感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
「端ない」を「半端ない」と誤字報告して申し訳ありません。「半端」は(はんぱ)(はした)を区別するため別々に表記していたんですね、次を読んで気が付きました。
アルファポリスでは、なかなか誤字報告できないので、こちらで頑張ります。
「端ない」を「半端ない」と誤字報告して申し訳ありません。「半端」は(はんぱ)(はした)を区別するため別々に表記していたんですね、次を読んで気が付きました。
アルファポリスでは、なかなか誤字報告できないので、こちらで頑張ります。
エピソード180
田中常男様
いつも誤字報告をしていただき、ありがとうございます。
誤字脱字は気をつけても、なかなか・・・
頑張ってくださいとも言えませんが・・・本当に助かっております。
いつも誤字報告をしていただき、ありがとうございます。
誤字脱字は気をつけても、なかなか・・・
頑張ってくださいとも言えませんが・・・本当に助かっております。
- 秋田ノ介
- 2020年 12月04日 17時23分
[一言]
陸稲(りくとう/おかぼ)もあります。
陸稲(りくとう/おかぼ)もあります。
エピソード65
[一言]
北部連合話の部分
・伯爵は侯爵の腰巾着
・伯爵は公爵が一日五食が三食になったから食料貢げと言う
・子爵は侯爵と話してくれと言う
侯爵と公爵の関連出てこないのでイマイチ話が見えない。
北部連合話の部分
・伯爵は侯爵の腰巾着
・伯爵は公爵が一日五食が三食になったから食料貢げと言う
・子爵は侯爵と話してくれと言う
侯爵と公爵の関連出てこないのでイマイチ話が見えない。
265話でした。訂正いたします。
- 秋田ノ介
- 2020年 11月27日 18時33分
264話において『侯爵』を『公爵』と記載していました。
直してあると思っていたのですが……修正いたしました。ありがとうございました。
直してあると思っていたのですが……修正いたしました。ありがとうございました。
- 秋田ノ介
- 2020年 11月27日 18時32分
[気になる点]
大麦-ビール、麦茶、麦ご飯など
小麦-薄力粉、強力粉、うどん、パンなど
大麦-ビール、麦茶、麦ご飯など
小麦-薄力粉、強力粉、うどん、パンなど
エピソード42
[一言]
読み進めたらオリハルコンが登場したので、ミスリルの位置づけ的なものを端折ってるので前コメみたいに感じたのかな。
(アダマンは上位だけど特定の触媒にしかならないけど、ミスリルはソコソコ性能だけど色んな事に使える的な)
読み進めたらオリハルコンが登場したので、ミスリルの位置づけ的なものを端折ってるので前コメみたいに感じたのかな。
(アダマンは上位だけど特定の触媒にしかならないけど、ミスリルはソコソコ性能だけど色んな事に使える的な)
[気になる点]
蒸留酒10樽=10×5000リットル?=50トンは、多すぎるのではないでしょうか。
蒸留酒10樽=10×5000リットル?=50トンは、多すぎるのではないでしょうか。
エピソード29
感想ありがとうございます。
計算間違えていました? たしか2メートルの樽とあったと思います。単純に計算すると5000リットルくらいになると思うんですけど、違うのかな?
前の質問も一緒に。
吸血鬼は怪力ですから!! 樽運びくらい、なんてことはありません!
計算間違えていました? たしか2メートルの樽とあったと思います。単純に計算すると5000リットルくらいになると思うんですけど、違うのかな?
前の質問も一緒に。
吸血鬼は怪力ですから!! 樽運びくらい、なんてことはありません!
- 秋田ノ介
- 2020年 11月26日 09時22分
[気になる点]
5000リットル=5トンでは、運ぶのが大変そうです。
5000リットル=5トンでは、運ぶのが大変そうです。
エピソード28
[一言]
錬金術師関連で、アダマン無いから劣るミスリルで術やったので術が不完全な上呪い発生、となってたと思うのですが、アダマンに釣られて村にやってきた以降アダマンで色々やったのち、ウヒョー!ミスリルじゃないかどうしたんだコレ!って感じでミスリルがアダマンより上的な扱いになってるのがちょっと違和感有るかな。
ウヒョー!はミスリルじゃなくてオリハルコンのつもりが、脳内誤変換でミスリルって表記し続けてるとかは無いですか?
錬金術師関連で、アダマン無いから劣るミスリルで術やったので術が不完全な上呪い発生、となってたと思うのですが、アダマンに釣られて村にやってきた以降アダマンで色々やったのち、ウヒョー!ミスリルじゃないかどうしたんだコレ!って感じでミスリルがアダマンより上的な扱いになってるのがちょっと違和感有るかな。
ウヒョー!はミスリルじゃなくてオリハルコンのつもりが、脳内誤変換でミスリルって表記し続けてるとかは無いですか?
感想ありがとうございます。
この辺りはなんというか、スタシャが錬金術の触媒入手に常に頭を悩ましていた経緯がありました。
ミスリルはアダマンタイトより触媒としては劣るものの、触媒としてはかなり優秀な魔金属となります。
スタシャの究極の目的、不老不死を目指すためにはアダマンタイトが不可欠ですが、供給量はロッシュがかなりケチっているので依然として少ないです。
その代わり、ミスリルはかなり豊富に提供されているので、錬金術師としては最高の環境と言えるのです。
スタシャはアダマンタイトをそれこそホムンクルスを作ったり、秘術級のことにしか使っていないです。
ミスリルがアダマンタイトより上という勘違いをさせてしまったのは説明が足りなかったということでしょうか?
この辺りはなんというか、スタシャが錬金術の触媒入手に常に頭を悩ましていた経緯がありました。
ミスリルはアダマンタイトより触媒としては劣るものの、触媒としてはかなり優秀な魔金属となります。
スタシャの究極の目的、不老不死を目指すためにはアダマンタイトが不可欠ですが、供給量はロッシュがかなりケチっているので依然として少ないです。
その代わり、ミスリルはかなり豊富に提供されているので、錬金術師としては最高の環境と言えるのです。
スタシャはアダマンタイトをそれこそホムンクルスを作ったり、秘術級のことにしか使っていないです。
ミスリルがアダマンタイトより上という勘違いをさせてしまったのは説明が足りなかったということでしょうか?
- 秋田ノ介
- 2020年 11月26日 09時13分
[一言]
接ぎ木と挿し木を間違えました。
申し訳ありません。
接ぎ木と挿し木を間違えました。
申し訳ありません。
エピソード14
[一言]
子供のころ、じゃが芋の種芋は、四等分して切り口に灰を塗り植えていました。さつま芋は、ある程度ツルが成長してから接ぎ木して増やしていました。
この先が楽しみです。!!
子供のころ、じゃが芋の種芋は、四等分して切り口に灰を塗り植えていました。さつま芋は、ある程度ツルが成長してから接ぎ木して増やしていました。
この先が楽しみです。!!
エピソード14
感想を書く場合はログインしてください。