感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [39]
[良い点]
モフモフは正義。聖典にもきっと書かれてる。
  • 投稿者:
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 11月11日 12時39分
[一言]
さきほど、ゴブリンキングがドラゴンより強いんでしょうか?って書きましたが、オークキングのかき間違えです。
  • 投稿者: aki
  • 2020年 11月05日 21時40分
[気になる点]
24話 ベルデナ住み家において
>>「ノクト様、見てください。これ、多分竜種の骨ですよ」
「うん、なんか空から攻撃してきたから倒した! 大きかったけど、お肉は全然美味しくなかった」

とあるように、ベルデナって飛んでる状態のドラゴンも倒して捕食していると思うんですが、ゴブリンキングがドラゴンより強い世界なんでしょうか?
  • 投稿者: aki
  • 2020年 11月05日 19時42分
[良い点]
どいつもこいつも当たり前のように四次元ポケットを使う中で
きちんと持ち前のスキルでそれっぽいことを実現するのが素敵です
  • 投稿者: みつる
  • 2020年 11月03日 14時42分
[良い点]
ベルデナは ちからかげん を覚えた!
地区内の仕事を得た!
[気になる点]
馬鍬かー、名前知らなくもないが忘れてた。
『牛がなんか引っ張るやつ!』
[一言]
傷を小さくする!(。。。既にやってた気がしなくもない。)
災害系もドラゴン的な生き物以外は小さくできそう。
[一言]
領民の現金収入はどうなっていますか?
農民 税金以外の余剰作物を領主か商店に売る?
鍛治 いつもニコニコ現金払い
  • 投稿者: みるしな
  • 男性
  • 2020年 10月28日 01時29分
[一言]
ベルデナに縮小を掛けたのは誰?
  • 投稿者: みるしな
  • 男性
  • 2020年 10月27日 23時22分
[一言]
領地の周りに溝を掘って「拡大」→堀
鍬を並べて「拡大」→鉄の塀

堀の中にミジンコ等の補食単細胞生物を放して「「細胞活性」拡大」
オークを「縮小」退治後「拡大」剥ぎ取り
  • 投稿者: みるしな
  • 男性
  • 2020年 10月27日 22時12分
[良い点]
文章力は及第
[気になる点]
第4部分までしか読まなかったが村人が逃げた後にもかかわらず(村人が住んでいる)?の表現はおかしい
縮小出来るのに何故大きいままのトマトを苦労して運ぶのか訳がわからない
[一言]
どうでも良ければ感想も書かないので修正しながら頑張って下さい
  • 投稿者: くまこ
  • 2020年 10月13日 13時35分
[一言]
馬鍬引っ張って貰った方が良くない?
  • 投稿者: 愉快犯
  • 2020年 10月11日 21時48分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [39]
↑ページトップへ