感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
リメイク前のも読んでました。
今回はホムが復活可能になってますが、個人的に前作のラプトルさん再錬成の流れは好きだった。
大分前だからはっきりとした内容までは思い出せないけど、ちょっとうるっと来たのは憶えてる。
今作も普通に面白いので、楽しく読ませていただきました。
本当はもっと続きが読みたいですが、終わり時を逃してグダグダになるよりはいいかなと。
他の作品の更新もあるでしょうが、一先ずこの作品に関しては、お疲れさまでした。
リメイク前のも読んでました。
今回はホムが復活可能になってますが、個人的に前作のラプトルさん再錬成の流れは好きだった。
大分前だからはっきりとした内容までは思い出せないけど、ちょっとうるっと来たのは憶えてる。
今作も普通に面白いので、楽しく読ませていただきました。
本当はもっと続きが読みたいですが、終わり時を逃してグダグダになるよりはいいかなと。
他の作品の更新もあるでしょうが、一先ずこの作品に関しては、お疲れさまでした。
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 06月08日 20時56分
管理
ありがとうございました。
私も死亡=再錬成不可(抜け道はあり)のほうが設置としては好きでした。
ただ当時、意外と不評だったようで「その設定はおかしい」という感想をいくつかいただいていましたので。
今回はこういう形にしてみました。
まぁこっちの方がゲームっぽいのでしょうね。
ブックマークが賑わえば続きをというのもありましたが
こういう感じですので・・・
当初の予定通り、ひとまず「錬金術師の地位向上」は出来ただろうから
ここで終わらせるのが丁度いいのかなと思い完結させました。
前回、今回共にお読みいただきありがとうございます。
私も死亡=再錬成不可(抜け道はあり)のほうが設置としては好きでした。
ただ当時、意外と不評だったようで「その設定はおかしい」という感想をいくつかいただいていましたので。
今回はこういう形にしてみました。
まぁこっちの方がゲームっぽいのでしょうね。
ブックマークが賑わえば続きをというのもありましたが
こういう感じですので・・・
当初の予定通り、ひとまず「錬金術師の地位向上」は出来ただろうから
ここで終わらせるのが丁度いいのかなと思い完結させました。
前回、今回共にお読みいただきありがとうございます。
- 夢・風魔
- 2020年 06月08日 21時08分
[良い点]
プロのデザイナーや、デザイナー志望の人。
そんな人たちが生産職を選択すると面白い発展が起こりそうですね。
プロのデザイナーや、デザイナー志望の人。
そんな人たちが生産職を選択すると面白い発展が起こりそうですね。
エピソード39
最強ですねw
リアルだとデザイン→実際に作ってみるとお金とか時間かかっちゃいますが
ゲームの中だと一瞬で出来ますし、お金は・・・まぁゲーム内通過だから痛くない?
*ステキなレビューありがとうございます><
リアルだとデザイン→実際に作ってみるとお金とか時間かかっちゃいますが
ゲームの中だと一瞬で出来ますし、お金は・・・まぁゲーム内通過だから痛くない?
*ステキなレビューありがとうございます><
- 夢・風魔
- 2020年 06月08日 09時25分
[良い点]
不遇職は楽しめる人しかやらないから、そう言う人と知り合うと楽しいんですよね。
[一言]
女キャラでプレイしてですます口調なんですが、自分から喋らないから誰も分からないと言う……(><
いや、古くからのチャット民なのでそこそこチャットの反応は早いと思うんですがね。
不遇職は楽しめる人しかやらないから、そう言う人と知り合うと楽しいんですよね。
[一言]
女キャラでプレイしてですます口調なんですが、自分から喋らないから誰も分からないと言う……(><
いや、古くからのチャット民なのでそこそこチャットの反応は早いと思うんですがね。
エピソード41
初めてのMMOで、タメ口なんて失礼だよねと丁寧な喋りをしていたら
思いっきり変なのに絡まれました。
なんかずっと付きまとわれてしまって・・・しかも数日に渡り。
怖くてサブキャラ商人作ったりした懐かしい思い出。
MMOに慣れる頃には、今度はネカマ判定を貰うように。
ネナベをすれば女だとは思われないように。
いやぁ、成長したもんだ。
思いっきり変なのに絡まれました。
なんかずっと付きまとわれてしまって・・・しかも数日に渡り。
怖くてサブキャラ商人作ったりした懐かしい思い出。
MMOに慣れる頃には、今度はネカマ判定を貰うように。
ネナベをすれば女だとは思われないように。
いやぁ、成長したもんだ。
- 夢・風魔
- 2020年 06月08日 09時23分
[一言]
錬金術師は、単体で回復もバフもでき、ホムンクルスがいれば更に戦力アップということですか。
消費ものだからお金掛かるのが難点だけど、懸念だった戦闘面でも光見えてきましたね。
何よりみんな楽しそうだ。
ボスもちゃんと倒せてるし。
ホムンクルスを入れることで半魚人の発生数を抑えられるのも、序盤のメリットになりますね。
錬金術師は、単体で回復もバフもでき、ホムンクルスがいれば更に戦力アップということですか。
消費ものだからお金掛かるのが難点だけど、懸念だった戦闘面でも光見えてきましたね。
何よりみんな楽しそうだ。
ボスもちゃんと倒せてるし。
ホムンクルスを入れることで半魚人の発生数を抑えられるのも、序盤のメリットになりますね。
エピソード41
エリア移動パーティーでは引っ張りだこですね!
本体がよわっちいーけど、ポーションで支援特化も夢じゃない!
ただし経費貰わないと貧乏街道まっしぐらですが。
この経費の面で揉めることにはなりそうです。
じっさい「ポーションピッチャー」が存在するMMOで、投げたポーション代寄こせゴルァなことはあったようなので。
本体がよわっちいーけど、ポーションで支援特化も夢じゃない!
ただし経費貰わないと貧乏街道まっしぐらですが。
この経費の面で揉めることにはなりそうです。
じっさい「ポーションピッチャー」が存在するMMOで、投げたポーション代寄こせゴルァなことはあったようなので。
- 夢・風魔
- 2020年 06月08日 07時51分
[一言]
ん?
この表記だと、ホムンクルスには効く!?
まさかね。
少なくとも、遠距離からプレイヤーを回復させられるスキルってことかな。
ん?
この表記だと、ホムンクルスには効く!?
まさかね。
少なくとも、遠距離からプレイヤーを回復させられるスキルってことかな。
エピソード40
コンコンッ
わたし作者
今あなたの家の前にいるの
わたし作者
今あなたの家の前にいるの
- 夢・風魔
- 2020年 06月07日 21時17分
[一言]
つまり
錬金術師:神スキルやん!
テイマー:なんでや!テイミングしたら回復させてーや!
ってことか
つまり
錬金術師:神スキルやん!
テイマー:なんでや!テイミングしたら回復させてーや!
ってことか
エピソード40
テイマー本体に攻撃スキルがあるので
本体性能でいうとテイマーが↑ですねw
テイムするモンスター次第で支援特化も作れるでしょうし
将来的にはどっちもどっちな?
もちろん生産面があるので、職人と仲良くなれるのは錬金術師かな?w
本体性能でいうとテイマーが↑ですねw
テイムするモンスター次第で支援特化も作れるでしょうし
将来的にはどっちもどっちな?
もちろん生産面があるので、職人と仲良くなれるのは錬金術師かな?w
- 夢・風魔
- 2020年 06月07日 21時16分
[良い点]
来た、ポーションピッチャーw
[一言]
こんなに自由度が高くてこんな気さくに声を掛けてくれるようなMMOだったら是非やりたいもんです。
来た、ポーションピッチャーw
[一言]
こんなに自由度が高くてこんな気さくに声を掛けてくれるようなMMOだったら是非やりたいもんです。
エピソード40
女キャラでプレイしてですます口調で喋っていると
気さくに声を掛けてくるプレイヤーはいますy
気さくに声を掛けてくるプレイヤーはいますy
- 夢・風魔
- 2020年 06月07日 20時27分
[一言]
錬金術の自由度と応用性が凄いですね。
決まりきった型紙のパリエーション増や、
数個しかなかったボタンの色の増加等々、
ゲームの楽しみの部分を大きく拡大してる。
βテスターは節穴だったとしか思えないなー
錬金術の自由度と応用性が凄いですね。
決まりきった型紙のパリエーション増や、
数個しかなかったボタンの色の増加等々、
ゲームの楽しみの部分を大きく拡大してる。
βテスターは節穴だったとしか思えないなー
エピソード38
売られている物が全て。
ゲーム慣れしているからこそ「それが当たり前」という思い込みが邪魔したのでしょう。
ゲーム慣れしているからこそ「それが当たり前」という思い込みが邪魔したのでしょう。
- 夢・風魔
- 2020年 06月07日 20時26分
[一言]
ホムンクルス消えないんだ!?
良かった良かった
でも出し続けてると、ホムンクルスのステータスマイナスって酷すぎない?
何らかの世界観敵裏付けがあるのかなぁ
ホムンクルス消えないんだ!?
良かった良かった
でも出し続けてると、ホムンクルスのステータスマイナスって酷すぎない?
何らかの世界観敵裏付けがあるのかなぁ
エピソード36
いつものことですが、深い意味はありません!
複数のホムを使いこなしてね☆ミ
を無理やりさせるための処置みたいな。
エンブリオに入れて数時間もすれば元に戻ります。
複数のホムを使いこなしてね☆ミ
を無理やりさせるための処置みたいな。
エンブリオに入れて数時間もすれば元に戻ります。
- 夢・風魔
- 2020年 06月05日 21時54分
[一言]
ああ~、惜しい!
でも勝利への道は見えたね。
鞭を高性能化するか、予備鞭を用意するか。
それと、挑発系スキルですかねぇ。
何度か挑戦すればいけそう。
ああ~、惜しい!
でも勝利への道は見えたね。
鞭を高性能化するか、予備鞭を用意するか。
それと、挑発系スキルですかねぇ。
何度か挑戦すればいけそう。
エピソード34
感想を書く場合はログインしてください。