感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
匣の設定。謎めいた登場人物、明人とカクリ。
[一言]
ここまで読みました。
匣の設定。謎めいた登場人物、明人とカクリ。
[一言]
ここまで読みました。
- 投稿者: Nakamura Yuta
- 30歳~39歳 男性
- 2022年 12月09日 21時55分
エピソード9
読んでいただきありがとうございます!
- 桜桃
- 2022年 12月09日 23時07分
[良い点]
RT企画で感想書かせていただいています。
巴の章、読ませていただきました。
一話完結型でありながら、本筋も残していて、よくまとまったストーリーだと思います。こういう展開は好きです。
[気になる点]
視点がコロコロ変わるので、特に地の文で『彼女』が誰を指すのか、誰の行動なのか、分かりづらい部分があります。神様視点に気を付けると、より良い作品になるのではないでしょうか。
[一言]
今回は応募いただき、ありがとうございました。
RT企画で感想書かせていただいています。
巴の章、読ませていただきました。
一話完結型でありながら、本筋も残していて、よくまとまったストーリーだと思います。こういう展開は好きです。
[気になる点]
視点がコロコロ変わるので、特に地の文で『彼女』が誰を指すのか、誰の行動なのか、分かりづらい部分があります。神様視点に気を付けると、より良い作品になるのではないでしょうか。
[一言]
今回は応募いただき、ありがとうございました。
- 投稿者: 糀野アオ@『落ち毒』発売中
- 2022年 05月13日 02時14分
読んでいただきありがとうございます!
そのように言っていただけて嬉しいです!
視点はもう少し読み直してみます!貴重なご意見、ありがとうございました!!(*´∇`*)
そのように言っていただけて嬉しいです!
視点はもう少し読み直してみます!貴重なご意見、ありがとうございました!!(*´∇`*)
- 桜桃
- 2022年 05月13日 18時21分
[良い点]
Twitterから来ました。蛙鮫です。カクリと明人のお二人の元に訪れる悩める人々。
ストーリーを読んでいく感じ,明人さんにも何やら根の深い過去がありそうですね。話自体は数話ずつで区切りがあったので非常に読みやすかったです。
[一言]
頑張ってください。
Twitterから来ました。蛙鮫です。カクリと明人のお二人の元に訪れる悩める人々。
ストーリーを読んでいく感じ,明人さんにも何やら根の深い過去がありそうですね。話自体は数話ずつで区切りがあったので非常に読みやすかったです。
[一言]
頑張ってください。
エピソード21
読んでいただきありがとうございます!!
そのように言っていただけて嬉しいです❀.(*´▽`*)❀.
ありがとうございます!!!
そのように言っていただけて嬉しいです❀.(*´▽`*)❀.
ありがとうございます!!!
- 桜桃
- 2022年 01月25日 09時54分
[一言]
二章(って言っていいのかな?)まで読みました。
謎の作り方とそれが明らかになっていく展開の作り方がとてもうまい!
元々タイトルから好みの作品の匂いがプンプンしてたので期待してたのですが、期待を裏切らない面白さで、うっかり時間を忘れて読んでしまう引き込み感も素晴らしいです!
レビュー書きたい!(うずうず)
二章(って言っていいのかな?)まで読みました。
謎の作り方とそれが明らかになっていく展開の作り方がとてもうまい!
元々タイトルから好みの作品の匂いがプンプンしてたので期待してたのですが、期待を裏切らない面白さで、うっかり時間を忘れて読んでしまう引き込み感も素晴らしいです!
レビュー書きたい!(うずうず)
あ、ありがとうございます!!!!
読んでいただき、そのように言っていただけて嬉しいです( *´꒳`* )
期待にお答え出来て安心しましたε-(´∀`*)ホッ
レビューぜひ!!!お願いしたいですーー!!キャッキャ( ु ›ω‹ ) ु
読んでいただき、そのように言っていただけて嬉しいです( *´꒳`* )
期待にお答え出来て安心しましたε-(´∀`*)ホッ
レビューぜひ!!!お願いしたいですーー!!キャッキャ( ु ›ω‹ ) ु
- 桜桃
- 2021年 12月29日 11時59分
[一言]
明人の裏表ありすぎなところが良いですね。またカクリとの掛け合いも楽しいです。二人がどういういきさつで黒い匣を開けることになったのか気になるところです。どうやら記憶に関係しているようですけれど……
章タイトルが巴なのがなんでかなと思ってましたが、そういうことだったのですね。
秋には代償を払う価値があったということなのですかね。彼女にも何か悪いことが起こるのかなあとずっとヒヤヒヤしておりました
明人の裏表ありすぎなところが良いですね。またカクリとの掛け合いも楽しいです。二人がどういういきさつで黒い匣を開けることになったのか気になるところです。どうやら記憶に関係しているようですけれど……
章タイトルが巴なのがなんでかなと思ってましたが、そういうことだったのですね。
秋には代償を払う価値があったということなのですかね。彼女にも何か悪いことが起こるのかなあとずっとヒヤヒヤしておりました
エピソード9
読んでいただきありがとうございます!
2人の出会いや経緯は読んでいくうちにわかることになりますので、お時間がある時に呼んでいただければ幸いです。
今回は読んでいただきありがとうございます!
2人の出会いや経緯は読んでいくうちにわかることになりますので、お時間がある時に呼んでいただければ幸いです。
今回は読んでいただきありがとうございます!
- 桜桃
- 2021年 12月11日 16時47分
[良い点]
まず、非常に完成度と筆力、そして何より人間の感情の機微を描くのが上手いことに驚嘆しました。おそらく、作者様は人間観察や人と関わり分析する事がかなりお得意なのではと感じました。思いついてもキチンとした形に仕上げるのは非常に難しいのが序盤から中盤までかと思います。短編+ブレない主題の繰り返しで、主人公達の目的と能力が徐々にわかっていきます。ここの部分、本当に凄いと思います。短編でありながら、ほんの一瞬出る登場人物をしっかりと作り込み背景まで浮かんでくるヒューマンドラマ。凄く勉強になりました。
[気になる点]
本当に完成度の高い作品なので、あえて挙げるならという部分ですが……序盤と終盤は別物語かな?というぐらいバトルが増えます。これはこれで必要な展開ではあったかと思いますが、少しだけ間延びしてしまったようにも感じます。凄く作り込まれた設定や背景なので、もう少しコンパクトに纏まればわかりやすく更に燃えた状態で最後を迎えられたのかも……と思いました。それでも面白かったですが
[一言]
なろうの主流とは外れているとは思いますが、ライト文芸を読まれる方ならば絶対に面白い!!もっと読みたい!!となるはずです!!そういったジャンルも読まれる皆様は是非ご一読を!
まず、非常に完成度と筆力、そして何より人間の感情の機微を描くのが上手いことに驚嘆しました。おそらく、作者様は人間観察や人と関わり分析する事がかなりお得意なのではと感じました。思いついてもキチンとした形に仕上げるのは非常に難しいのが序盤から中盤までかと思います。短編+ブレない主題の繰り返しで、主人公達の目的と能力が徐々にわかっていきます。ここの部分、本当に凄いと思います。短編でありながら、ほんの一瞬出る登場人物をしっかりと作り込み背景まで浮かんでくるヒューマンドラマ。凄く勉強になりました。
[気になる点]
本当に完成度の高い作品なので、あえて挙げるならという部分ですが……序盤と終盤は別物語かな?というぐらいバトルが増えます。これはこれで必要な展開ではあったかと思いますが、少しだけ間延びしてしまったようにも感じます。凄く作り込まれた設定や背景なので、もう少しコンパクトに纏まればわかりやすく更に燃えた状態で最後を迎えられたのかも……と思いました。それでも面白かったですが
[一言]
なろうの主流とは外れているとは思いますが、ライト文芸を読まれる方ならば絶対に面白い!!もっと読みたい!!となるはずです!!そういったジャンルも読まれる皆様は是非ご一読を!
事細かに書いていただきありがとうございます!
実を言うと、今よりもっと短く終わらせるつもりだったのですが、何となく続けてしまった感じなので、もしかしたらその部分が間延びしてしまったのかもしれないです( ̄▽ ̄;)
後半はもう少し書き換えようと思っていたので、そのようにアドバイスを頂けて嬉しいです!
今回は私の小説を読んでいただきありがとうございました!!
実を言うと、今よりもっと短く終わらせるつもりだったのですが、何となく続けてしまった感じなので、もしかしたらその部分が間延びしてしまったのかもしれないです( ̄▽ ̄;)
後半はもう少し書き換えようと思っていたので、そのようにアドバイスを頂けて嬉しいです!
今回は私の小説を読んでいただきありがとうございました!!
- 桜桃
- 2021年 12月04日 12時47分
[良い点]
鬼滅の時代感をどことなく感じました。いいですね。
[一言]
記憶を消すことができる世があれば、人はもう少し幸せに生きられるのかな。などとふいに思わせられた作品でした。
鬼滅の時代感をどことなく感じました。いいですね。
[一言]
記憶を消すことができる世があれば、人はもう少し幸せに生きられるのかな。などとふいに思わせられた作品でした。
鬼滅は想像していませんでした!!
記憶が無くなればどうなるか……。記憶の尊さや想いの儚さをイメージした作品になっています。そこに触れていただきありがとうございます!
今回私の作品を手に取っていただき、ありがとうございます!!
記憶が無くなればどうなるか……。記憶の尊さや想いの儚さをイメージした作品になっています。そこに触れていただきありがとうございます!
今回私の作品を手に取っていただき、ありがとうございます!!
- 桜桃
- 2021年 12月04日 12時45分
[良い点]
こんにちは!
巴編、読ませていただきました。はじめはなぜわざわざ匣の字を?と思ったのですが、あ〜なるほどといった感じです。
キャラの心情であったり性格であったりが掴みやすく、すらすらと読める作品だと思います。
[一言]
これからも頑張ってください!
こんにちは!
巴編、読ませていただきました。はじめはなぜわざわざ匣の字を?と思ったのですが、あ〜なるほどといった感じです。
キャラの心情であったり性格であったりが掴みやすく、すらすらと読める作品だと思います。
[一言]
これからも頑張ってください!
読んでいただきありがとうございます!!
そのように言っていただけて嬉しいです(*´∇`*)
そのように言っていただけて嬉しいです(*´∇`*)
- 桜桃
- 2021年 11月20日 16時57分
[良い点]
今回も引きがいいですね。前回はハッピーエンドでしたが、今回はどうなるんでしょうね。
今回も引きがいいですね。前回はハッピーエンドでしたが、今回はどうなるんでしょうね。
エピソード12
[良い点]
不穏な展開になってきて、心が躍ります。事件が起こってこそ小説ですね!
不穏な展開になってきて、心が躍ります。事件が起こってこそ小説ですね!
エピソード11
― 感想を書く ―