感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
おはようございます!たまき様。
今日は久しぶりの出勤。日直です。(←仕事しなさいよ!)
(全て、村のせいだ)
>好きなセリフきた!!JRのスキースキーのCMが好き。川口春奈verの「ぜんぶ雪のせいだ」セリフの場面違うけど、わたしのアンテナが反応です。
横溝正史みたいな、古くて昔からの禍々しいしがらみ的なお話が実は好き。怖いもの見たさ的な。アレッタは怨恨殺人は起こらなそうですが、そんな古いものvs若者の自立みたいな爽やかな新しい始まりがあったらいいな。
ヒース君の身代わり大作戦が穏やかなところに着地して良かった。ヒース君が男娼にならずに済むシステムで良かった。ホッとしました。でも、イヤに物分かりの良い村人。逆に不気味だなとも。
続きが気になって日に何度もなろうを開くわたしです。
面白かったです。ありがとうございます
おはようございます!たまき様。
今日は久しぶりの出勤。日直です。(←仕事しなさいよ!)
(全て、村のせいだ)
>好きなセリフきた!!JRのスキースキーのCMが好き。川口春奈verの「ぜんぶ雪のせいだ」セリフの場面違うけど、わたしのアンテナが反応です。
横溝正史みたいな、古くて昔からの禍々しいしがらみ的なお話が実は好き。怖いもの見たさ的な。アレッタは怨恨殺人は起こらなそうですが、そんな古いものvs若者の自立みたいな爽やかな新しい始まりがあったらいいな。
ヒース君の身代わり大作戦が穏やかなところに着地して良かった。ヒース君が男娼にならずに済むシステムで良かった。ホッとしました。でも、イヤに物分かりの良い村人。逆に不気味だなとも。
続きが気になって日に何度もなろうを開くわたしです。
面白かったです。ありがとうございます
エピソード3
風佳さん、こんにちは!
>好きなセリフきた!!
相変わらず目の付け所が面白いな~wwww
JR……あんな爽やかじゃない!wwww
>続きが気になって日に何度もなろうを開くわたしです。
マジですか~!?
本人は面白いのかがイマイチわからないままなので、そんなこと言われると力がマシマシです!!
感想ありがとうございました!
>好きなセリフきた!!
相変わらず目の付け所が面白いな~wwww
JR……あんな爽やかじゃない!wwww
>続きが気になって日に何度もなろうを開くわたしです。
マジですか~!?
本人は面白いのかがイマイチわからないままなので、そんなこと言われると力がマシマシです!!
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2020年 04月28日 14時24分
[良い点]
ヒースパート良いですね。
彼がどう育ち、ああなったか。
その背景がわかるお話で非常に興味深いです。
ヒースはアレッタを見て、何を思ったのか……
ヒースパート良いですね。
彼がどう育ち、ああなったか。
その背景がわかるお話で非常に興味深いです。
ヒースはアレッタを見て、何を思ったのか……
エピソード3
九傷さん、こんにちは!
2話連続での感想、嬉しい限りです!
アレッタ編で嫌になっちゃう方も多いのでは……と予測していました。
>ヒースはアレッタを見て、何を思ったのか……
それなんですよね!
ヒースの方が色々引き摺ってますので。
上手くまとめられるか不安ですが、頑張ります!
感想ありがとうございました!
2話連続での感想、嬉しい限りです!
アレッタ編で嫌になっちゃう方も多いのでは……と予測していました。
>ヒースはアレッタを見て、何を思ったのか……
それなんですよね!
ヒースの方が色々引き摺ってますので。
上手くまとめられるか不安ですが、頑張ります!
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2020年 04月28日 14時20分
[良い点]
選択肢が残されている分、まだ救いがある状況ですね。
ヒースも常識的(現代的な視点で見れば)な人物ですし。
不幸中の幸いと言って良いかどうかわかりませんが、絶望して死んでしまった少女よりは救いがあると信じたいですね。
選択肢が残されている分、まだ救いがある状況ですね。
ヒースも常識的(現代的な視点で見れば)な人物ですし。
不幸中の幸いと言って良いかどうかわかりませんが、絶望して死んでしまった少女よりは救いがあると信じたいですね。
エピソード2
九傷さん、こんにちは!
>絶望して死んでしまった少女よりは救いがあると信じたいですね。
アレッタは意外にも図太いので大丈夫です!
変な言い方ですが、彼女は相当変わっていると思います。村に12年もいて、この切り替えの早さたるや……!
ある意味で、信仰心が篤いのが良かったのでしょう。
感想ありがとうございました!
>絶望して死んでしまった少女よりは救いがあると信じたいですね。
アレッタは意外にも図太いので大丈夫です!
変な言い方ですが、彼女は相当変わっていると思います。村に12年もいて、この切り替えの早さたるや……!
ある意味で、信仰心が篤いのが良かったのでしょう。
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2020年 04月28日 14時16分
[一言]
ヒース好きですね!!
一人の素朴な少年が、厳しい世界で生きていくために必死でもがいてる感じが堪りません!
世界観もイイですね〜!
いったい村には何が……!?
続きが気になるぜッ!!
ヒース好きですね!!
一人の素朴な少年が、厳しい世界で生きていくために必死でもがいてる感じが堪りません!
世界観もイイですね〜!
いったい村には何が……!?
続きが気になるぜッ!!
エピソード3
間咲兄さん、こんばんは!
ありがとうございます!
だが懸念通り、アレッタ・後で読み手が多数飛んだ気がしますwwww
構成上アレッタ・後にヒース編で書いたことを組まない形にするなら、ヒース・前も同時にUPすべきでした……orz
わかっちゃいるけどすぐにUPしたいんだもん……(´・ω・`)
感想ありがとうございました!
ありがとうございます!
だが懸念通り、アレッタ・後で読み手が多数飛んだ気がしますwwww
構成上アレッタ・後にヒース編で書いたことを組まない形にするなら、ヒース・前も同時にUPすべきでした……orz
わかっちゃいるけどすぐにUPしたいんだもん……(´・ω・`)
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2020年 04月28日 00時22分
[良い点]
ふむふむ。
アレッタの章は終始詩的な感じがありましたが、こちらはいかにも人間ドラマになりそうですな。
それは「神に捧げられた巫女」という俗世から切り離された儚くも神聖な存在と、俗世に足をつけて生きる人間、という対比にもなっているのかも知れません……。
とか何とか言いながら、とりあえずは続きを待とう、って感じですね。(笑)
ふむふむ。
アレッタの章は終始詩的な感じがありましたが、こちらはいかにも人間ドラマになりそうですな。
それは「神に捧げられた巫女」という俗世から切り離された儚くも神聖な存在と、俗世に足をつけて生きる人間、という対比にもなっているのかも知れません……。
とか何とか言いながら、とりあえずは続きを待とう、って感じですね。(笑)
エピソード3
ボンクラさん、こんばんは!
>アレッタの章は終始詩的な感じ
結果的になっちゃった、みたいなとこはあるww
ご存知の通り砂臥は言葉を知らん故、細かい描写と説明が苦手。
それを補う方法として心理描写とできるだけ不足のない程度の説明で、テンポを気にしながら繋ぐとあら不思議、なんだか狙ったかのように……!!(人によっては全くお勧めできない方法なのだが、簡単にできると思われがち)
アレッタ編では説明を意図的に省いたので、より、そうなったかもしれませんね。
感想ありがとうございました!
>アレッタの章は終始詩的な感じ
結果的になっちゃった、みたいなとこはあるww
ご存知の通り砂臥は言葉を知らん故、細かい描写と説明が苦手。
それを補う方法として心理描写とできるだけ不足のない程度の説明で、テンポを気にしながら繋ぐとあら不思議、なんだか狙ったかのように……!!(人によっては全くお勧めできない方法なのだが、簡単にできると思われがち)
アレッタ編では説明を意図的に省いたので、より、そうなったかもしれませんね。
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2020年 04月28日 00時15分
[良い点]
おおう。これはまた、興味深い人ですね!
ヒースさん!
お姉さんの行方、村の秘密……気になる点てんこもりです!!
ぜひ『前中後』でお願いしますー!(もっと長くなってもいいかも……?)
おおう。これはまた、興味深い人ですね!
ヒースさん!
お姉さんの行方、村の秘密……気になる点てんこもりです!!
ぜひ『前中後』でお願いしますー!(もっと長くなってもいいかも……?)
エピソード3
砂礫さん、こんばんは!
うっかりアレッタ・前で3500文字くらい書いたんですが……最近は2000文字いかないぐらいのしか書いてないモンだから、正直キツい……!orz
とりあえず予約投稿で文字数確認したら、「えっまだ2000文字しかいってない!?」ってなりました。
まあなんとか2500文字まで入れてUP。
だってアレッタ・後のなにも回収されてない感が凄くて、どうしても今日UPしたかったんだもん……
あーやっぱ、考えなしに出来たらその都度UPしないで、完結までキッチリ描いてから出すべきなんだろうなぁ……(´・ω・`)とは思えど、それができない私……
感想ありがとうございました!
うっかりアレッタ・前で3500文字くらい書いたんですが……最近は2000文字いかないぐらいのしか書いてないモンだから、正直キツい……!orz
とりあえず予約投稿で文字数確認したら、「えっまだ2000文字しかいってない!?」ってなりました。
まあなんとか2500文字まで入れてUP。
だってアレッタ・後のなにも回収されてない感が凄くて、どうしても今日UPしたかったんだもん……
あーやっぱ、考えなしに出来たらその都度UPしないで、完結までキッチリ描いてから出すべきなんだろうなぁ……(´・ω・`)とは思えど、それができない私……
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2020年 04月28日 00時00分
[良い点]
わぁ……不穏ワードでた。
『不可侵』妄想が膨らむー。
たーのしみー。
わぁ……不穏ワードでた。
『不可侵』妄想が膨らむー。
たーのしみー。
エピソード3
ヲトオさん、こんばんは!
>『不可侵』妄想が膨らむー。
多分大したことない……むしろ妄想のが面白そうな予感がひしひしとするよ!
感想ありがとうございました!
>『不可侵』妄想が膨らむー。
多分大したことない……むしろ妄想のが面白そうな予感がひしひしとするよ!
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2020年 04月27日 21時43分
[良い点]
一人の若者が狩人として成長していくストーリーとしても成立しています。
ただ、それに村の秘密が関与してくる・・・のでしょうか?
一人の若者が狩人として成長していくストーリーとしても成立しています。
ただ、それに村の秘密が関与してくる・・・のでしょうか?
エピソード3
成分さん、こんばんは!
>一人の若者が狩人として成長していくストーリーとしても成立しています。
ありがとうございます!
アレッタと違ってヒースは、年齢や諸事情から折り合いをつけられずに足掻きます。
その辺を描けたらいいかな、と。
まあアレッタは素直すぎる感があるので、ヒースの方が共感しやすいんじゃないかな~と思いながら描いてます。
>村の秘密
……そうですね!
なんとなく決まってるんで!!(えっ)
感想ありがとうございました!
>一人の若者が狩人として成長していくストーリーとしても成立しています。
ありがとうございます!
アレッタと違ってヒースは、年齢や諸事情から折り合いをつけられずに足掻きます。
その辺を描けたらいいかな、と。
まあアレッタは素直すぎる感があるので、ヒースの方が共感しやすいんじゃないかな~と思いながら描いてます。
>村の秘密
……そうですね!
なんとなく決まってるんで!!(えっ)
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2020年 04月27日 21時23分
[一言]
うーん。感想ですか。
時代背景とか設定がちぐはぐなままな気がします。
文学は分からないので、そういう点からは見られないです。申し訳ないです。
農業の形態がどんなものか分かりませんが、普通に娼婦よりも簡単です。
少女一人に一家を養えというのは無理ですが、女性や老人、子供でもできる仕事は色々とあります。
当然給金は少ないですが。
正直、12歳になるまで寂れた農村で主人公は一体を何をして生活していたんだ、となります。
作品には関係ない部分でしょうから、こういうの書くのはこれで止めにしておきますね。
うーん。感想ですか。
時代背景とか設定がちぐはぐなままな気がします。
文学は分からないので、そういう点からは見られないです。申し訳ないです。
農業の形態がどんなものか分かりませんが、普通に娼婦よりも簡単です。
少女一人に一家を養えというのは無理ですが、女性や老人、子供でもできる仕事は色々とあります。
当然給金は少ないですが。
正直、12歳になるまで寂れた農村で主人公は一体を何をして生活していたんだ、となります。
作品には関係ない部分でしょうから、こういうの書くのはこれで止めにしておきますね。
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 04月27日 03時26分
管理
カバ太さん、おはようございます!
あー、絶対なんか書かれると思った。
職業についてはね~、矛盾はある。
ただ、言うならば、
そりゃできることはあるけど、単価の問題で娼婦ですよ?読み書き計算も、身体能力も同じ。
>当然給金は少ないですが。
結局ここね。彼女は売られたんです!
>作品には関係ない部分でしょうから、こういうの書くのはこれで止めにしておきますね。
正直たまにイラッとしますが、嫌いじゃないです(笑)
感想ありがとうございました!
あー、絶対なんか書かれると思った。
職業についてはね~、矛盾はある。
ただ、言うならば、
そりゃできることはあるけど、単価の問題で娼婦ですよ?読み書き計算も、身体能力も同じ。
>当然給金は少ないですが。
結局ここね。彼女は売られたんです!
>作品には関係ない部分でしょうから、こういうの書くのはこれで止めにしておきますね。
正直たまにイラッとしますが、嫌いじゃないです(笑)
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2020年 04月27日 06時33分
[良い点]
いや、一人の外の世界を知らない少女の心情の叙述。
作品として十分面白いし、魅力的だと思います。
これでヒース視点が入れば、また、厚みが増す気がします。
[一言]
前回は白雪姫とシンデレラを間違え、すみませんでしたー。
いや、一人の外の世界を知らない少女の心情の叙述。
作品として十分面白いし、魅力的だと思います。
これでヒース視点が入れば、また、厚みが増す気がします。
[一言]
前回は白雪姫とシンデレラを間違え、すみませんでしたー。
エピソード2
成分さん、こんばんは!
ありがとうございます!
>作品として十分面白いし、魅力的だと思います。
おぉぉ……そう言っていただけると……!!(/ω\*)
面白いかどうかがサッパリわかんなかった……
『面白いでしょ?!』って思って書けるときもあるんですけど、最近こんなことばっかり言ってる気がする~orz
感想ありがとうございました!
ありがとうございます!
>作品として十分面白いし、魅力的だと思います。
おぉぉ……そう言っていただけると……!!(/ω\*)
面白いかどうかがサッパリわかんなかった……
『面白いでしょ?!』って思って書けるときもあるんですけど、最近こんなことばっかり言ってる気がする~orz
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2020年 04月27日 00時44分
感想を書く場合はログインしてください。