感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[一言]
一気に読ませていただきました。私としては7話で終わらなくて良かったと思っています。ストーリーが変わってしまうのでもしもの話としては、殿下が昔助けてもらったことがあるという思い出話をしていたらまた違っていたんだろうなと思いました。
最後に主人公が騎士を癒した時に聖女の証が出ても面白かったかなと思いました。

また次の作品を楽しみにしております。
  • 投稿者: みるく
  • 2020年 09月13日 14時05分
一気に読んでいただけたみたいで嬉しいです!最終話も書いたかいがあります^^
結末が先にあって書いた話だったので、殿下が幸せになる結末が思いのほか望まれててびっくりしています。しっくりくるお話が降りてきたらifバージョンも書きたいとは思っているのですが、今のところ私の性癖が邪魔してます…w

よかったらまた他の作品も見てもらえたら嬉しいです^^
ご感想ありがとうございました!
[良い点]
なんと切なく苦しい話でしょう
私のド好みです
素直な気持ちを伝えようと思ったときには、後の祭り
人生そんなことが多いので、素でいられることで後悔のない人生を送れるのだろうと感慨深いです
  • 投稿者: mai
  • 2020年 09月13日 00時44分
ド好みだなんて、とても嬉しいです。
後悔とかもう取り返しがつかない事実って苦しいですよね……。
本当に、素直でいられた方が上手くいくことが多いのに、なかなか簡単ではなくて難しいですよね。
これからも楽しんでいただけるように頑張ります。
ご感想ありがとうございました!
[一言]
読んでいて面白くないです。
削除して下さい。
  • 投稿者: 発明家
  • 2020年 09月11日 23時09分
今のところ削除の予定はないです。
ご意見ありがとうございます。
[一言]
読みやすく。わかりやすく、一気読みでした。気になった点はあったものの、私には心に残る作品でしたのでバッチリだと思っています。今後も頑張って下さい。
  • 投稿者: 友希成
  • 2020年 09月10日 17時44分
一気読みしてくださったとのこと嬉しいです!
今後は気になった点をなくしていけるよう頑張ります^^
心に残る作品だなんてなんて嬉しいお言葉…!
ご感想ありがとうございました!
[一言]
処女作だということですが、とても洗練された素敵な文章で一気に読み進めてしまいました。特にエリザベスの瞳の描写は、思わず頭にキラキラとしたイメージが浮かんで来るほどでした。連載お疲れ様です。次の作品も楽しみにお待ちしています。
素敵な作品をどうもありがとうございました。
  • 投稿者:
  • 女性
  • 2020年 09月08日 20時11分
一気に読み進めてくださったとのこと、とても嬉しいです!
読みながらイメージの湧く文章が書けるよう、これからも頑張ります^^
次の作品も是非お付き合いくださいましたら嬉しいです。
ご感想ありがとうございました!
[一言]
面白かったです(゜∇^d)!!とても良いざまあを楽しめましたz( ・`ω・´)
面白いと言っていただけ嬉しいです^^
楽しんで読んでくださりありがとうございます。

ご感想ありがとうございました!
[良い点]
婚約破棄モノの新しいジャンルの開拓。
コンパクトにまとまっていて、安心して楽しめる。
[気になる点]
6歳の王子が王宮を一人で抜け出せることと、”崖”がどんだけ近いんじゃ! しかもなぜ4歳の主人公が一人で崖下に居るんじゃ! と突っ込みたいところはある。
王宮と公爵家が子供でも歩いていけるほど近くて、途中の森?で足をくじくなどして行き倒れになっているところを助けて一目ぼれ! 程度かなぁ
  • 投稿者: kahara
  • 2020年 08月27日 22時36分
その辺りのシーンには本当に様々なご指摘、ご意見をいただきまして…確かに冷静に考えると突っ込みどころ満載です。細かい設定を練らないまま勢いで書きあげてしまったことを反省しております…。

今後はより楽しんでいただけるよう、あからさまな矛盾点をできるだけなくしてお話を作り上げていけるように頑張ります!^^
ご感想ありがとうございました!
[一言]
テンポがよくとても読みやすかったです。
各話ごとよくまとめられていて素晴らしく楽しめました。
これからもがんばってください!
応援しています!
  • 投稿者: なぎさ
  • 2020年 08月26日 15時07分
嬉しいお言葉ありがとうございます!
楽しんでいただけたなら何よりです^^そして応援ありがとうございます。
これからも少しでも面白いと思っていただけるように頑張るので、よかったらまた見にきてください!
ご感想ありがとうございました!
[良い点]
楽しませていただきました。
文章が読みやすくとてもサクサク気持ちよく読むことができました。
色々な視点からの描写でリレー形式で話が進んでいくのも楽しかったです。

エリザベスとジークハルト、互いに片想いし合っていたような二人が結局結ばれることのなかった結末がほろい苦かったですが。
長年ジークフリートの我儘に辛抱強く付き合ってきたエリザベスがハッピーエンドになれて良かった。

エリザベスを確かに愛しながらそれを素直に認めなかったジークハルト。
その気持ち自体は本物だったとはいえ、彼の視点に立たない限りその行動があんまりすぎ理解が追い付かず、同情のしようがありませんが。
聖女が現れてからエリザベスへのフォローをあれこれ理由をつけて引き延ばすのは、『明日から本気出す』の典型に見えてしまいます。
まあ、いいかげんエリザベスのことは思い切って、別の幸せをどこか他所で見つけてくれ、と言いたくなります。
[気になる点]
公爵家にして宰相の娘に対して、『聖女が現れたら婚約は破棄』という一方的に都合の良い要求を承知させるのは、王室にとってけっこうリスキーなのでは、と思えました。
レイモンドが出てこなければ、悲しみに打ちひしがれる公爵令嬢を放置したことで受ける王室のイメージダウンと貴族からの反感は無視できないものになる恐れが無かったのかどうか。
国王はジークフリートをたしなめてはいますが、『こんな婚約を認めた時点で、あなたもたいがいだよ』と言いたくなるでしょうか。
[一言]
次回作も楽しみにしております。
  • 投稿者: いくろう
  • 男性
  • 2020年 08月26日 05時59分
楽しんでいただけたなら嬉しいです^^
2人が両片思いだったのは本人たちは結局知ることなく終わってしまいましたね…。
「明日から本気出す」の典型、本当にその通りです。
でもそのタイプの人は悪気だとか、すぐすればいいとか、そういうのは分かっていても理屈じゃなく「できない」んですよね。
結局ジークハルトは取り返しがつかなくなるまでエリザベスに甘えてしまっていた結果でした。

聖女が現れたら婚約は解消、はエリザベスが最初にジークハルトの気持ちを尊重する形で提案したものでした。王家もその時点ではまさか本当に聖女が現れるとは考えておらず、結局色々なタイミングが重なって実現してしまったという感じです。

ありがとうございます^^
また楽しんで読んでいただけるように、より面白いものがお届けできるように頑張ります^^

ご感想ありがとうございました!
[良い点]
レイモンドは運命だったのかなーと。ずっと愛を貫いてエリザベスの真実を知ってそして機を失わずガッチリ掴んだのは偉いよと肩を叩きたくなります。だからこそ愛にあぐらかいたジークハルト王子との差が際立ちますね。
[一言]
途中からもしやジークハルト王子はエリザベスを守るために聖女と結婚するとか言ってるのかな?とか思いながら読み進めました。ただの残念王子だったけど!もうホントに言葉が足りない、と説教したくなります。エリザベスもだけどそこは親の忠告と「聖女の証」がないから言えないという理由がきっちりしているから納得できるし。面白かったです。
  • 投稿者: 野々
  • 女性
  • 2020年 08月25日 18時33分
そうですね、レイモンドはやっとめぐってきた唯一のチャンスをばっちりものにしました。最初から持ってるものって得難さが分からなかったりしますよね…ジークハルトはチャンスはたくさんあったのに…というところでした。

本当に言葉足らずの残念王子です。結局思っていることは口に出さないと伝わらないとよいうことですよね><説教してあげてほしいものです…

面白かったと言っていただけて嬉しいです!^^
ご感想ありがとうございました!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ