感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100  Next >> [118]
[一言]
面白いので、続き楽しみににしてます!
  • 投稿者: Totoro
  • 2019年 12月10日 19時35分
[一言]
主人公もさ、勝利条件を忘れすぎだよね。
前は生き残れば勝ちなのに、隠密系の可能性を忘れてるし、
今回も、守れば勝ちなのに1vs1に拘ってさ。。。


  • 投稿者: fey
  • 2019年 12月10日 19時04分
[一言]
射程伸びるだけじゃ狙えなくね?
  • 投稿者: j3754
  • 2019年 12月10日 19時04分
[一言]
恐竜の事チクチク撃ちまくって倒せそうなところで、ラスアタ取られそう
[一言]
面白い
面白いから案の定荒れてる
  • 投稿者: AMIDA
  • 2019年 12月10日 16時02分
[気になる点]
内容は面白いんだけど、いろいろと杜撰というか考えが足りないというか、リアルさがないんだよなぁ。
異世界転生物語じゃなくて、ゲームの中で遊んでるって言う設定なんだしゲームバランスとかまともに作って欲しいです。攻城戦とかこれじゃあ防衛側有利すぎでしょ?数十人で数千人規模の大群を被害ほとんどなく防げるって……流石になぁ。攻めた方が負けるようなゲームになっちゃうでしょ。あと、ゴーレムの命令可能距離、射程が関係しちゃうなら、射程ステータスのない剣士とかは剣が届く範囲でしか命令できないの?さすがにそれはないと思うけど。操作したゴーレムの射程は操作してる人の射程依存って書いてあるけど、これはまずいよね。剣士が操作したら砲撃数メートルまでしか飛ばないとかになり得るもん。
[一言]
リアリティがないと異世界転生物みたいになってしまうよね。
[一言]
射程極振りですか

先々でダメージが通らなくなりそうだから、射程を減少させた分を攻撃力に変換するスキルか装備が欲しいところですね

スキルで任意に射程と攻撃力を切り替えられるスキルなら汎用性が高くなって射程極振りには最高だけど装備で%や固定値だと少し弱くなるか──いかん、MMOをまたやりたくなってしまう(笑)
  • 投稿者: OLDTELLER
  • 2019年 12月10日 11時53分
[一言]
運営がAI戦士というずさんなシステムで個人情報を漏洩するとか斬新ですね
[一言]
銃で跳弾なら分かるけど、弓矢で跳弾はちょっと意味わかんないです
射った矢を曲げたり貫通ならイメージしやすいですけど、矢で跳ねても、跳ねたところに矢尻が当たって落ちると思います
ゲームだからで済む話ですが、ちょっとどころか全然イメージ湧かないのでコメントさせていただきました
  • 投稿者: j3754
  • 2019年 12月10日 08時39分
[気になる点]
AI戦士ってコピーしたキャラの装備丸わかりなの?
イベント終わったらレア装備持ってる奴に凸する奴だらけになるぞ!
ここの運営何考えてんだ?

  • 投稿者: ナータ
  • 2019年 12月09日 23時07分
[1] << Back 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100  Next >> [118]
↑ページトップへ