感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
……成る程、機人や観測者でさえも治せないのはそう言うことか。
原因がアリスに有るとは思ってたけど想像とは少し違ったか。
自分は『死病から逃れ生きる為のデザイア』だから、デザイアに『死病』の性質を取り込んでしまっていて、ソレが原因かと思ってたが、少し違ったな。
まぁそもそも、アリスのデザイアは『生きる』為だけのモノだから、デザイアが死病を前提にしてるせいで治らないのは自分でも違和感あったしわかってスッキリ。
[一言]
クロスって元精霊の性剣平然と握ってるし、サキュバス抱き潰してるし、生じゃなくて性なのは違和感ないわぁ……SQともヤれそうと思えるし……
そして、ソレとヤり会える性女……性女を方も性剣普通に握れそうよなぁ……
……成る程、機人や観測者でさえも治せないのはそう言うことか。
原因がアリスに有るとは思ってたけど想像とは少し違ったか。
自分は『死病から逃れ生きる為のデザイア』だから、デザイアに『死病』の性質を取り込んでしまっていて、ソレが原因かと思ってたが、少し違ったな。
まぁそもそも、アリスのデザイアは『生きる』為だけのモノだから、デザイアが死病を前提にしてるせいで治らないのは自分でも違和感あったしわかってスッキリ。
[一言]
クロスって元精霊の性剣平然と握ってるし、サキュバス抱き潰してるし、生じゃなくて性なのは違和感ないわぁ……SQともヤれそうと思えるし……
そして、ソレとヤり会える性女……性女を方も性剣普通に握れそうよなぁ……
エピソード820
感想ありがとうございます。
>良い点
機人は機械文明の極地であるから魔法に関する事や概念に関する事はそこまで得意じゃないのでどうにも出来なかったという点もあります。
それでも、今文明よりははるかに高水準なところにありますが。
そして後の推測は概ね正しいです。
アリスのデザイアは『生きたいという願いそのもの』なので死病とは関係がないです。
とは言え死病に患っていなかったら他者から簒奪する様な形にはならなかったと思いますので影響がないという訳ではありませんが。
それこそ、死病に患わず、世界を憎んでいなかったらクロスの様に世界そのものに干渉し影響を与えるタイプになった可能性もあります。
>一言
性女が真の意味で清楚たる聖女だったら、アリスにとっては救済の女神になったかもしれませんね。
生の概念が宿る存在として。
でもそうはならなかった。
悲しい事に、彼女は性女だったんだ……。
>良い点
機人は機械文明の極地であるから魔法に関する事や概念に関する事はそこまで得意じゃないのでどうにも出来なかったという点もあります。
それでも、今文明よりははるかに高水準なところにありますが。
そして後の推測は概ね正しいです。
アリスのデザイアは『生きたいという願いそのもの』なので死病とは関係がないです。
とは言え死病に患っていなかったら他者から簒奪する様な形にはならなかったと思いますので影響がないという訳ではありませんが。
それこそ、死病に患わず、世界を憎んでいなかったらクロスの様に世界そのものに干渉し影響を与えるタイプになった可能性もあります。
>一言
性女が真の意味で清楚たる聖女だったら、アリスにとっては救済の女神になったかもしれませんね。
生の概念が宿る存在として。
でもそうはならなかった。
悲しい事に、彼女は性女だったんだ……。
- あらまき
- 2024年 06月06日 15時15分
[良い点]
メディールの魔法式熱殺蜂球、馬鹿は死ぬ。
キャンセル出来ない物量で焼き尽くしたかぁ。
[気になる点]
アリスに殺されて無いだけの、嘲笑する為の玩具であっても上級なら小さい功績とは言えないと思うんですけど……
まぁクィエルに喰われて奪われるからから、キャンセラーが無くなるわけではない故、小さいと言えば小さい、かも?
或いは単に評価が低いだけか……此方っぽいかな?
メディールの魔法式熱殺蜂球、馬鹿は死ぬ。
キャンセル出来ない物量で焼き尽くしたかぁ。
[気になる点]
アリスに殺されて無いだけの、嘲笑する為の玩具であっても上級なら小さい功績とは言えないと思うんですけど……
まぁクィエルに喰われて奪われるからから、キャンセラーが無くなるわけではない故、小さいと言えば小さい、かも?
或いは単に評価が低いだけか……此方っぽいかな?
エピソード819
感想ありがとうございます。
>良い点
仮にも魔王を討伐する為たった五人で旅をしてきた一人ですからね。
時間があれば対策なんて立てるに決まってます。
>気になる点
イスラフィルの評価、というか魔法阻害の能力評価が低い理由でしたら、ものすごく単純な理由で、アリスにとって魔法は大して怖くない物だからです。
なにせアリス自身が最強の魔法使いですので。
メディールにしろアウラにしろ、アリスが怖いのは魔法使いの部分ではなくプラスアルファの部分の方です。
>良い点
仮にも魔王を討伐する為たった五人で旅をしてきた一人ですからね。
時間があれば対策なんて立てるに決まってます。
>気になる点
イスラフィルの評価、というか魔法阻害の能力評価が低い理由でしたら、ものすごく単純な理由で、アリスにとって魔法は大して怖くない物だからです。
なにせアリス自身が最強の魔法使いですので。
メディールにしろアウラにしろ、アリスが怖いのは魔法使いの部分ではなくプラスアルファの部分の方です。
- あらまき
- 2024年 06月04日 02時08分
[良い点]
アンジェ再登場。尚、苦労人枠
三人旅……どんな物語を紡いで行くのか……楽しみ。
[気になる点]
『永遠の未完成』だが、家族が増える度に応用幅が拡がっていく、割とやべー技だな……
『プライドオブハウル』的な大技枠に成りそうだが『あの人たちが協力したらこんな事も出来そう!』って云う重ね技も将来的には出来そうなんだよなぁ……
[一言]
そう言えばヘンリーの所の連中どうなってるんだろ……
アンジェ再登場。尚、苦労人枠
三人旅……どんな物語を紡いで行くのか……楽しみ。
[気になる点]
『永遠の未完成』だが、家族が増える度に応用幅が拡がっていく、割とやべー技だな……
『プライドオブハウル』的な大技枠に成りそうだが『あの人たちが協力したらこんな事も出来そう!』って云う重ね技も将来的には出来そうなんだよなぁ……
[一言]
そう言えばヘンリーの所の連中どうなってるんだろ……
エピソード818
感想ありがとうございます。
>良い点
おそらく描写する事があまりないだろうなぁという悲しい事実。
がっつりやるとしたら番外編でしょうかね。
>気になる点
確実にこの世界に生きる神にはなるでしょうね。
血筋的にも能力的にも。
>一言
没ったのでたぶん出ませんが、下級天使相手にひーこら戦っております。
海の上で。
>良い点
おそらく描写する事があまりないだろうなぁという悲しい事実。
がっつりやるとしたら番外編でしょうかね。
>気になる点
確実にこの世界に生きる神にはなるでしょうね。
血筋的にも能力的にも。
>一言
没ったのでたぶん出ませんが、下級天使相手にひーこら戦っております。
海の上で。
- あらまき
- 2024年 06月02日 01時36分
[良い点]
何となく、ソフィアは説得や反対はせず、アリアちゃんの意思確認”だけ”しかしてなさそう。
二人旅……実り多く、楽しき旅にならん事を……
[気になる点]
弱体化してコレってミリアちゃんやっべぇな……
そしてそのミリアちゃんの土産の残骸の山、技術班頑張れ〜
[一言]
『統一王の始まりの戦争時に聖誕された統一王を父に、機人と女神を母にもつ者、ヴィクトアリア。
彼女は王に似た優しい心を持ち、されど優しすぎた故に、敵である天使さえも救いたいと願い苦悩していた。
そんなある日、天使に裏切られたミリアを目にし、そして「総ては救えない、だから救いたいモノだけを救う」と決意を固める。
「敬愛する家族が居ればバッカニアは大丈夫、なら私はバッカニアの外へ出てバッカニアでは手の届かない、零れ落ちるモノを救いに行こう」
彼女は人から受け入れられず、そして天使に裏切られ居場所を失った、最も救いたい存在であるミリアと共に、バッカニアを出て救いを求めている者達を救う旅へと立つのだった。』
何となく、ソフィアは説得や反対はせず、アリアちゃんの意思確認”だけ”しかしてなさそう。
二人旅……実り多く、楽しき旅にならん事を……
[気になる点]
弱体化してコレってミリアちゃんやっべぇな……
そしてそのミリアちゃんの土産の残骸の山、技術班頑張れ〜
[一言]
『統一王の始まりの戦争時に聖誕された統一王を父に、機人と女神を母にもつ者、ヴィクトアリア。
彼女は王に似た優しい心を持ち、されど優しすぎた故に、敵である天使さえも救いたいと願い苦悩していた。
そんなある日、天使に裏切られたミリアを目にし、そして「総ては救えない、だから救いたいモノだけを救う」と決意を固める。
「敬愛する家族が居ればバッカニアは大丈夫、なら私はバッカニアの外へ出てバッカニアでは手の届かない、零れ落ちるモノを救いに行こう」
彼女は人から受け入れられず、そして天使に裏切られ居場所を失った、最も救いたい存在であるミリアと共に、バッカニアを出て救いを求めている者達を救う旅へと立つのだった。』
エピソード817
感想ありがとうございます。
あと誤字報告も助かってます。
似てる名前にしてしまった所為で書きながらこんがらがっております……。
>良い点
ぶっちゃけソフィア『だけ』はそこまで心配していません。
クロノスを通じて神託で近況知れますので。
>気になる点
天使の中でも軍勢を武器とするタイプなので多勢に対して限りなく強いです。
ぶっちゃけアウラが一番欲している人材です。
>一言
こうして神話が誕生……すると良いなぁ……。
あと誤字報告も助かってます。
似てる名前にしてしまった所為で書きながらこんがらがっております……。
>良い点
ぶっちゃけソフィア『だけ』はそこまで心配していません。
クロノスを通じて神託で近況知れますので。
>気になる点
天使の中でも軍勢を武器とするタイプなので多勢に対して限りなく強いです。
ぶっちゃけアウラが一番欲している人材です。
>一言
こうして神話が誕生……すると良いなぁ……。
- あらまき
- 2024年 05月31日 01時13分
[良い点]
いつも楽しく読ませて頂き本当にありがとうございます
今1話から読み直しているのですが、これだけの長さでここまで破綻無く統一された世界の凄さに改めて驚いております
節目節目に大きく違った世界が出てくるのにそれが全部面白く全部繋がっているのは本当にすごいと思います
更新を毎秒マチカネてはおりますが、ここまで話が続いたからこそ頭から読み返す楽しさもあり、大変美味しく頂いております
いつも楽しく読ませて頂き本当にありがとうございます
今1話から読み直しているのですが、これだけの長さでここまで破綻無く統一された世界の凄さに改めて驚いております
節目節目に大きく違った世界が出てくるのにそれが全部面白く全部繋がっているのは本当にすごいと思います
更新を毎秒マチカネてはおりますが、ここまで話が続いたからこそ頭から読み返す楽しさもあり、大変美味しく頂いております
エピソード816
感想ありがとうございます。
随分と長くなってしまいましたのについて来て下さって感謝感激雨嵐でごぜーます。
私自身も新作の隙間埋めのつもりでしたのにここまで長くなるとは思ってもいませんでした……。
書き手の私でも読み返すのに苦労するのに頭から読み返すなんて本当頭が上がりません。
読んでくれる人がいるからこそこれだけ続けられた物語です。
どうか最後までお付き合い並びにお味わいを頂く事を心より願っております。
随分と長くなってしまいましたのについて来て下さって感謝感激雨嵐でごぜーます。
私自身も新作の隙間埋めのつもりでしたのにここまで長くなるとは思ってもいませんでした……。
書き手の私でも読み返すのに苦労するのに頭から読み返すなんて本当頭が上がりません。
読んでくれる人がいるからこそこれだけ続けられた物語です。
どうか最後までお付き合い並びにお味わいを頂く事を心より願っております。
- あらまき
- 2024年 05月30日 20時20分
[良い点]
おおぉ……かっけぇ……!!
恐竜はロマンですよ!!!つまりアリアちゃんの炉心も超活性!!!!
[気になる点]
『憧憬渇望』かぁ……『自分が憧れる』モノとして出力する、選択肢が複数有る一極化みたいな感じかな?
それともクロスが『剣聖一刀流』みたいに取捨選択する前の状態に近いのかな?
現状だとメルクリウスへの憧れを出力した『機械甲龍メルトレックス』だけっぽいが、方向性が見えた以上は他の嫁ーズへの 『憧憬渇望』も出来そう。
[一言]
ってかアリアちゃんと血が繋がった上に自分を憧れてそれを必殺技としたからメルクリウスが滅茶喜びそう。
存在そのものがオリジンである龍種の頂点の一角がハイテンションになって一時的に戦線安定してそうだな。
おおぉ……かっけぇ……!!
恐竜はロマンですよ!!!つまりアリアちゃんの炉心も超活性!!!!
[気になる点]
『憧憬渇望』かぁ……『自分が憧れる』モノとして出力する、選択肢が複数有る一極化みたいな感じかな?
それともクロスが『剣聖一刀流』みたいに取捨選択する前の状態に近いのかな?
現状だとメルクリウスへの憧れを出力した『機械甲龍メルトレックス』だけっぽいが、方向性が見えた以上は他の嫁ーズへの 『憧憬渇望』も出来そう。
[一言]
ってかアリアちゃんと血が繋がった上に自分を憧れてそれを必殺技としたからメルクリウスが滅茶喜びそう。
存在そのものがオリジンである龍種の頂点の一角がハイテンションになって一時的に戦線安定してそうだな。
エピソード816
感想ありがとうございます。
>良い点
浪漫回路の魔力だけ強くなる。
つまり無限の力である!(理論上は)
>気になる点
正解です。
これは『憧れのママ達の背中を追いかける』というのが根本なので、他の誰かも対象内です。
とは言え血液ブーストでようやく未完成メルトレックスなので他のママ達を対象にするのは当分先の事となりますが。
>一言
娘が活躍してるので全ママが喜んでます。
それはそれとして頼まれた血液をまさかぶち込むとは思ってなかったのでメルクリウス的には嬉しさ以上に驚きとハラハラ状態ですが。
>良い点
浪漫回路の魔力だけ強くなる。
つまり無限の力である!(理論上は)
>気になる点
正解です。
これは『憧れのママ達の背中を追いかける』というのが根本なので、他の誰かも対象内です。
とは言え血液ブーストでようやく未完成メルトレックスなので他のママ達を対象にするのは当分先の事となりますが。
>一言
娘が活躍してるので全ママが喜んでます。
それはそれとして頼まれた血液をまさかぶち込むとは思ってなかったのでメルクリウス的には嬉しさ以上に驚きとハラハラ状態ですが。
- あらまき
- 2024年 05月29日 02時05分
[良い点]
『総て』は傲慢だと割り切ったか。
『救いたいものを総て救う』のはクロスがしてる事だしな、やっぱり父娘だ。
もっとも、クロスは取りこぼしてしまったモノも非常に多いから、父母達に沢山学ぶんだぞ~。
[一言]
……アリスが怒らせたくない奴、パル君以外ブチ切れてるんですけど……そのパル君もアウラ様の煽りを受けて、猛勉強中だし。
アウラ様のはクィエルの策っぽいし、アリスも入れ知恵してるからある程度は計算に入れてるだろうけど、アリアちゃんは偶然だし、そりゃあ地獄見せる為に再生しますわ。
4日連続更新お疲れ様です。
『総て』は傲慢だと割り切ったか。
『救いたいものを総て救う』のはクロスがしてる事だしな、やっぱり父娘だ。
もっとも、クロスは取りこぼしてしまったモノも非常に多いから、父母達に沢山学ぶんだぞ~。
[一言]
……アリスが怒らせたくない奴、パル君以外ブチ切れてるんですけど……そのパル君もアウラ様の煽りを受けて、猛勉強中だし。
アウラ様のはクィエルの策っぽいし、アリスも入れ知恵してるからある程度は計算に入れてるだろうけど、アリアちゃんは偶然だし、そりゃあ地獄見せる為に再生しますわ。
4日連続更新お疲れ様です。
エピソード815
感想ありがとうございます。
>良い点
嫌いが出来ちゃったんですよね……。
もしも嫌いがなければ人魔物天使総てを救う神が誕生していたのですが……。
>一言
アリス「だから無能は嫌いなのよ……使命感(笑)の天使よりマシだから使ってるけど……」
>四日連続
ありあとうございます。
ちょっと速度上げたくて頑張りました。
でもきつくなってきましたのでまた二日ペースに戻ります^p^
>良い点
嫌いが出来ちゃったんですよね……。
もしも嫌いがなければ人魔物天使総てを救う神が誕生していたのですが……。
>一言
アリス「だから無能は嫌いなのよ……使命感(笑)の天使よりマシだから使ってるけど……」
>四日連続
ありあとうございます。
ちょっと速度上げたくて頑張りました。
でもきつくなってきましたのでまた二日ペースに戻ります^p^
- あらまき
- 2024年 05月27日 03時57分
[良い点]
前話の最後からの、今話のコレですよ……!
普段は女神さえ胃もたれする性女っぷりなのに、聖女としての心と振る舞いは紛れもなく本物……女神クロノスに聖女として選ばれたのは、相応しかった……
[気になる点]
ん~、コレ、天使としてのお題目は上級天使以外は始めから枷でしかなかったっぽいか?
いや、アリスがそう云う連中以外は洗脳したっけか。
で、枷が外れて好き放題し始めた、と……
天使創った奴らマジで有能だったんだな……枷が外れただけでこうなるほどに自我が発達してる、それを理解して枷を嵌め、その上で封印処置を施した訳か。
機人を創った奴等だし、優れた技術を持ってたのは判ってたが……改めてとんでも無いな……
[一言]
流石のソフィアでもボロボロになったか……
前話の最後からの、今話のコレですよ……!
普段は女神さえ胃もたれする性女っぷりなのに、聖女としての心と振る舞いは紛れもなく本物……女神クロノスに聖女として選ばれたのは、相応しかった……
[気になる点]
ん~、コレ、天使としてのお題目は上級天使以外は始めから枷でしかなかったっぽいか?
いや、アリスがそう云う連中以外は洗脳したっけか。
で、枷が外れて好き放題し始めた、と……
天使創った奴らマジで有能だったんだな……枷が外れただけでこうなるほどに自我が発達してる、それを理解して枷を嵌め、その上で封印処置を施した訳か。
機人を創った奴等だし、優れた技術を持ってたのは判ってたが……改めてとんでも無いな……
[一言]
流石のソフィアでもボロボロになったか……
エピソード814
感想ありがとうございます。
>良い点
人々に歪み育てられていなければもっと真っ当な存在だった。
クロスを除く勇者パーティーは皆そんな咎に等しい過去を背負ってます。
それでも、例えどこか歪もうと、ソフィアは誰かを助けたいという気持ちを失った事はありませんでした。
>気になる点
この天使部隊長が『下の下』だからそんな発想になっているだけで、他の天使は皆正しくあろうとしていました。
そしてそんな『下の下』が部隊のトップを務めている辺りで、現状はお察しですね。
更に言えば、好き放題して良いというお墨付きをアリスに貰っているというのもあります。
『枷が外れて』
実は部隊長に限って言えば過去も昔も何も変わっていません。
昔から(とは言ってもアリスに造られこの時代に生まれた天使ですが)、ただの下種です。
というかアリスがそういう風に造りました。
天使が揃っていた時はその性格の悪さから冷や飯ぐらいの冷遇を喰らってました。
それもあって上級天使とかのエリートを恨んでいます。
同時に、永久凍結刑にならない程度には世渡り上手です。
更に言えばこいつのこれは自我ではなくクィエルと同じたんなる妬みのマイナス感情です。
転生を繰り返した事によってとうに魂は失われ、失ったという事に気付かず色褪せた世界に生きて違和感を覚え続け、そして誰にも相談出来ずただ苦しむ。
だから、一歩間違えばこいつがクィエルになってました。
>一言
戦えば、おそらく勝てたであろうのに傷を負う事を選びました。
そうでないとミリアが救われないと考えたので。
>良い点
人々に歪み育てられていなければもっと真っ当な存在だった。
クロスを除く勇者パーティーは皆そんな咎に等しい過去を背負ってます。
それでも、例えどこか歪もうと、ソフィアは誰かを助けたいという気持ちを失った事はありませんでした。
>気になる点
この天使部隊長が『下の下』だからそんな発想になっているだけで、他の天使は皆正しくあろうとしていました。
そしてそんな『下の下』が部隊のトップを務めている辺りで、現状はお察しですね。
更に言えば、好き放題して良いというお墨付きをアリスに貰っているというのもあります。
『枷が外れて』
実は部隊長に限って言えば過去も昔も何も変わっていません。
昔から(とは言ってもアリスに造られこの時代に生まれた天使ですが)、ただの下種です。
というかアリスがそういう風に造りました。
天使が揃っていた時はその性格の悪さから冷や飯ぐらいの冷遇を喰らってました。
それもあって上級天使とかのエリートを恨んでいます。
同時に、永久凍結刑にならない程度には世渡り上手です。
更に言えばこいつのこれは自我ではなくクィエルと同じたんなる妬みのマイナス感情です。
転生を繰り返した事によってとうに魂は失われ、失ったという事に気付かず色褪せた世界に生きて違和感を覚え続け、そして誰にも相談出来ずただ苦しむ。
だから、一歩間違えばこいつがクィエルになってました。
>一言
戦えば、おそらく勝てたであろうのに傷を負う事を選びました。
そうでないとミリアが救われないと考えたので。
- あらまき
- 2024年 05月26日 01時04分
[良い点]
流石クロス、アウラ様の変調気付いたか。
コレ、クロスに言われるまで誰も気付かなかったって事は、言われてなかったら爆発してたのか……?
[一言]
ソフィア……
流石クロス、アウラ様の変調気付いたか。
コレ、クロスに言われるまで誰も気付かなかったって事は、言われてなかったら爆発してたのか……?
[一言]
ソフィア……
エピソード813
感想ありがとうございます。
>良い点
爆発『は』しませんでした。
マグマの様な怒りにさえ耐えるだけの理性がありますので。
だけどそれは起こっていないという訳ではないので、クロスはあの場で誰よりも怒っていたアウラを心配しました。
杞憂と言えば杞憂ですが、心配して貰えて少し嬉しかったという気持ちはあったでしょう。
>一言
まあ……うん……。
>良い点
爆発『は』しませんでした。
マグマの様な怒りにさえ耐えるだけの理性がありますので。
だけどそれは起こっていないという訳ではないので、クロスはあの場で誰よりも怒っていたアウラを心配しました。
杞憂と言えば杞憂ですが、心配して貰えて少し嬉しかったという気持ちはあったでしょう。
>一言
まあ……うん……。
- あらまき
- 2024年 05月25日 01時07分
[良い点]
過去エピ良き……ちゃんと笑顔で穏やかに逝けよ。
[気になる点]
マリアベルまた何かすんの?……あぁヨロイ関連か?
あの子一人で文明何世紀単位で進んでるんだろ……
[一言]
メディは、なぁ……うん。
少年達よ、妥協を覚えるんだぞ……メディクラスのサイズは早々居ないからな……少女達も、目指そうとしないようにね……
正直、メディ以外も性癖開花させてる嫁ーズ、居そうなんだよな……
過去エピ良き……ちゃんと笑顔で穏やかに逝けよ。
[気になる点]
マリアベルまた何かすんの?……あぁヨロイ関連か?
あの子一人で文明何世紀単位で進んでるんだろ……
[一言]
メディは、なぁ……うん。
少年達よ、妥協を覚えるんだぞ……メディクラスのサイズは早々居ないからな……少女達も、目指そうとしないようにね……
正直、メディ以外も性癖開花させてる嫁ーズ、居そうなんだよな……
エピソード812
感想ありがとうございます。
>良い点
ありがとうございます。
過去話は好きなのですがテンポの問題で大量に没になるので、一つでも供養出来て良かったです。
>一言。
初恋スレイヤーとかガチ恋量産勢とか信奉者抱え込みとかはありますが、性的なのはメディだけですね。
というか皆と違ってメディは子供との距離感が近すぎるんですよね。
その所為で一足早い性の目覚めが……。
そして目覚めたら二度と抱き上げて貰えないというトラップまで。
>良い点
ありがとうございます。
過去話は好きなのですがテンポの問題で大量に没になるので、一つでも供養出来て良かったです。
>一言。
初恋スレイヤーとかガチ恋量産勢とか信奉者抱え込みとかはありますが、性的なのはメディだけですね。
というか皆と違ってメディは子供との距離感が近すぎるんですよね。
その所為で一足早い性の目覚めが……。
そして目覚めたら二度と抱き上げて貰えないというトラップまで。
- あらまき
- 2024年 05月24日 00時57分
感想を書く場合はログインしてください。