感想ですいません。
続きを楽しみにしています。
無理をなさらないで、体調には気を付けてください。
エピソード218
一気読みして下さったと見て、狂気もとい狂喜しております。
うわぁい。
そして真っ先に感じたことなのですが……本当に片思いばっかりですね。
双方向性がうっすい感じです。
サーバスに関しては今後をすぐに書きたいなと思っております。予定がありまして。アルベールに関しては……若干どないしようと思っております。いくつか考えていることはあるのですが、何が良いのやらと言った感じです。
アルベールがステファニアに妙な期待をかけていますが、お疲れモードが災いした結果であります。ただ、あの、ウル様のお書きくださったことが確かにでありまして。ドラゴンが人間にこだわりが無いことなんてすごく理解していそうな感じです。ちょっと失敗したかもな感じでもありまして、ご指摘頂き本当にありがたく思っております。
で、アレクシアさんに関してですが、現状一番仲の良い男性がノーラでありまして。正直、なんのアイデアも浮かんでおりませんが、その何か流れがありましたら。
アルベールを気に入って下さってありがとうございます。アルベールはノーラにとっても、人間側としてかなり心の距離の近い存在でありまして。今後も出番はありますので、今後ともよろしくお願いいたします。
サーリャについては……まぁ、その。正直分かるところが多いです。書き方の問題だったり、ストーリー上のポジションの問題だったり、単純に割いている文字数の多寡だったり。今後はちょっと考えていきたいなぁと思っております。
そして最後にですが、体調を気遣って頂きありがとうございます。
無駄に燃えて燃え尽きない範囲でがんばっていきたいと思っております。
昨今の世情もありますが、ウル様もご自愛下さいませ。
それでは、感想頂きありがとうございました。
うわぁい。
そして真っ先に感じたことなのですが……本当に片思いばっかりですね。
双方向性がうっすい感じです。
サーバスに関しては今後をすぐに書きたいなと思っております。予定がありまして。アルベールに関しては……若干どないしようと思っております。いくつか考えていることはあるのですが、何が良いのやらと言った感じです。
アルベールがステファニアに妙な期待をかけていますが、お疲れモードが災いした結果であります。ただ、あの、ウル様のお書きくださったことが確かにでありまして。ドラゴンが人間にこだわりが無いことなんてすごく理解していそうな感じです。ちょっと失敗したかもな感じでもありまして、ご指摘頂き本当にありがたく思っております。
で、アレクシアさんに関してですが、現状一番仲の良い男性がノーラでありまして。正直、なんのアイデアも浮かんでおりませんが、その何か流れがありましたら。
アルベールを気に入って下さってありがとうございます。アルベールはノーラにとっても、人間側としてかなり心の距離の近い存在でありまして。今後も出番はありますので、今後ともよろしくお願いいたします。
サーリャについては……まぁ、その。正直分かるところが多いです。書き方の問題だったり、ストーリー上のポジションの問題だったり、単純に割いている文字数の多寡だったり。今後はちょっと考えていきたいなぁと思っております。
そして最後にですが、体調を気遣って頂きありがとうございます。
無駄に燃えて燃え尽きない範囲でがんばっていきたいと思っております。
昨今の世情もありますが、ウル様もご自愛下さいませ。
それでは、感想頂きありがとうございました。
- はねまる
- 2020年 03月01日 21時51分
[気になる点]
しっかし、ハルベイユ候って、マヌケというか愚鈍というか・・・
自分でドラゴンや騎手の役割を与えたんでしょう?なのにちょっと吹き込まれたら「そうだね、やっぱりなしだね!」とコロッと意見を翻すとか、権力者としては1番やってはいけない事でしょう。しかも、権利を移そうって相手が不祥事で資格を剥奪された奴だとか、どんな頭してたらそんな発想になるの?しかも、その家の者じゃなくて、別の関係ない家の凄腕と素人を対決させて決めるとか、いや、本当に意味が無いというか、何がしたいから分からないというか・・・脳みそ入ってるの?こんな奴が強い権力を握ってるとか、この国もう駄目でしょう。
しっかし、ハルベイユ候って、マヌケというか愚鈍というか・・・
自分でドラゴンや騎手の役割を与えたんでしょう?なのにちょっと吹き込まれたら「そうだね、やっぱりなしだね!」とコロッと意見を翻すとか、権力者としては1番やってはいけない事でしょう。しかも、権利を移そうって相手が不祥事で資格を剥奪された奴だとか、どんな頭してたらそんな発想になるの?しかも、その家の者じゃなくて、別の関係ない家の凄腕と素人を対決させて決めるとか、いや、本当に意味が無いというか、何がしたいから分からないというか・・・脳みそ入ってるの?こんな奴が強い権力を握ってるとか、この国もう駄目でしょう。
エピソード8
ちょっとばっかり驚いております。
まさか、このエセ戦記物の設定周りについて感想を下さる方がおられるとは……
実際のところ、めちゃくちゃアカンですよね。この騎竜の任とかいう権利は、ハルベイユ候の上の王家から授けられたものなのですが。それを私的に小手先でもてあそんでいるわけなのでして。
主体性と公私の感覚の無いちょっと以上にヤバい領主感はあります。で、実際そんな人物でもあります。なのでこの国と言いますか、この領主の領地が上手く経営されているのかは非常に怪しいところはあるのですが……この世界の世情は割と安定しておりまして、惰性でそれなりに回っていると理解して頂ければ。
まさか、このエセ戦記物の設定周りについて感想を下さる方がおられるとは……
実際のところ、めちゃくちゃアカンですよね。この騎竜の任とかいう権利は、ハルベイユ候の上の王家から授けられたものなのですが。それを私的に小手先でもてあそんでいるわけなのでして。
主体性と公私の感覚の無いちょっと以上にヤバい領主感はあります。で、実際そんな人物でもあります。なのでこの国と言いますか、この領主の領地が上手く経営されているのかは非常に怪しいところはあるのですが……この世界の世情は割と安定しておりまして、惰性でそれなりに回っていると理解して頂ければ。
- はねまる
- 2020年 02月27日 19時25分
[一言]
兆候があったとはいえ4章から合わなくなりました
これからも頑張ってください
ありがとうございました
兆候があったとはいえ4章から合わなくなりました
これからも頑張ってください
ありがとうございました
おぉ、感想ありがとうございますっ!
ここまでお付き合い頂けたのが望外の喜びでございまして、こちらこそ感謝の言葉しかありません。
本当にありがとうございました。
ここまでお付き合い頂けたのが望外の喜びでございまして、こちらこそ感謝の言葉しかありません。
本当にありがとうございました。
- はねまる
- 2020年 02月17日 14時32分
[良い点]
ノーラとアルベールの「好きな女の子を助けるために共闘だ!」という展開が熱くて良いです。
[一言]
ラナが、相変わらず可愛い。暴力系ツンデレヒロインの道をひた走る、ドラゴン……。
ノーラとアルベールの「好きな女の子を助けるために共闘だ!」という展開が熱くて良いです。
[一言]
ラナが、相変わらず可愛い。暴力系ツンデレヒロインの道をひた走る、ドラゴン……。
エピソード194
おおっ! またの感想ありがとうございますっ!
でも、まだノーラは好きだと認めておりませんっ! まぁ、その……もう完落ち寸前ですが。
で、ラナですが。
ドラゴンという免罪符がもう便利過ぎまして。暴力を振るわせやすくて非常に助かっております。
でも、まだノーラは好きだと認めておりませんっ! まぁ、その……もう完落ち寸前ですが。
で、ラナですが。
ドラゴンという免罪符がもう便利過ぎまして。暴力を振るわせやすくて非常に助かっております。
- はねまる
- 2020年 02月01日 20時17分
[一言]
体調にお気をつけください。応援しております。
体調にお気をつけください。応援しております。
心配のご感想、心に染み渡っております。
応援して頂けているとあり、これまた非常な喜びでございます。
そして、あのー……大変申し訳なく思っております。くっそ雑な後書きのせいで、変な心配をおかけしてしまったような気がいたまして。
体調に可もなく不可もなく、ちょっと別の作品を書いてリフレッシュしたいなぐらいの現状となっています。
しばらく隔日になりますが、今まで通りに投稿は続けられると思いますので、よろしければお付き合い頂ければ幸いです。
応援して頂けているとあり、これまた非常な喜びでございます。
そして、あのー……大変申し訳なく思っております。くっそ雑な後書きのせいで、変な心配をおかけしてしまったような気がいたまして。
体調に可もなく不可もなく、ちょっと別の作品を書いてリフレッシュしたいなぐらいの現状となっています。
しばらく隔日になりますが、今まで通りに投稿は続けられると思いますので、よろしければお付き合い頂ければ幸いです。
- はねまる
- 2019年 12月18日 20時23分
[良い点]
ノーラの葛藤が続きますね~。自分の気持ちにどういう風に決着をつけるのか……?
気になります。
[一言]
やっぱりラナのヒロイン力が高い……。
ノーラの葛藤が続きますね~。自分の気持ちにどういう風に決着をつけるのか……?
気になります。
[一言]
やっぱりラナのヒロイン力が高い……。
エピソード162
へ、返信したつもりで、まっさらきれいで……なんとも申し訳ありません。
えー、改めまして。
ノーラの葛藤が、この章のテーマ的なあれこれでして。終わる頃には、多分何かしらの決着を見ることになる予定となっています。
ラナについては……投稿していない分で色々とヒロインは書いてきたつもりなのですが。一番ヒロインらしいのは、このラナかもしれません。ドラゴンなのに。妙な書きやすさがあったりします。
とにかく、返信が遅れましてなんとも申し訳なく。
ご感想頂き、まことにありがとうございました。
えー、改めまして。
ノーラの葛藤が、この章のテーマ的なあれこれでして。終わる頃には、多分何かしらの決着を見ることになる予定となっています。
ラナについては……投稿していない分で色々とヒロインは書いてきたつもりなのですが。一番ヒロインらしいのは、このラナかもしれません。ドラゴンなのに。妙な書きやすさがあったりします。
とにかく、返信が遅れましてなんとも申し訳なく。
ご感想頂き、まことにありがとうございました。
- はねまる
- 2019年 12月18日 20時27分
[良い点]
独特の語り口、毎回楽しく読ませてもらっています。
[気になる点]
技術体力に劣ると言えば見も蓋もない話ですが、ノーラは"騎竜"として頑張ってる所があんまりこれまでの話で見られていない所は残念です。
この竜いつも乗せてないな感、あります。
人を乗せてこそ騎竜なのでは?
[一言]
他の(他作者様の)作品でもそうなのですが、「タイトル、タグと乖離する」という状況になると違和感を覚えます。
なろう式の分かりやすいタイトル付けの弊害かもしれないですね。
独特の語り口、毎回楽しく読ませてもらっています。
[気になる点]
技術体力に劣ると言えば見も蓋もない話ですが、ノーラは"騎竜"として頑張ってる所があんまりこれまでの話で見られていない所は残念です。
この竜いつも乗せてないな感、あります。
人を乗せてこそ騎竜なのでは?
[一言]
他の(他作者様の)作品でもそうなのですが、「タイトル、タグと乖離する」という状況になると違和感を覚えます。
なろう式の分かりやすいタイトル付けの弊害かもしれないですね。
エピソード139
感想いただきありがとうございます!
その上で、早速ご指摘の件についてなのですが……図星すぎて何も返す言葉が無く。
前章、前前章も良いところで騎竜やってませんしね。今回ないし次回以降も久しぶりの騎竜となっていますし。主人公の活躍の仕方に違和感を覚えられたということだと思うのですが、本当に反省しかありません。
おっしゃって下さった通りに、主人公がそもそも貧弱でというのがネックになっておりまして……これから多少は変わって、次章辺りでタイトル通りの活躍が出来る予定ではあるのですが。
しかし、タイトル詐欺はいかんですので。このような指摘をして頂き大変ありがたくも嬉しく思っております。
最後にですが、感想頂きまことにありがとうございました!
その上で、早速ご指摘の件についてなのですが……図星すぎて何も返す言葉が無く。
前章、前前章も良いところで騎竜やってませんしね。今回ないし次回以降も久しぶりの騎竜となっていますし。主人公の活躍の仕方に違和感を覚えられたということだと思うのですが、本当に反省しかありません。
おっしゃって下さった通りに、主人公がそもそも貧弱でというのがネックになっておりまして……これから多少は変わって、次章辺りでタイトル通りの活躍が出来る予定ではあるのですが。
しかし、タイトル詐欺はいかんですので。このような指摘をして頂き大変ありがたくも嬉しく思っております。
最後にですが、感想頂きまことにありがとうございました!
- はねまる
- 2019年 11月17日 22時58分
[良い点]
とても面白かったです!
最新話(4章18話)まで読んでしまいました。
ドラゴンも人も、それぞれのキャラクターを丁寧に描かれている点が素晴らしいと思います。
[一言]
ノーラとサーリャの絆が、読んでいて凄く気持ちが良いです。
あと、ラナが段々可愛く思えてきました。ドラゴンなのに、徐々にヒロイン力(?)が上がってきていますね。
とても面白かったです!
最新話(4章18話)まで読んでしまいました。
ドラゴンも人も、それぞれのキャラクターを丁寧に描かれている点が素晴らしいと思います。
[一言]
ノーラとサーリャの絆が、読んでいて凄く気持ちが良いです。
あと、ラナが段々可愛く思えてきました。ドラゴンなのに、徐々にヒロイン力(?)が上がってきていますね。
おぉ、感想ありがとうございますっ!
丁寧と申しますか、冗長と申しますか、自分ではイマイチ判然としていないのですが、お褒め頂き本当に嬉しいです! 心底ホッとすると言いますか……本当にありがたく思います。
凡ドラゴンとサーリャの物語でして。その一体と一人について評価して頂けたのも嬉しくもホッとさせて頂きまして。ありがたいと言って、これ以上のことはありません。
そして、ラナですが……多分、もうちょっとヒロイン力(?)も上がるないし、変化していくと思います。彼女が主役の章もあるはずですので、その時にでもおそらく。
最後になりましたが、感想頂きまことにありがとうございました!
丁寧と申しますか、冗長と申しますか、自分ではイマイチ判然としていないのですが、お褒め頂き本当に嬉しいです! 心底ホッとすると言いますか……本当にありがたく思います。
凡ドラゴンとサーリャの物語でして。その一体と一人について評価して頂けたのも嬉しくもホッとさせて頂きまして。ありがたいと言って、これ以上のことはありません。
そして、ラナですが……多分、もうちょっとヒロイン力(?)も上がるないし、変化していくと思います。彼女が主役の章もあるはずですので、その時にでもおそらく。
最後になりましたが、感想頂きまことにありがとうございました!
- はねまる
- 2019年 11月08日 20時22分
[良い点]
竜転生で竜のまま進んでいくのがいい!とてもいい!!
[気になる点]
せっかく移動した地とかで竜と会話できるのだからもうちょっと竜同士の会話シーンが欲しい
[一言]
今日新着順で初めて見始めて面白すぎて一気に読んでしまいました。
竜のまま進行するお話が個人的に好きなのでこれからも面白いお話に期待しています
竜転生で竜のまま進んでいくのがいい!とてもいい!!
[気になる点]
せっかく移動した地とかで竜と会話できるのだからもうちょっと竜同士の会話シーンが欲しい
[一言]
今日新着順で初めて見始めて面白すぎて一気に読んでしまいました。
竜のまま進行するお話が個人的に好きなのでこれからも面白いお話に期待しています
感想の方頂けまして、まことにありがたく……どころではなくレビューまで頂けたようでして。なんと返信させて頂けば良いのか、かなりのところ迷っております。とにもかくにも、ありがとうございますとそれに尽きるのではございますが。
ドラゴンで進むのが良いと書いて下さって、まことにありがとうございます。主人公が人の心をもつドラゴンだからこその物語を書きたいと思っておりまして、そこを気に入って下さったのは本当にありがたい限りでございまます。
ただ、だからこそ、もっと他のドラゴンとの交流をというご指摘が何とも響くものがありまして……せっかくの設定を活かせていない感じが本当にすごいですし。他のドラゴンがストーリ回りに絡んでこない構成になっていると言いますか、その辺りについてもっと考えていきたいと思っております。
ともあれ読んで頂き、まことにありがとうございました!
ドラゴンで進むのが良いと書いて下さって、まことにありがとうございます。主人公が人の心をもつドラゴンだからこその物語を書きたいと思っておりまして、そこを気に入って下さったのは本当にありがたい限りでございまます。
ただ、だからこそ、もっと他のドラゴンとの交流をというご指摘が何とも響くものがありまして……せっかくの設定を活かせていない感じが本当にすごいですし。他のドラゴンがストーリ回りに絡んでこない構成になっていると言いますか、その辺りについてもっと考えていきたいと思っております。
ともあれ読んで頂き、まことにありがとうございました!
- はねまる
- 2019年 11月07日 19時23分
[良い点]
好戦的ではないノーラが、空中戦で娘さんと以心伝心な戦いを繰り広げるところが良かったです。
[気になる点]
「ドラゴン冬の陣」でオセロとリバーシが混ざってました。
[一言]
ラナはツンデレ枠なのかな?
毎日投稿大変だと思いますけど、頑張ってください!
好戦的ではないノーラが、空中戦で娘さんと以心伝心な戦いを繰り広げるところが良かったです。
[気になる点]
「ドラゴン冬の陣」でオセロとリバーシが混ざってました。
[一言]
ラナはツンデレ枠なのかな?
毎日投稿大変だと思いますけど、頑張ってください!
感想ありがとうございますっ! そしてですが、ご指摘ありがとうございますっ!
直したはずだしまさか残ってはあるまい……なんて思っていたのですが、オセロです。バッチリ残っていました! 真にありがとうございますっ!
良い点として、上げて頂いたことにつきまして。
ありがとうございますっ! あまり主だった活躍をする気もなければ、する機会も無い主人公ではありますが。大切なもののためには、これからも動いていくことかと思います。この主人公は終始こんな感じですが、よろしければお付き合い頂ければ。
ラナについて。
ツンデレ。正直、そういう枠ですねぇ。番外編だと、モロにそんな感じですし。なかなか難しい性格をしているキャラクターとはなっています。これからも、彼女はそんなキャラクターであるような、やはり変わっていきますような。
あとですが、心配して頂きありがとうございます! がんばります!
感想頂きありがとうございました!
直したはずだしまさか残ってはあるまい……なんて思っていたのですが、オセロです。バッチリ残っていました! 真にありがとうございますっ!
良い点として、上げて頂いたことにつきまして。
ありがとうございますっ! あまり主だった活躍をする気もなければ、する機会も無い主人公ではありますが。大切なもののためには、これからも動いていくことかと思います。この主人公は終始こんな感じですが、よろしければお付き合い頂ければ。
ラナについて。
ツンデレ。正直、そういう枠ですねぇ。番外編だと、モロにそんな感じですし。なかなか難しい性格をしているキャラクターとはなっています。これからも、彼女はそんなキャラクターであるような、やはり変わっていきますような。
あとですが、心配して頂きありがとうございます! がんばります!
感想頂きありがとうございました!
- はねまる
- 2019年 10月16日 23時53分
感想を書く場合はログインしてください。