感想一覧
感想絞り込み
[一言]
何言ってるんですか、甲子園球場で場外ホームランを打てるような奴が主人公でしょう。Hahaha…
何言ってるんですか、甲子園球場で場外ホームランを打てるような奴が主人公でしょう。Hahaha…
エピソード157
そうか、第四部は大学編じゃなくて、WBC編を含んだプロ野球編になるのか!
- 草野猫彦
- 2020年 08月24日 18時57分
[一言]
超人野球としても本格野球?としても楽しませてもらっています。
カクヨムの世界大会編も賛否両論ありそうですが面白かったです。
ただ今回の従弟の香宗我部君の問題。
私立強豪の内定を蹴り制度的にも無理な白富東を希望て。
甘ったれのクソガキ臭しかしないんですが………
超人野球としても本格野球?としても楽しませてもらっています。
カクヨムの世界大会編も賛否両論ありそうですが面白かったです。
ただ今回の従弟の香宗我部君の問題。
私立強豪の内定を蹴り制度的にも無理な白富東を希望て。
甘ったれのクソガキ臭しかしないんですが………
そうですよ。甘ったれとは言いませんが、完全な自己中であることは間違いないです。
まあ実際に出てから、どう評価されるかですね。
まあ実際に出てから、どう評価されるかですね。
- 草野猫彦
- 2020年 08月23日 21時26分
[気になる点]
結局「高峰」の役職は何ですか?
顧問…学校としての責任者。先生。監督やコーチを兼ねることもある。
監督…戦術等の点でチームを取り仕切る人。顧問が兼ねることもある。
部長…部の代表者。キャプテンとも。 学 生 。
この話では大量に「部長」と書かれていて、アレー?って感じなんですよね…。
結局「高峰」の役職は何ですか?
顧問…学校としての責任者。先生。監督やコーチを兼ねることもある。
監督…戦術等の点でチームを取り仕切る人。顧問が兼ねることもある。
部長…部の代表者。キャプテンとも。 学 生 。
この話では大量に「部長」と書かれていて、アレー?って感じなんですよね…。
エピソード154
野球部の場合の部長は生徒ではなく学校職員が兼ねている場合が多いのです。
おおよそ学校との調整や、OB会や父母会とのやりとり、また高野連などとの連絡を取るのも高峰で、白富東は顧問と兼任しています。
実際の野球部の練習などはジンとシーナが仕切っていますが、練習試合の最終的な許可などは高峰が下しています。
高校野球マンガなどでは監督ばかり目だって、部長がないがしろにされているものが多いですが、実際は役割を分担しています。三里の場合は国立が全てやっていますね。校長や教頭、先輩教師も助けてはいますが。
おおよそ学校との調整や、OB会や父母会とのやりとり、また高野連などとの連絡を取るのも高峰で、白富東は顧問と兼任しています。
実際の野球部の練習などはジンとシーナが仕切っていますが、練習試合の最終的な許可などは高峰が下しています。
高校野球マンガなどでは監督ばかり目だって、部長がないがしろにされているものが多いですが、実際は役割を分担しています。三里の場合は国立が全てやっていますね。校長や教頭、先輩教師も助けてはいますが。
- 草野猫彦
- 2020年 08月23日 08時35分
[気になる点]
香宗我部…マイナーなところをw
いや戦国の長宗我部家を知っていれば言うほどマイナーでもないのかもしれませんが。
[一言]
僕自身千葉県の公立高校出身なので共有しながら今話は見ることが出来ました。
やっぱり普通科のみだと色々厳しいんですね。あとは1番はスポーツ含め部活に力を入れてるかって言うところが大きいんでしょうね。県内だと例に出すと市立船橋高校なんかは県外の受験も厳しい条件付きとはいえ存在しますし。まあスポーツ科があるからこそ出来ることでしょうが…
香宗我部…マイナーなところをw
いや戦国の長宗我部家を知っていれば言うほどマイナーでもないのかもしれませんが。
[一言]
僕自身千葉県の公立高校出身なので共有しながら今話は見ることが出来ました。
やっぱり普通科のみだと色々厳しいんですね。あとは1番はスポーツ含め部活に力を入れてるかって言うところが大きいんでしょうね。県内だと例に出すと市立船橋高校なんかは県外の受験も厳しい条件付きとはいえ存在しますし。まあスポーツ科があるからこそ出来ることでしょうが…
エピソード155
うちの親戚が佐藤と香宗我部なんですよ。白富東は友人か親戚の名前をもじった名前が多いです。アレックスは従兄の名前です。本来はアレクなんていう略し方はしないんですけどね。
らしいですね。実は千葉を舞台に書き始めて、後から調べたら制限がきつくてびっくりしましたよ。神奈川は使われまくり(ドカベンなど)、埼玉も使われまくり(おお振り、ラストイニング、球詠、砂の栄冠)、東京の都立はいくらなんでもないだろ、と思ってなんとなく公立の強い千葉にしちゃったんですけどね。
らしいですね。実は千葉を舞台に書き始めて、後から調べたら制限がきつくてびっくりしましたよ。神奈川は使われまくり(ドカベンなど)、埼玉も使われまくり(おお振り、ラストイニング、球詠、砂の栄冠)、東京の都立はいくらなんでもないだろ、と思ってなんとなく公立の強い千葉にしちゃったんですけどね。
- 草野猫彦
- 2020年 08月22日 21時25分
[一言]
学区外の公立校に入る方法( ^ω^)・・・
可能かどうかは知らないけど佐藤家に養子縁組とか。
学区外の公立校に入る方法( ^ω^)・・・
可能かどうかは知らないけど佐藤家に養子縁組とか。
ラストイニング読んでますね?w
- 草野猫彦
- 2020年 08月22日 18時32分
[良い点]
ホントだ!カクヨムが1話先行だ!こうしちゃいられねぇ!!
[一言]
公立でスポンサーつく野球部ってw
全く分からんから適当な考えだけど、学校の経理とかすっげぇ面倒くさそうw
ホントだ!カクヨムが1話先行だ!こうしちゃいられねぇ!!
[一言]
公立でスポンサーつく野球部ってw
全く分からんから適当な考えだけど、学校の経理とかすっげぇ面倒くさそうw
エピソード154
高峰先生はハゲそうw
- 草野猫彦
- 2020年 08月22日 17時52分
[一言]
実際下手な(失礼)プロ選手よりネームバリューのある高校が使っている道具一式なんて方が宣伝効果があるからなぁ。
実際下手な(失礼)プロ選手よりネームバリューのある高校が使っている道具一式なんて方が宣伝効果があるからなぁ。
エピソード154
まあ大介が「バットは○○のが一番しっくりきます」なんて言ったら、中学生の子供たちは真似しまくるでしょうね。
- 草野猫彦
- 2020年 08月21日 20時27分
[良い点]
カクヨムの方を見て来て、ようやく追いついたー!!
リアタイで楽しみたいです。
この暑さ、コロナウイルス、アクタージュ消滅、などに負けず、執筆活動頑張ってください!
カクヨムの方を見て来て、ようやく追いついたー!!
リアタイで楽しみたいです。
この暑さ、コロナウイルス、アクタージュ消滅、などに負けず、執筆活動頑張ってください!
エピソード153
なお、カクヨムの方が一日先行しているという罠。
リワード欲しいんよ。
コロナより暑さより、就職かな……。
リワード欲しいんよ。
コロナより暑さより、就職かな……。
- 草野猫彦
- 2020年 08月21日 06時06分
[良い点]
第二部完、おめでとうございます。
一部同様とても面白かったです。
三部は野球以外のこと?
甲子園にダンジョンができた、とかですか?
第二部完、おめでとうございます。
一部同様とても面白かったです。
三部は野球以外のこと?
甲子園にダンジョンができた、とかですか?
エピソード152
金属バットで葬らんしていく大介に、ボールの代わりに投石の直史か……。
いや普通に、人間ドラマメインで展開するだけなんですけどね。
いや普通に、人間ドラマメインで展開するだけなんですけどね。
- 草野猫彦
- 2020年 08月19日 18時56分
[一言]
>左の川越は、双子の劣化版に近い
双子ってどんな投球スタイルでもこなすので、その劣化版というのがイメージ出来ないです。
川越君も万能型ということなのでしょうか。
>左の川越は、双子の劣化版に近い
双子ってどんな投球スタイルでもこなすので、その劣化版というのがイメージ出来ないです。
川越君も万能型ということなのでしょうか。
エピソード148
双子がそのまま川越の真似したら、球速以外はそれより上という感じですねえ。
ちょっと不親切だったかも。
ちょっと不親切だったかも。
- 草野猫彦
- 2020年 08月18日 06時21分
感想は受け付けておりません。