感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
「……そういえば、そうだったね」
この部分のルーネの口調が前後と比較して丁寧語じゃないと違和感があると思います。心の声だったら違和感が無いんですけど。
「……そういえば、そうだったね」
この部分のルーネの口調が前後と比較して丁寧語じゃないと違和感があると思います。心の声だったら違和感が無いんですけど。
エピソード18
[気になる点]
「ひとまず、畑のほう見にいってもいいかな?」
「あっ、はい……そういえば、すでに薬草生えていましたよね」
「ああ、うん。適した魔力水があれば、すぐに生えてくるんだよ」
今まで丁寧口調だったのに、タメ口にいきなり変わったのは何故なのでしょうか?
「ひとまず、畑のほう見にいってもいいかな?」
「あっ、はい……そういえば、すでに薬草生えていましたよね」
「ああ、うん。適した魔力水があれば、すぐに生えてくるんだよ」
今まで丁寧口調だったのに、タメ口にいきなり変わったのは何故なのでしょうか?
エピソード17
[良い点]
姉二人がまともなら、
『公爵家公認の薬屋』→『公爵家専属の薬師を輩出した一族』
と評価が続く、むしろ上がった筈なのに。
姉二人がまともなら。
惜しい事です。
[気になる点]
ポーションが百本単位で注文されていますが、ルーネは一々容器に移し替えているのでしょうか?
自分が公爵なら『100本分の量が入った容器一つ』を注文して、受け取ったのを部下達に手分けさせて、
大容器:100本分×1つ
中容器:10本分×10個
小容器:1本×100個
と入れ換えさせます。あるいは中容器を受け取って小容器へ。
店にいて、店頭に出す分も作っていた頃なら分かります。
姉達が作る分もありましたし。
でも、現状でもルーネ本人が小分けしているのは非効率かなと。
姉二人がまともなら、
『公爵家公認の薬屋』→『公爵家専属の薬師を輩出した一族』
と評価が続く、むしろ上がった筈なのに。
姉二人がまともなら。
惜しい事です。
[気になる点]
ポーションが百本単位で注文されていますが、ルーネは一々容器に移し替えているのでしょうか?
自分が公爵なら『100本分の量が入った容器一つ』を注文して、受け取ったのを部下達に手分けさせて、
大容器:100本分×1つ
中容器:10本分×10個
小容器:1本×100個
と入れ換えさせます。あるいは中容器を受け取って小容器へ。
店にいて、店頭に出す分も作っていた頃なら分かります。
姉達が作る分もありましたし。
でも、現状でもルーネ本人が小分けしているのは非効率かなと。
[良い点]
見た目がいいだけの不味くて効き目悪いポーションなんか誰も買わんわな。
つーか掃除くらいしろよ。
見た目がいいだけの不味くて効き目悪いポーションなんか誰も買わんわな。
つーか掃除くらいしろよ。
- 投稿者: Vitch(ヴィッチ)
- 30歳~39歳 男性
- 2020年 09月30日 22時43分
エピソード27
[気になる点]
姉は相変わらずだけど、主人公はなんか初期とキャラがかなり変わった感じしますね。
環境か……??
姉は相変わらずだけど、主人公はなんか初期とキャラがかなり変わった感じしますね。
環境か……??
エピソード27
[一言]
あらら、お姉さんたち、今までの付けが倍返しで帰ってきてますねー
そろそろ、今までのこと改めないと最悪奴隷落ちかなー
(;^_^A
あらら、お姉さんたち、今までの付けが倍返しで帰ってきてますねー
そろそろ、今までのこと改めないと最悪奴隷落ちかなー
(;^_^A
エピソード27
[良い点]
初めて作品を拝見しました。テンポ良く読めるところがよかったです。
[気になる点]
20話まで読んだのですが、細かい設定がされていないのか、今後の展開次第で明かされるのかわかりませんが、時おり?となることがありました。
展開潰しにならず、他のかたが多分指摘していないところから、例えば5話。
・ポーション、なんとか間に合った
→毎月死者が出る出来事なのに、期限ギリギリまで制作状況も確認していないのか?
→今回初めて、または久々に依頼したみたいな書き方だが、毎月起きているのにそれまではそもどうしていたのか?どこに依頼していたのか?それでお墨付き?
→保存期間とかはわからないが、備蓄なども無いのか?
ご不快になられたらすみません。
初めて作品を拝見しました。テンポ良く読めるところがよかったです。
[気になる点]
20話まで読んだのですが、細かい設定がされていないのか、今後の展開次第で明かされるのかわかりませんが、時おり?となることがありました。
展開潰しにならず、他のかたが多分指摘していないところから、例えば5話。
・ポーション、なんとか間に合った
→毎月死者が出る出来事なのに、期限ギリギリまで制作状況も確認していないのか?
→今回初めて、または久々に依頼したみたいな書き方だが、毎月起きているのにそれまではそもどうしていたのか?どこに依頼していたのか?それでお墨付き?
→保存期間とかはわからないが、備蓄なども無いのか?
ご不快になられたらすみません。
[気になる点]
ルーネ一人のお陰で保っていたお店なのに、それを自分達の実力だと勘違いしている無能な馬鹿姉二人。
ルーネ一人のお陰で保っていたお店なのに、それを自分達の実力だと勘違いしている無能な馬鹿姉二人。
エピソード22
[一言]
月の報酬額が70万ゴールドとのことですが、週500本で1月2000本のポーションを納品してこの額とすると、1本あたり350ゴールド相当にしかならない。
いくら、材料費や食費などが公爵家持ちだとしてもこの額は安すぎ!! 瀕死の状態から完治するポーションですよ。領兵一人育てるのにどれだけのコストがかかると思っているのでしょうか?
姉2人を酷評していましたが、公爵のほうが主人公から搾取する気満々じゃないですか。しかも自分は手厚く保護してやっているつもりな分、余計に質が悪い。
月の報酬額が70万ゴールドとのことですが、週500本で1月2000本のポーションを納品してこの額とすると、1本あたり350ゴールド相当にしかならない。
いくら、材料費や食費などが公爵家持ちだとしてもこの額は安すぎ!! 瀕死の状態から完治するポーションですよ。領兵一人育てるのにどれだけのコストがかかると思っているのでしょうか?
姉2人を酷評していましたが、公爵のほうが主人公から搾取する気満々じゃないですか。しかも自分は手厚く保護してやっているつもりな分、余計に質が悪い。
エピソード17
感想を書く場合はログインしてください。