エピソード102の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
描きたいものを描くと言う作者さんも素敵だとは思いますが、お金を稼ぐプロの小説家の方ならば読者の意見に寄り添える作者さんの方が優れているとは思いますし私は好きです。
[一言]
個人的にはですが、βの方が断然良いと思いました
前の話はポッと出の格下相手に苦戦とまでいかなくとも戦闘を長引かせられてた感じで最強者主人公好きな私としては少しストレスを感じていました
遥かに格上の相手やラスボスなんかが開いてだったなら前回の話で満足だったかもしれません
やはり格下はアッサリ片付けた方が爽快感あります

  • 投稿者: 七尾
  • 2020年 09月26日 14時48分
[良い点]
βルートの方がいいですね。
前のは柳がしつこすぎるというか敗北確定してるのに道連れにまでする執念が???でした。そんなに主人公に恨みあるの?みたいな。
[一言]
いつもありがとうございます。
  • 投稿者: タナカ
  • 2020年 09月26日 14時46分
[一言]
個人的に101話の方が迫力があって好きでした。βはシンプルなんですけど、101話を読んでからだと、うん〜って感じです。
  • 投稿者: Happy ha
  • 男性
  • 2020年 09月26日 14時43分
[一言]
個人的には前のほうが好みですねぇ、β版はあっさりしすぎてる感じが…
[良い点]
個人的には前の方が好きですが、言ってる方も多い通り作者様の書きたいものを書くでいいと思います。またここまでの展開もすごく面白くて好きです。
[一言]
自分も小説ではないですが創作の民なので余計にそう思いますが、面白いとか好きなんてものは人の数だけ分かれる好みに左右されるものですし、自分が一番好きなものを作るのが結果的に読む人にとっても面白いものになると思います。これからも楽しみにしています
  • 投稿者: 一希
  • 2020年 09月26日 14時10分
[一言]
いつも楽しく読ませてもらっています。Bルートが方が面白いです。

[一言]
両方楽しめましたが、バトルとしては前回の方が良かったかも?
あっさり勝って余裕感のある今回もいいと思いますが。

個人的には、前回のバトルを多少あっさりさせて、纏壁のくだりを混ぜたら良いんじゃないかなーと思いました。
前回の纏壁は、主人公がかけたのか妹がストックしたのか曖昧な感じがありましたので。
[良い点]
β版の方が確かに読みやすいかもしれませんね。ただ、自分個人としては元の方が好きです。
[気になる点]
β版の方は読みやすいかもしれませんがその分心理描写等が欠けてしまっているように感じました。
[一言]
読者に寄り添うのは大切だとは思いますが筆者さんが書きたいことを書いてしまっていいと思います。全ての読者を満足させるのは難しいでしょうし、元の文章が好きと言う方も私以外にもいるでしょうから。
  • 投稿者: Hermit
  • 2020年 09月26日 13時45分
[一言]
個人的にはαは冗長に感じたのでβの方がいいと思いました。敵キャラの小物感が強いので、それに苦戦?(長い描写)するのに何となく違和感が
  • 投稿者: まぐ
  • 2020年 09月26日 13時43分
[良い点]
前の方が良かったです。
あっさりしすぎだと感じました。
[一言]
これからもがんばってください!
  • 投稿者: ソテー
  • 15歳~17歳
  • 2020年 09月26日 13時43分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ