感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ここでシェラディーナも旦那さんの方に降りてきて私と半分じゃ駄目かと交渉しても面白かった
主人公へ男神、夫へ女神が降りるの
この夫婦らしいと思いませんか?www
ここでシェラディーナも旦那さんの方に降りてきて私と半分じゃ駄目かと交渉しても面白かった
主人公へ男神、夫へ女神が降りるの
この夫婦らしいと思いませんか?www
エピソード93
[一言]
もし主人公に前世がなく普通の娘で
感情が乏しく、淡々と日々過ごすような人物だったら
逆に、王子様が奮起したかもだねぇ
こんな美しいのに無防備なんて。僕が守らなきゃ!
て、勉強とかも頑張ったかもしれない。
主人公は穏やかに楚々として微笑むだけになったかも
ifでしかないけどね
もし主人公に前世がなく普通の娘で
感情が乏しく、淡々と日々過ごすような人物だったら
逆に、王子様が奮起したかもだねぇ
こんな美しいのに無防備なんて。僕が守らなきゃ!
て、勉強とかも頑張ったかもしれない。
主人公は穏やかに楚々として微笑むだけになったかも
ifでしかないけどね
エピソード91
[一言]
(腹違いの姉妹の娘の感情の激しさを見てもわかるように)彼にも思春期があった筈で
感情が抑制されていないけれど、長年自分自身を御していた男なので、遅れてやってきた思春期で異性とのスキンシップは『初』
セックスをしなくても、口づけくらいはしてハグしていちゃいちゃするだろうから、明日の朝はギラギラと太陽が輝いて真夏日になるんじゃないんですかねwww
わかりやすくて何より
(腹違いの姉妹の娘の感情の激しさを見てもわかるように)彼にも思春期があった筈で
感情が抑制されていないけれど、長年自分自身を御していた男なので、遅れてやってきた思春期で異性とのスキンシップは『初』
セックスをしなくても、口づけくらいはしてハグしていちゃいちゃするだろうから、明日の朝はギラギラと太陽が輝いて真夏日になるんじゃないんですかねwww
わかりやすくて何より
エピソード83
[一言]
わかるなー。心霊スポットに行って喜ぶ気持ち、わかんないもんね。
あれ、自分の運を下げに行ってるようなもんだと思ってる。
6つ名、感情を一部スポイルする事で神様が生き物の感情を疑似体験して楽しめたりするのかね?
その分、加護を対価で貰えてる感じなやつ。
でも6つ名に近寄りがたい印象を与えるという事は
ifルートの王様の甥っ子の虎くん、凄いなよく平気で顎クイできたよな。鈍感なせい?www
わかるなー。心霊スポットに行って喜ぶ気持ち、わかんないもんね。
あれ、自分の運を下げに行ってるようなもんだと思ってる。
6つ名、感情を一部スポイルする事で神様が生き物の感情を疑似体験して楽しめたりするのかね?
その分、加護を対価で貰えてる感じなやつ。
でも6つ名に近寄りがたい印象を与えるという事は
ifルートの王様の甥っ子の虎くん、凄いなよく平気で顎クイできたよな。鈍感なせい?www
エピソード66
[一言]
あぁ、あれifルートだったんですね。
感情の起伏が少ない主人公が心を動かされてたから、意外にしっくりきてましたw
6つ名なハイエルフ先生は神降ろしをしたらしいから、常人には近寄りがたいものがあるんだろうな
歩く神殿。
山奥にある木に囲まれた静謐な神社
あぁ、あれifルートだったんですね。
感情の起伏が少ない主人公が心を動かされてたから、意外にしっくりきてましたw
6つ名なハイエルフ先生は神降ろしをしたらしいから、常人には近寄りがたいものがあるんだろうな
歩く神殿。
山奥にある木に囲まれた静謐な神社
エピソード65
[良い点]
政治的な事(仕事)以外の全ての心を妻にあげると言うような男は、仮に外見が冴えなくてもいい男だよ
10数年経とうと20数年経とうと同じであれば尚。
(人間は、付き合って5年もすればどんな美しい女でも慣れとか飽きとかが来て、凡庸などころか残念なルックスの女でもコロッと浮気するから、恋愛は男性ホルモンに支配されてるやつだよねぇ。まぁ女性も結婚相手は条件高いけど、浮気相手はルックスじゃなく女性ホルモンに支配されて以下同文www)
政治的な事(仕事)以外の全ての心を妻にあげると言うような男は、仮に外見が冴えなくてもいい男だよ
10数年経とうと20数年経とうと同じであれば尚。
(人間は、付き合って5年もすればどんな美しい女でも慣れとか飽きとかが来て、凡庸などころか残念なルックスの女でもコロッと浮気するから、恋愛は男性ホルモンに支配されてるやつだよねぇ。まぁ女性も結婚相手は条件高いけど、浮気相手はルックスじゃなく女性ホルモンに支配されて以下同文www)
エピソード61
[良い点]
元婚約者の真実の愛の相手である子が性根が悪そうじゃないところと、元婚約者も性格が悪くないところ。
元侍女な彼女も独白してたけど、元カノの悪口を言う男は最低だからね。万が一自分も別れたらこんな風に言われるんだろうなと思っちゃうやつ。
まぁ元婚約者が主人公を選ばなかったのは、器の問題だろうしね。彼は凡庸だったんだよ。国の長になるべきではないという。
だから国の利益より自分の最良の幸福を選んだ。
元婚約者の真実の愛の相手である子が性根が悪そうじゃないところと、元婚約者も性格が悪くないところ。
元侍女な彼女も独白してたけど、元カノの悪口を言う男は最低だからね。万が一自分も別れたらこんな風に言われるんだろうなと思っちゃうやつ。
まぁ元婚約者が主人公を選ばなかったのは、器の問題だろうしね。彼は凡庸だったんだよ。国の長になるべきではないという。
だから国の利益より自分の最良の幸福を選んだ。
エピソード53
[一言]
個人的にはハイエルフの方が好みではあるけど、寿命差がなぁ‥
個人的にはハイエルフの方が好みではあるけど、寿命差がなぁ‥
エピソード45
[一言]
人間は知的レベルが同水準の人と一緒に居ると心地よく感じるので
前世も今世も低スペな人達に囲まれてたって事じゃないですかね。お勉強が出来るとかじゃなく、知的好奇心的な意味での高スペ低スペ。
人間は知的レベルが同水準の人と一緒に居ると心地よく感じるので
前世も今世も低スペな人達に囲まれてたって事じゃないですかね。お勉強が出来るとかじゃなく、知的好奇心的な意味での高スペ低スペ。
エピソード41
[一言]
スニッカーズや、ソイジョイのようなドライフルーツやナッツ類がたっぷり入った系の方が、カロリーメイトとかより腹持ちが良くて冒険者にウケそうな気がする
スニッカーズや、ソイジョイのようなドライフルーツやナッツ類がたっぷり入った系の方が、カロリーメイトとかより腹持ちが良くて冒険者にウケそうな気がする
エピソード36
感想を書く場合はログインしてください。