感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7
[良い点]
とても面白かったです!
登場人物の視点が変わるごとに少しずつお話が進んでいくのが気持ちいい!
幸せの青い鳥はすぐそばにおったんやで、王子さま…。
それにしても、レイモンドの執着愛が実って良かった良かった。
[一言]
エリザベスの瞳の秘密、すごく素敵だなぁと思いました。

  • 投稿者: 花だんご
  • 女性
  • 2020年 08月19日 02時28分
面白いと思っていただけたなら嬉しいです!
そうなんです。ジークハルトは思い出の中の初恋よりも側にある幸せに目を向けていれば初恋も叶い全て手に入って幸せになれたんですよね・・・。
レイモンドはラッキーでした^^w

何か特別なものを持っている主人公が大好きなのです!
素敵だと言ってもらえて嬉しいです^^
感想ありがとうございました!
[良い点]
過不足なく要点を踏まえておりかつ面白い
よい作品でした
  • 投稿者: NO NAME
  • 2020年 08月19日 00時09分
そのように言っていただけてとても嬉しいです。
また楽しんでいただけるように頑張ります^^
感想ありがとうございました!
[一言]
面白かったです。
視点変更やラストで賛否別れそうですが、これからも作者さんの感性で素敵な作品を作って下さることを期待しています。
  • 投稿者: 暇人
  • 2020年 08月18日 23時34分
少しでも楽しんでもらえたなら幸いです^^
結末に賛否別れるのも、自分の作品で色々想像してもらえて嬉しいです。
視点変更多用については今後の作品では気を付けたいと思います。

いただけた期待を裏切らずにすむよう、面白いと思っていただけるような作品を書けるように頑張ります!感想ありがとうございました!
[良い点]
初めての作品とのことですがすごく読みやすかったです!
[気になる点]
ジークハルトのその後。圧倒的言葉足らずの彼の未来にも幸せがあればなぁと思います。
聖女は…うん。笑
  • 投稿者: 通りすがりの通行人
  • 2020年 08月18日 22時05分
読みやすいと思っていただけたら嬉しいです!
語彙力も文章力も乏しいのでどうだろうかと思いながら書いてます…

その後…今までのジークハルトを考えるとエリザベスをめちゃくちゃ引きずりそうですが、どうにか乗り越えて幸せになってもらいたいものです。><

感想ありがとうございました!
[良い点]
とっても面白かったです!
初めてとのことですが、とても読みやすく、流行りの題材でありながらありきたり感はなく新鮮味もあり、これからの作品も楽しみです!
読了感もよく、素敵なお話をありがとうございました。
[気になる点]
視点がころころ変わるのが気になりました。
メイドの視点って必要かなぁ、と。
文章がお上手で流れが良かっただけに、わざわざ視点が変わることで水をさされる感じがしました。
  • 投稿者: れい
  • 23歳~29歳 女性
  • 2020年 08月18日 21時56分
ありがとうございます!
面白かったと思っていただけたならとても嬉しいです^^!

ご指摘ありがとうございます!元々短編にするつもりで、サクサク物語を進める意図でレイモンドとの再会と結婚までの流れを掘り下げないために(とても長くなりそうだったので)第三者視点を選択しました。
自分では分からないのでご指摘ありがたいです!今後の作品に活かせるよう頑張ります。

より楽しんでいただけるように頑張っていきますので、また読んでいただけたらとても嬉しいです。感想ありがとうございました!
[良い点]
エリザベス、ジークハルト、シャリーナ、三人の未熟さが丁寧に描かれていて面白かったです。
自分を見失わず周りにも目を向ける事ができたエリザベスは幸せになり、
自分の気持ちに気付いても、正さずに大切な者を傷つけ続けたジークハルトや「王太子の婚約者」となる事しか見ずに「聖女」である事を無意識でも放棄したシャリーナが残念な結果になるのは、とても納得できて良かったです。
ジークハルトもシャリーナも、あの後に自分と向き合って過ちを認めてやり直せば、別の形の幸せが手に入ったと思うのです。それこそエリザベスのように。
結局は全て自分が招いた事なんですよね。
  • 投稿者: みやり
  • 2020年 08月18日 21時44分
3人の人物像と未熟さを感じていただけていてとても嬉しいです!
誠実なエリザベス、優柔不断なジークハルト、浮かれぽんちなシャリーナです。なるべくしてなった結末ですよね。
お話を書き始めた当初から、エリザベスの結末は絶対幸せで決まっていました。
ジークベルトとシャリーナにはその後の人生でもたくさんの可能性はあると思うので、教訓を生かして幸せになっていてもらいたいものです。幸せになれるかはいつでも自分で決められるので…

感想とても嬉しかったです!ありがとうございました!^^
[良い点]
いろんな人の視点が面白かったです。
[一言]
エリザベスはジークハルトといずれ結婚するはずだったから
「好きだ」と自己暗示をかけて努力していただけだったかなと。

でないと、自分のことを否定し続ける相手と一生添い遂げるなんて
精神がもたなかったのではないでしょうか。

だから婚約が解消されたときに、自己暗示も消えて
未練のかけらもない状態になったと。

ジークハルトは、一途といえば聞こえはいいけど、要は
夢見るおぼっちゃまのまま、成長できなかっただけかなぁ。

やっぱりエリザベスが好きだったんだ、とか思いながらも
なんの行動も起こしていないし。
常に誰かが自分のためになにかをしてくれるって、受け身な
人生送ってたから、結局こうなっただけじゃないでしょうか。

今更会いたいって、会ってどうするよ。
  • 投稿者: 結花
  • 2020年 08月18日 17時28分
自己暗示もあったと思います。期待もしていましたし。
ただ逆にジークハルトは自分を望んでいないという思いから、「好きになってはいけない(辛いから)」という自己暗示もしていたかもしれません><

そうなんです!ジークハルトはとてつもなく悪く言えば夢見る優柔不断坊やです。自分の行動で一番違う未来があったのはジークハルトですからね…不憫に見えるけど全部自分のせいなのです。

面会を拒否する人たちに「会ってどうするよ」と言われたら何も言い返せないくらいには自分でも気持ちの整理がついていないゆえの行動でしょうね><全く王様に向いてません。

少しでも楽しんでいただけたら幸いに思います!
感想ありがとうございました!^^
[一言]
とても面白かったです

ジークハルトは命の恩人の少女をこの上なく一途に想っていたのにこの結末はとても切ないですね
一途であった故に後の人生も生き地獄となったわけですから
一言でも「紫の瞳の聖女」と言っていたら二人の十年間は大きく変わったのかも…?

とは言えエリザベスは婚約者に瞳の事を打ち明けていなかったわけですし
婚約破棄されて悲嘆に暮れていた割には切り替わりも早かったので
口では愛していたと言いつつも所詮は政略結婚の相手という域を出なくて
深層心理では幼少の頃からレイモンドの事がずっと好きだったのでしょうか?
恐らくあのまま結婚するより幸せになれた事でしょう

婚約を破棄したキャラを哀れんでしまうというのは
なかなか新鮮でとても楽しめました
次の作品、心待ちにしております
ありがとうございました!
  • 投稿者: teitamu
  • 2020年 08月18日 16時52分
ジークハルト可哀想すぎかなと思いながら書いてました><
ただ、ジークハルトがエリザベスとの幸せエンドに進むためのポイントはたくさんあって、それを全て間違えてきているので、自分で選んだ結末でもあるんですよね。


エリザベスはジークハルトが聖女を望んでいることを言われ続けているので、惹かれて少しは期待はしつつも自分でブレーキをかけていました。一度でもジークハルトがエリザベスに好意を見せてたら多分変わったと思います。

感想ありがとうございました!楽しんでもらえてとても嬉しいです!
次の作品でも楽しんでいただけるよう、頑張ります^^
[良い点]
お話的にはハピエンなんだろうけども、婚約破棄前にジークハルトに聖女はエリザベスだと気づいて欲しかったですね〜(><)二人が結ばれるifがあればそちらを推したいくらいです…。
一途なレイモンドも素敵でしたが、突然出てきた感を感じてしまったのと幼少期に会ったきり10年何も無かったことにあまり感情移入出来なかったです、すみません(..`)お話はとても面白かったです!
[気になる点]
作者様の「思うところ」が気になります…(笑)
  • 投稿者: 萌葱
  • 2020年 08月18日 14時11分
いえいえ、書いてる私も唐突だよなとは思ってました…><
ただ、レイモンドが10年の間に何かアクションを起こしていたら、逆に焦ったジークハルトが何か行動を起こしていたのかな~と思っています!そうすれば二人が結ばれるエンドもあっただろうな…

「思うところ」はジークハルトが王位継承権を放棄することについてで、彼はそこまでするほどのことは何もしていないんですよね。けど10年以上も聖女の幻想を追い続けた夢見るジークハルトはきっとこの後エリザベスの思い出に縋り続けることになるので、国のために他の女性と結婚し後継ぎを作るのはとてもじゃないけど無理でした!そしてそんな人は王様にはなれない…

長くなりましてすいません!また読んでいただけると嬉しいです^^
感想ありがとうございました!
[一言]
視点が色々変わって面白かったですよ!
私の作品に頂けた初めての感想で感激です。
感想ありがとうございます!
楽しんでもらえたなら嬉しいです^^
<< Back 1 2 3 4 5 6 7
↑ページトップへ