感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
激しいバトルシーン!!……なんだけど、「ウールヴヘジン」て呼ばれて怒る直也さんにちょっと笑ってしまいました( *´艸`)
エピソード40
感想ありがとうございます!
主人公側3人vs敵側2人のバトルは難しい上にはじめてでしたので、暗中模索しました。
直也が呼ばれて怒ったのは、よく知らない相手に自分をすべて知ってるかのような呼ばれ方をしたから、といった理由になりますね。
主人公側3人vs敵側2人のバトルは難しい上にはじめてでしたので、暗中模索しました。
直也が呼ばれて怒ったのは、よく知らない相手に自分をすべて知ってるかのような呼ばれ方をしたから、といった理由になりますね。
- 鈴本 案
- 2025年 04月23日 05時56分
デート半分、新しいスーツの試着半分って感じかな。
デートといっても二人で楽しく遊ぶ感じかと思ってたらフライヤさんからの想いが想像以上に重くて、直也さんは手を繋いでもトワカさんとフライヤさんを比べたりと、ちょっとモヤモヤしてしまいました。
デートといっても二人で楽しく遊ぶ感じかと思ってたらフライヤさんからの想いが想像以上に重くて、直也さんは手を繋いでもトワカさんとフライヤさんを比べたりと、ちょっとモヤモヤしてしまいました。
エピソード38
感想ありがとうございます!
楽しく遊ぶ雰囲気とフライヤの想いの重さ。この辺のギャップは多分最終話にも繋がってますね。
直也の想定として例えば、フライヤがそうは言ってもそこまでじゃないだろうって考えと、実はフライヤはもっと強い気持ちになってるとか。差がある感じで。
兎羽歌と比べる描写は前話の理由と同じになります。どうしてもふと思い出してしまうような。
楽しく遊ぶ雰囲気とフライヤの想いの重さ。この辺のギャップは多分最終話にも繋がってますね。
直也の想定として例えば、フライヤがそうは言ってもそこまでじゃないだろうって考えと、実はフライヤはもっと強い気持ちになってるとか。差がある感じで。
兎羽歌と比べる描写は前話の理由と同じになります。どうしてもふと思い出してしまうような。
- 鈴本 案
- 2025年 04月17日 23時39分
うーーーーーん、直也さんはトワカさんが好きなんだと思ってました(´・ω・)
もしかしてトワカさんとフライヤさんの間で揺れ動いてる???
フライヤさんのうなじを見てトワカさんのうなじを思い出したり、フライヤさんの想いに応えられないのに優しくしたり……「優しくて残酷」というより単なる「不誠実」に感じてしまうなぁ……。
男としての直也さんはあまり印象が良くない……。
もしかしてトワカさんとフライヤさんの間で揺れ動いてる???
フライヤさんのうなじを見てトワカさんのうなじを思い出したり、フライヤさんの想いに応えられないのに優しくしたり……「優しくて残酷」というより単なる「不誠実」に感じてしまうなぁ……。
男としての直也さんはあまり印象が良くない……。
エピソード37
感想ありがとうございます!
結末まで読んでいただいてますのでネタバレ込みでいいますと……。
この時点の直也の心境。兎羽歌の存在は自分の中で強いけれど、好きだとはまだちゃんと把握できていない。または自覚したくない状態でした。
そこでフライヤを見てなんとなく兎羽歌を思い出す、そんな存在感が浮かび上がる心理描写の場面にしておりました。
フライヤの好意は嬉しいけれど、ヒーローいわば夢を頑張ってるのと兎羽歌へのもやもやとで、全面的には受け入れられない感じですかね。
優しさと残酷のくだり、ここもまた色々と込めたりして複雑な意図がありまして……。
まず一般的に優しくしても好意があるとは限らない、との残酷さがありますね。
けれど世の中は残酷なので、自分は優しくしたいとの気持ちも出るかと思います。
世の中の残酷さ、好意での優しさと残酷さ、ヒーローとして人間として優しくしたい、けれど優しさもまた残酷と。これらの狭間で揺れ動いて葛藤が生じる、といった説明になります。
結末まで読んでいただいてますのでネタバレ込みでいいますと……。
この時点の直也の心境。兎羽歌の存在は自分の中で強いけれど、好きだとはまだちゃんと把握できていない。または自覚したくない状態でした。
そこでフライヤを見てなんとなく兎羽歌を思い出す、そんな存在感が浮かび上がる心理描写の場面にしておりました。
フライヤの好意は嬉しいけれど、ヒーローいわば夢を頑張ってるのと兎羽歌へのもやもやとで、全面的には受け入れられない感じですかね。
優しさと残酷のくだり、ここもまた色々と込めたりして複雑な意図がありまして……。
まず一般的に優しくしても好意があるとは限らない、との残酷さがありますね。
けれど世の中は残酷なので、自分は優しくしたいとの気持ちも出るかと思います。
世の中の残酷さ、好意での優しさと残酷さ、ヒーローとして人間として優しくしたい、けれど優しさもまた残酷と。これらの狭間で揺れ動いて葛藤が生じる、といった説明になります。
- 鈴本 案
- 2025年 04月17日 23時30分
フライヤさんとデート!どんなデートになるんだろうとドキドキわくわくでしたが、ウォーキングしてツイスター!!
ツイスターって男女でやるとちょっとドキドキなポーズになっちゃって困ったりしますよね(笑)
ツイスターって男女でやるとちょっとドキドキなポーズになっちゃって困ったりしますよね(笑)
エピソード36
感想ありがとうございます!
さきほどは返信でラブホテルを以前から書きたかったと述べましたが、ツイスターゲームさらに昔からいつか書きたいと思っていた憧れの場面でした。
まさにツイスターは必然密着することになりますので、ラブコメとして最適な二人の距離感が表れてきますね。
ちなみにウォーキングは2話目から繋がりがある要素でもありました。
ひいては三章での、兎羽歌と初デートのようにフライヤのライブ会場へ歩いて向かった場面。あそこと対応させて、今度はフライヤと初デートで同じように歩くようにしてます。
さきほどは返信でラブホテルを以前から書きたかったと述べましたが、ツイスターゲームさらに昔からいつか書きたいと思っていた憧れの場面でした。
まさにツイスターは必然密着することになりますので、ラブコメとして最適な二人の距離感が表れてきますね。
ちなみにウォーキングは2話目から繋がりがある要素でもありました。
ひいては三章での、兎羽歌と初デートのようにフライヤのライブ会場へ歩いて向かった場面。あそこと対応させて、今度はフライヤと初デートで同じように歩くようにしてます。
- 鈴本 案
- 2025年 04月15日 23時44分
ムニンは直也さんの元彼女ゆみちゃんに似ていて、フギンはトワカさんが昔気になってた高野くんに似ている……これは偶然なんかじゃないですよね、過去を知っている誰かが仕組んでるとしか思えない(´・ω・)
エピソード35
感想ありがとうございます!
直也と兎羽歌の記憶の人物ということは。化けている正体は別にあり、直也と兎羽歌の記憶を利用した背後にいる人物も匂わしてあります。
直也と兎羽歌の記憶の人物ということは。化けている正体は別にあり、直也と兎羽歌の記憶を利用した背後にいる人物も匂わしてあります。
- 鈴本 案
- 2025年 04月15日 23時35分
ついついそういう雰囲気になっちゃいますよね、だってラブホテルだもん!(笑)
あちこちチェックされても抵抗なくされるがままのトワカさん。直也さんはそういう事しないと安心してるのか、直也さんとならそういう事になってもいいと思っているのか……(´・ω・)
あちこちチェックされても抵抗なくされるがままのトワカさん。直也さんはそういう事しないと安心してるのか、直也さんとならそういう事になってもいいと思っているのか……(´・ω・)
エピソード34
感想ありがとうございます!
ラブホテル編は連載前からシーンとして書きたい気持ちがありまして、本作で書く際には場の雰囲気や二人の空気感だとかを出すのに随分こだわってます。
あちこちチェックは犬っぽさを意図してました。
意図といえば二章でヘラクレスの体をチェックした話がありましたが、あれと同じ状況になってます。なので実は二人にとっては二度目なんですが、人間の姿であったり距離感なんかが違っている場面になってます。
ラブホテル編は連載前からシーンとして書きたい気持ちがありまして、本作で書く際には場の雰囲気や二人の空気感だとかを出すのに随分こだわってます。
あちこちチェックは犬っぽさを意図してました。
意図といえば二章でヘラクレスの体をチェックした話がありましたが、あれと同じ状況になってます。なので実は二人にとっては二度目なんですが、人間の姿であったり距離感なんかが違っている場面になってます。
- 鈴本 案
- 2025年 04月15日 23時31分
口悪いフギンに腹が立つけど強い!腹立つ!!
フギンとムニンがめちゃ強いけど、セックが来てくれた安心感がすごい。
「あたしの弟子になにしてくれる!」が、ちょっと嬉しかったです。
フギンとムニンがめちゃ強いけど、セックが来てくれた安心感がすごい。
「あたしの弟子になにしてくれる!」が、ちょっと嬉しかったです。
エピソード33
感想ありがとうございます!
人間の悪役では一ノ瀬がいましたが超人の悪役はフギンたちが初、現時点では最強の強敵となっております。
遅れて助太刀にくる仲間の頼れる展開、かつセックの強さを敵相手に見せるシーンで。同時にのちのちの技の布石にもなっておりました。
人間の悪役では一ノ瀬がいましたが超人の悪役はフギンたちが初、現時点では最強の強敵となっております。
遅れて助太刀にくる仲間の頼れる展開、かつセックの強さを敵相手に見せるシーンで。同時にのちのちの技の布石にもなっておりました。
- 鈴本 案
- 2025年 04月08日 05時08分
あぁ、怪しい兄妹と戦いになってしまった!(;゜д゜)
フギンはよくしゃべるけど、ブスだのブサイクだの口が悪い、感じも悪い!
しゃべればしゃべるほど、フギンの印象が悪くなっていきます!
フギンはよくしゃべるけど、ブスだのブサイクだの口が悪い、感じも悪い!
しゃべればしゃべるほど、フギンの印象が悪くなっていきます!
エピソード32
感想ありがとうございます!
フギンのコンセプトはヤンキーでして、いかに口を悪くできるかが課題でした。
自分としてはまだ口を悪くできたんじゃないかと考えてますが、印象の悪さを感じてもらえるのは計画通りでよかったです!
フギンのコンセプトはヤンキーでして、いかに口を悪くできるかが課題でした。
自分としてはまだ口を悪くできたんじゃないかと考えてますが、印象の悪さを感じてもらえるのは計画通りでよかったです!
- 鈴本 案
- 2025年 04月08日 04時48分
スーパーの社長、ただの視察ではなさそう!
ただものじゃなさそうな雰囲気がすごい(;゜д゜)
ただものじゃなさそうな雰囲気がすごい(;゜д゜)
エピソード31
感想ありがとうございます!
最重要人物でした!
最重要人物でした!
- 鈴本 案
- 2025年 04月08日 04時44分
酔っぱらったトワカさん、可愛い!(*´ω`*)
他の人から告白されることで、本当に好きな人を意識し始めるとか、ありますよね!
直也さんとトワカさんも進展するかも!期待!!
他の人から告白されることで、本当に好きな人を意識し始めるとか、ありますよね!
直也さんとトワカさんも進展するかも!期待!!
エピソード30
感想ありがとうございます!
酔っ払った女の子を書くのも初挑戦でしたので、上手く書けたか不安な場面でした。可愛いと言っていただけてよかったです!
セックとフライヤの真相、直也への告白で兎羽歌も心中穏やかでない面がありました。そういった面がお酒の力で出た展開でした。
一方兎羽歌も佐藤さんに告白されたので、直也も意識するようなお互い似た状況になっております。
酔っ払った女の子を書くのも初挑戦でしたので、上手く書けたか不安な場面でした。可愛いと言っていただけてよかったです!
セックとフライヤの真相、直也への告白で兎羽歌も心中穏やかでない面がありました。そういった面がお酒の力で出た展開でした。
一方兎羽歌も佐藤さんに告白されたので、直也も意識するようなお互い似た状況になっております。
- 鈴本 案
- 2025年 04月08日 03時20分
― 感想を書く ―