感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5
[一言]
感想と言うより、質問を宜しいですか?

一人称で進めていて主人公が寝静まった後のシーンを書くときは三人称の方が宜しいのでしょうか?それとも他の誰かで一人称で進めた方がいいのでしょうか?
  • 投稿者:
  • 15歳~17歳 男性
  • 2011年 04月04日 00時17分
>朧 さん
 気合入れて私の個人的意見を言わせてもらいます。あくまで『私一人』の意見なので参考程度にどうぞ。

 そうですねぇ。一人称というものは視点キャラ以外の目線を書くことはできませんから、そのどちらかになります。

 寝静まった後のシーンをどんな感じにしたいのか。そこが重要です。
 他の誰かがその場にいる状況であれば一人称でもいいと思います。神様視点でもその雰囲気に合うのでなら全然オーケーだと思います。
 三人称にすると文章の雰囲気がガラッと変わるので、わざとそこで三人称にするのも一つの手です。
 今までと同じ雰囲気で行きたいのか。ちょっと重厚感を持たせたいのか。描写をどの程度するのか。描写はどこ(心理・情景等)を中心とするのか。
 つまり、朧 さんがそこをどんなシーンにしたいのか。それによって変わってきます。

 答えになってないかもしれませんね。すみません。私もシロートなので、あくまで一シロートの意見だと、軽く考えてくださいな。
 どれが一番いいのか分からない場合は、めんどくさくても全部一度書いてみるといいです。私も結構やります。同じシーンでも結構イメージ変わります。
[一言]
ははあ・・・。だから舞傘さんの小説は読みやすかったのですね。勉強になりました!
  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2011年 04月03日 09時19分
管理
>ユリさん
 わわわっ読みやすいだなんて……嬉しいお言葉ありがとうございます。勉強になるかどうかはさておき、何かのお役に立てたら嬉しい限りです。
[良い点]
自分の意見と一致している部分もあり安心しました。
他にも勉強になることがあるのでとても参考になります。
[一言]
やっぱり異世界やファンタジーでは三人称が合っていると私も思います。キャラクターも自然と多くなりやすいですし、全体を見渡せる方が描写し易い気がします。
自分がファンタジーを始める時にも活かしていきたいです。
  • 投稿者: ナユタ
  • 15歳~17歳 男性
  • 2011年 03月27日 14時33分
>自分の意見と一致している部分もあり安心しました。他にも勉強になることがあるのでとても参考になります。
 結構好き勝手書いているんですがそういっていただけると助かります。同じ意見の方がいると励みになりますよね。でも違う考えもまたそれはそれで刺激になりますが。

>やっぱり異世界やファンタジーでは三人称が合っていると私も思います。
 人称に関しては慣れ不慣れもあるとは思いますが、確かに三人称が無難かなと思います。逆に一人称で描けたらすごいことですけどね。

 少しでもナユタさんの創作活動にお役に立てたのなら嬉しい限りです。
[良い点]
為になりました
読んでて納得と思いました


[一言]
次の更新待ってます よくスランプになるのでこういうのは助かります


  • 投稿者: 将真
  • 23歳~29歳 男性
  • 2011年 03月17日 21時26分
 結構えらそうな事書いている気がしてたんですが、そういっていただけて嬉しいです。

 ふと、思いついたことを一気に書き上げているので更新は不定期になっているのですが、これからも創作の参考になり、少しでもお役に立てるようにしたいな、と元気が湧きました。

 ありがとうございました!
<< Back 1 2 3 4 5
↑ページトップへ