感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
楽しく読ませていただきました。タイトルに偽り無しで終始大人な対応の主人公に好感を持ちました。知識と経験、それに基づく事前準備によるで余裕を以て事に臨む優雅な様は正に理想の貴族といったところでしょうか。
ジークヴァルトルートでは主人公たちの子供の苦労が触れられており、そんな彼を主人公にしたスピンオフ作品シリーズが続いたりしないかとつい期待してしまいます。
というわけで★5を贈らせていただきます。
ジークヴァルトルートでは主人公たちの子供の苦労が触れられており、そんな彼を主人公にしたスピンオフ作品シリーズが続いたりしないかとつい期待してしまいます。
というわけで★5を贈らせていただきます。
エピソード100
まさか、恋愛もののお話で、「俺たちの女神様を奪われていいのかーっ?祭りだヒャッハー!ナイフをシュッ!(要約)」なシーンが見られるとは…
めちゃくちゃおもしろかったです!カッコいい!
めちゃくちゃおもしろかったです!カッコいい!
- 投稿者: DiaboloXxX
- 2025年 01月06日 02時42分
エピソード54
この回は寂しいし切ないけど、もう一つの道で先生が言ってた好きな男の元に行くのなら気持ちも切り替えられるっていうのは本当だったんだな、ちゃんと好きな人の幸せを祈れるっていう改めて愛を感じられる回でもあって好き
エピソード50
居ましたか、獣人族。お狐様(=^x^=)とは正直思いませんでした。『ケモ耳』とか、ピクピクするのでしょね。後、
美味しい料理を食べたら、尻尾はどうなるのでしょう?
美味しい料理を食べたら、尻尾はどうなるのでしょう?
エピソード18
書籍発売おめでとうございます!
お子さんの話が読めて幸せです。
お子さんの話が読めて幸せです。
エピソード100
すごく面白いです。書籍の一巻目を読後、どうしても続きが読みたくてこちらに飛んできて一気読みしてしまいました。千夜一夜のように途中でやめることができませんでした。私はジークルート推しです。人間らしさを剥奪された人を人間らしく戻す、というストーリーはよくありますが、二人が相互に感情を取り戻すというのは珍しいと思います(ヒロインは自分は違うと言うでしょうが)。紡ぐのが難しそうな物語を完成させて下さってありがとうございます。他の作品もぜひ拝読したいです。
余談ながらこの世界を支える生物は何でしょうか?
余談ながらこの世界を支える生物は何でしょうか?
感想ありがとうございます。
近いうちに活動報告で詳細を発表しますが、2巻が12月2日に発売予定ですのでよろしくお願いいたします。
この世界を支えている生物は実は交替勤務でして、何匹かの幻想生物がローテーションしています。象とか。
近いうちに活動報告で詳細を発表しますが、2巻が12月2日に発売予定ですのでよろしくお願いいたします。
この世界を支えている生物は実は交替勤務でして、何匹かの幻想生物がローテーションしています。象とか。
- 砂都千夕
- 2024年 11月04日 02時10分
[良い点]
ジークヴァルト様とくっつくんだろうな・・と思っていたらルナールとくっついたので、あの振りはなんだったんだろう・・と思っていたらこういうことでした。ジークヴァルト様を幸せにしてあげてほしかったのでうれしかったです。
ジークヴァルト様とくっつくんだろうな・・と思っていたらルナールとくっついたので、あの振りはなんだったんだろう・・と思っていたらこういうことでした。ジークヴァルト様を幸せにしてあげてほしかったのでうれしかったです。
エピソード85
[一言]
なんか、人族じゃないような気がしなくもない。
早くに両親を失うのはたぶんこの子の乗り越えるべき試練のようなものな予感。
誰にも相談せずに決めてしまった前と違い、周りと相談するのが必然になるべく
なんか、人族じゃないような気がしなくもない。
早くに両親を失うのはたぶんこの子の乗り越えるべき試練のようなものな予感。
誰にも相談せずに決めてしまった前と違い、周りと相談するのが必然になるべく
エピソード99
感想を書く場合はログインしてください。