感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [70]
[良い点]
 殿を司令塔でも有るマーレンが行うのは悪手だけれど、他に手段が無いなら仕方ないか。
[一言]
再開ヒャッホ〰️
又、愚王に逢えるよね。
[一言]
どうしてこうなったって
アホの極みですね

万夫不当の働きしてた
対魔貴族いなくなれば
当然の結果ですよねぇ

  • 投稿者: つーさん
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 01月17日 18時48分
[気になる点]
通貨単位登場!第5話で百人隊長から給料銀貨10枚(着服前の規定額銀貨100枚)は何ガネーでしょう?
本が銀貨10枚以内で買えてたし。食糧品は魔境で年三期作だから少し安そう。円換算は無しで。
辺境なら月金貨ないし銀貨何枚で一家族が生活できるんでしょう(魔境の恵みを入れると安いはず)?
〉「おぉ! そうか? いやー、メーリア商会から上質な土液が売りに出されたのでついつい買ってしまってな。5000万ガネー。いや、他の素材も買わないといけないから5100万ガネー必要なんだ」
  • 投稿者: ヒデ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 01月05日 23時44分
[良い点]
〉早くなった理由はやはり魔道具のクワらしい。
 普通のクワは鍛冶師などに作ってもらう。
 それでも畑を耕すことは十分に可能だが、錬成して作ったものの方がやはり高性能なのだろう。
材料は魔の森の木だしな。→鍛冶師のクワは恐らく鉄か青銅製と思われる。それよりれんせいしたのものの、方が優秀とは流石ふぁんたじー。


  • 投稿者: ヒデ
  • 男性
  • 2021年 01月05日 23時09分
[一言]
二回戦以降の不参加に絡めた一波乱フラグが‥。
まー精神的にダメージを受けてフラグが折れたか。
  • 投稿者: ヒデ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 01月05日 21時32分
[良い点]
〉アリアに渡したネックレスには、所持者が危険に陥れば周りの状況を動画で撮影する機能がついていた。→高機能、文明を感じます。一度だけ身代わり機能のネックレスだと予想してました。やられました。
[気になる点]
試合続行のフラグ?続きを読まねば。
〉辺境伯様と合流したことだし、次の試合で敗北ということにして貰えばいいだろう。
 アリアを探していたということは辺境伯様もそのつもりだと思う。
  • 投稿者: ヒデ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 01月05日 21時00分
[気になる点]
ただ一般家庭の生活水準を知るためには月の必要生活費は気になります。
[一言]
ガネーの予想がつきました。金貨一枚20万ガネー。
〉その錬金術師が小さな瓶で百万ガネーは下らない、純度の高い『土液』を作れる。→商人さんが手のひらに乗るサイズの小瓶で末端価格金貨数枚とかいってた。
  • 投稿者: ヒデ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 01月05日 20時12分
[気になる点]
〉数年もの間税が半分になってしまっては多くのところで問題が出てしまう。
 どうしてもすぐに婚姻をまとめて今年のうちには公爵へとしておきたい。→文章の前後から税は伯爵の税(5%)についての話だと勘違いしやすいと思います。以下長くなりましたが参考になりましたら。
(仮)陞爵させずに、大穀倉地帯の大半の伯爵領から僅か5%の税収では多くの所で問題が出てしまう。実際来年度の国家予算はこれまでの半分程しかない。
どうしてもすぐに婚姻をまとめて今年のうちには公爵へとしておきたいのが本音である。
  • 投稿者: ヒデ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 01月05日 17時33分
[良い点]
文末のコメントについて、設定は物語の楽しみをを深めるために有用だと思います。作者が描く世界をよりリアルにみることが出来るようになります。
〉前半の空想ウンチク(魔術の絡んだ事象を科学っぽく書くこと)は需要はあるのだろうか?
[一言]
ポチっとな★★★φ(-ω-。`)
  • 投稿者: ヒデ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 01月05日 14時50分
[良い点]
異世界転移,転生、四半期、ファンタジーで検索。
30位で30万字越えの作品に興味がわきブックマークさせてもらいました。
ゆっくり拝読させていただきます。
  • 投稿者: ヒデ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 01月05日 13時03分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [70]
↑ページトップへ