感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
こんなときに反対側では戦争するんでしょ?
ほんと、中央がバカすぎるわ。
こんなときに反対側では戦争するんでしょ?
ほんと、中央がバカすぎるわ。
エピソード149
[良い点]
戦術的には戦争に勝利してから全軍で魔物対策に駆け付けるが正しいと思う。辺境軍は魔の森から距離を取り非戦闘員を保護、安全圏に移送しながら戦線を下げて時間稼ぎすれば良いのだから。
対魔貴族の責務をレイン一人に背負わせた時点で国の運営はいずれ破綻したと予想できる。しかも本来丁重な扱いをしなければ為らなかった対魔貴族の認識と扱いが酷すぎて後任が誰も成りたがらないし実力も足りない。【数より質】の対魔貴族の代わりをどの様にするつもりだろ?
[気になる点]
二週間前に異動している=王の命令が無いのに勝手に軍事行動を起こしている。
どうみても反乱行動だよなぁ。
来た道を二週間掛けて戻る=約一月移動して疲れた身体で魔物対処とか……コレも全滅する要素にしか見えない。
指揮官は命令より早く移動した失点を誤魔化す為に無茶な命令出して中央軍の被害を拡大させるだろうな。
[一言]
最終的に責任を総てレインに押し付けて彼らは一安心するかな?
戦術的には戦争に勝利してから全軍で魔物対策に駆け付けるが正しいと思う。辺境軍は魔の森から距離を取り非戦闘員を保護、安全圏に移送しながら戦線を下げて時間稼ぎすれば良いのだから。
対魔貴族の責務をレイン一人に背負わせた時点で国の運営はいずれ破綻したと予想できる。しかも本来丁重な扱いをしなければ為らなかった対魔貴族の認識と扱いが酷すぎて後任が誰も成りたがらないし実力も足りない。【数より質】の対魔貴族の代わりをどの様にするつもりだろ?
[気になる点]
二週間前に異動している=王の命令が無いのに勝手に軍事行動を起こしている。
どうみても反乱行動だよなぁ。
来た道を二週間掛けて戻る=約一月移動して疲れた身体で魔物対処とか……コレも全滅する要素にしか見えない。
指揮官は命令より早く移動した失点を誤魔化す為に無茶な命令出して中央軍の被害を拡大させるだろうな。
[一言]
最終的に責任を総てレインに押し付けて彼らは一安心するかな?
エピソード149
[一言]
こんな中、原因を作った第3王女はどんな生活してるんだろ。
特に困難もなく、元気に生活してたりして。
こんな中、原因を作った第3王女はどんな生活してるんだろ。
特に困難もなく、元気に生活してたりして。
エピソード149
[一言]
>>あの愚王は娘可愛さに国をめちゃくちゃにした。
という事はアーミリシアが望んで起こしたん事件だったのかな? 正直なところアーミリシアが真面そうだったので、あの性格の腐った公爵嫡男と恋仲とかいうレインの予想は間違いで周囲が無理矢理仕組んだ事件なんだと思ってました。
会った事もない男と結婚するのが嫌なのは当然だと思うし、回避できるなら回避しようとすると思うけど、あんなに堂々と自分の腐った性根をさらけ出してる公爵嫡男と結婚するのも嫌なんじゃないかと思ってました。なので王様と公爵で勝手に決めて進めた事でアーミリシアは止められなかったんだとばかり・・・・・・・
レインはイケメンらしいし、優しいから政略結婚だろうと自分の嫁さんは大切にしてくれるだろうし、本当に勿体無い事したなぁと思います。
レインの内面を知らない分だけアーミリシアの後悔が薄まってる分だけ幸いなのかもしれませんね。
>>あの愚王は娘可愛さに国をめちゃくちゃにした。
という事はアーミリシアが望んで起こしたん事件だったのかな? 正直なところアーミリシアが真面そうだったので、あの性格の腐った公爵嫡男と恋仲とかいうレインの予想は間違いで周囲が無理矢理仕組んだ事件なんだと思ってました。
会った事もない男と結婚するのが嫌なのは当然だと思うし、回避できるなら回避しようとすると思うけど、あんなに堂々と自分の腐った性根をさらけ出してる公爵嫡男と結婚するのも嫌なんじゃないかと思ってました。なので王様と公爵で勝手に決めて進めた事でアーミリシアは止められなかったんだとばかり・・・・・・・
レインはイケメンらしいし、優しいから政略結婚だろうと自分の嫁さんは大切にしてくれるだろうし、本当に勿体無い事したなぁと思います。
レインの内面を知らない分だけアーミリシアの後悔が薄まってる分だけ幸いなのかもしれませんね。
エピソード147
[一言]
どれだけ頑張ってノルマを達成しても次々発注がきてキーリが無いわこれ。
もう、キーリの二つ名は「社畜」でいいんじゃないかな?
どれだけ頑張ってノルマを達成しても次々発注がきてキーリが無いわこれ。
もう、キーリの二つ名は「社畜」でいいんじゃないかな?
エピソード146
[一言]
腕が繋がるのではなく、生えるのか・・・・・
この世界の人間はナ●ック星人だった説
腕が繋がるのではなく、生えるのか・・・・・
この世界の人間はナ●ック星人だった説
エピソード145
[気になる点]
キーリはミーリアに元婚約者を奪い返させようとしてるの?
そうじゃないなら、ミーリアの決意に対する自身の後押しによる責任や罪悪感から逃れるために、ミーリアへの思いやりの気持ちを理由にして誤魔化してる様に見えます。
いい思い出があろうがせっかく過去の未練を振り切ろうとしてるミーリアの意思を蔑ろにした行為では?
後に感謝される流れになるんだろうけど、復縁しない元婚約者からの指輪に実用的な効果を付与して返されたら使用せざるを得ないし、過去に縛りつける呪いの指輪でしかないのでは?
キーリはミーリアに元婚約者を奪い返させようとしてるの?
そうじゃないなら、ミーリアの決意に対する自身の後押しによる責任や罪悪感から逃れるために、ミーリアへの思いやりの気持ちを理由にして誤魔化してる様に見えます。
いい思い出があろうがせっかく過去の未練を振り切ろうとしてるミーリアの意思を蔑ろにした行為では?
後に感謝される流れになるんだろうけど、復縁しない元婚約者からの指輪に実用的な効果を付与して返されたら使用せざるを得ないし、過去に縛りつける呪いの指輪でしかないのでは?
エピソード129
[一言]
裏切り第三王女にも、もっともっとざまぁを。この王国が一気に動揺しだした直接の元凶は、本来は対魔貴族である主人公との結婚が決まっていたのに、他の貴族家嫡男との結婚を望んで満座の席で主人公を貶めて追放へ持っていった第三王女なんだから。今まで散々にざまぁされている実行役の愚王は、あくまでも第三王女の希望を聞いて動いただけ。言い出しっぺであり全ての切っ掛けである第三王女が、風聞でモヤっとしか出てこないのは片手落ちでは?そもそも元カレ暴走処刑や望まぬ婚家での苦労話も、王女自身の行動の結果で、ざまぁというには微妙だし。あと怨嗟の声が上がるのが地方軍閥ばかりで、中央はまだ実害が表に出ない程度という温度差も、この段階では少し疑問です。ここまで国が一挙にガタガタになったら、貴族諸侯から責任を問うて退位を要求されるどころか、有力諸侯から挙兵されそうなものですが。
裏切り第三王女にも、もっともっとざまぁを。この王国が一気に動揺しだした直接の元凶は、本来は対魔貴族である主人公との結婚が決まっていたのに、他の貴族家嫡男との結婚を望んで満座の席で主人公を貶めて追放へ持っていった第三王女なんだから。今まで散々にざまぁされている実行役の愚王は、あくまでも第三王女の希望を聞いて動いただけ。言い出しっぺであり全ての切っ掛けである第三王女が、風聞でモヤっとしか出てこないのは片手落ちでは?そもそも元カレ暴走処刑や望まぬ婚家での苦労話も、王女自身の行動の結果で、ざまぁというには微妙だし。あと怨嗟の声が上がるのが地方軍閥ばかりで、中央はまだ実害が表に出ない程度という温度差も、この段階では少し疑問です。ここまで国が一挙にガタガタになったら、貴族諸侯から責任を問うて退位を要求されるどころか、有力諸侯から挙兵されそうなものですが。
エピソード148
[一言]
あらまー……
必死に敵国からの侵攻を防いでる内に、反対側から起きた魔物の氾濫によって壊滅ですか……
多分、というか今頃最初の原因を作ったお姫様、悔いてるんでしょうねえ……
自分が浮かれて、男や状況を見る目がなかったせいで国は危機に陥り、かつての恋人は何とか状況を改善するつもりで嫁いだ家の当主を惨殺するという……
今頃、彼女はどう思ってるんですかね?
自分が対魔貴族に嫁いでいれば、今のこんな状況はなかったんでしょうか?なんて後悔を身近な者に洩らしたりしてるのかも……
あらまー……
必死に敵国からの侵攻を防いでる内に、反対側から起きた魔物の氾濫によって壊滅ですか……
多分、というか今頃最初の原因を作ったお姫様、悔いてるんでしょうねえ……
自分が浮かれて、男や状況を見る目がなかったせいで国は危機に陥り、かつての恋人は何とか状況を改善するつもりで嫁いだ家の当主を惨殺するという……
今頃、彼女はどう思ってるんですかね?
自分が対魔貴族に嫁いでいれば、今のこんな状況はなかったんでしょうか?なんて後悔を身近な者に洩らしたりしてるのかも……
エピソード148
感想を書く場合はログインしてください。