感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
[良い点]
おじいちゃん♡
椎名ユズキ 様へ

おじいちゃんのおばあちゃんへの愛。
孫のボクによく伝わったと思います。

感想ありがとうございます。
  • keikato
  • 2024年 05月26日 07時57分
[一言]
なるほどー。
椎名ユズキ 様へ

読んでいただき嬉しく思います。

そうなんです。
恋人同士、いつ一緒にいるとどうしてもアキがきます。
飽きがきても何となく続いているのが夫婦かも……。

本シリーズ。
しょうもない話ばかりですが、短いのが取り柄。
ちょっとした息抜きにどうぞ。

感想ありがとうございます。
  • keikato
  • 2024年 05月26日 07時52分
[一言]
因みに、上手く就職できても、すぐに首を切られるのでしょうね。
前科者には世間は厳しいですから……。
くろねこ 様へ

おひさしぶりです。

「すぐに首を切られる」
私の頭の中は、くろねこさんにすっかり見透かされているようです。
こまったものです。

感想ありがとうございます。
  • keikato
  • 2024年 05月05日 08時15分
[良い点]
トランペットを口で吹くつもりが、別の方からも音が出てしまいましたね。
音以外の物も出てしまったようですが…
この高校生が兄としてのメンツをキチンと保てる事が出来たかどうかが、私としては興味深い所ですね。
弟君に「お兄ちゃんったら、汚いなぁ…」と思われていないと良いのですが。
大浜 英彰 様へ

そうなんです。
アレも出てしまいました。
たまりませんね。
兄は面目丸つぶれです。
まったくもって品のない話で、失礼しました。

感想ありがとうございます。

  • keikato
  • 2024年 03月29日 10時16分
[良い点]
敢えて今一度、泉に何か投げ込んでみるのも手かも知れませんね。
手近な石でも投げ込んでみれば、また神様が出てきてくれるかもしれません。
額を怪我した神様に石を投げ返されるかもしれませんが…
[一言]
みんな色んな物を泉の中に落としてしまっているんですね。
この泉にうっかり浸かろうものなら、湖底に沈む鎌や鋸で怪我をしてしまいそうです。
大浜 英彰 様へ

そうですね。
石かなんかを試しに投げ込むという手がありますね。
できれば神様様がびっくりするようなでかい石がいいかも……。

正直者。
救われる社会がいいのですが、バカを見ることも多い昨今ですね。
残念です。

感想ありがとうございます。
  • keikato
  • 2024年 03月28日 08時16分
[良い点]
ささやかな善意のつもりだったのに、セミにとっては命取りになってしまいましたね。
セミの事を考えますと、この酔った男も飲み屋の女性について行った先で悲惨な目に遭ってしまいそうです。
大浜 英彰 様へ


良かれと思ってしたことが相手にとってあだになったということが、現実でもちょくちょくあります。
親切。
案外むずかしいものなのでしょうね。

「酔った男も飲み屋の女性について行った先で悲惨な目に遭ってしまいそうです。」
⇒はい。
残念ですが、男の悲惨な様子が目に浮かびます。

感想ありがとうございます。
  • keikato
  • 2024年 03月24日 17時35分
[一言]
調べてみました所、首が抜けるタイプのろくろ首には「抜け首」という別名があり、首が伸びるタイプのろくろ首の原形という説があるそうですね。
本作の夫婦の場合ですと、夫の方がより原種に近い血統と言えそうですね。
大浜 英彰 様へ

ろくろ首は首が長く伸びるものと、首が抜けて頭部が飛行するものとがあります。
抜け首の胴と頭は、もともと霊的な糸のようなものでつながっているといわれ、妖怪画家らがその糸を描いたのが、長く伸びた首に見まちがえられたからだともいわれています。

「本作の夫婦の場合ですと、夫の方がより原種に近い血統」
⇒ですね。
夫のろくろ首は完全に抜けていますので、本来の飛行するものだったようです。
妖怪は人の想像、創造なので、このように想像、創造する者によって変化することもあるようです。
おもしろいですね。

感想ありがとうございます。
  • keikato
  • 2024年 03月04日 10時38分
[一言]
足の毛でも産毛みたいな薄い毛なら見逃して貰える可能性もありそうですが、脛毛だったら早々に剃られるか抜かれるかでお役御免にされてしまいそうですね。
とはいえ相手は毛なので、毛根が生きている限りはまた生えてくるでしょうね。
美容整形外科などで永久脱毛されたら、それまでかも知れませんが…
大浜 英彰 様へ

たしかに剃られるか抜かれてしまいそうです。
あら、こんなところに変な毛が……何て、言われてですね。
美容整形外科などで永久脱毛。
そんなことになったら残念です。なんとか根性で彼女の足にしがみついていてほしいものです。

感想ありがとうございます。
  • keikato
  • 2024年 03月01日 08時31分
[一言]
昔は小中学校の校庭に当たり前のように置かれていた二宮金次郎の像ですが、ここ最近は見かけなくなりましたね。
「歩きながら読書をしている姿が歩きスマホを連想させて危なっかしい」とか、「薪を背負って本を読んでいた事実が確認出来なかった」とか、その理由につきましては諸説あるみたいです。
たとえ校庭から撤去されたとしても、この二宮金次郎の像が他所で穏やかな第二の人生を送れると良いですね。
大浜 英彰 様へ

二宮金次郎の像。
最近たしかに見なくなったですね。

「薪を背負って本を読んでいた事実が確認出来なかった」
⇒そうなんですか、初めて知りました。たしかにそう言われると、山に薪を採りに行くのに本を持って行くというのは違和感がありますね。
まあ、それくらい勉強をしたということでしょうね。

感想ありがとうございます。
  • keikato
  • 2024年 02月13日 08時30分
[一言]
なるほど、それで旦那さんはトンカツを食べたくなったのですか。
そうなりますと、奥さんの足を見たら豚足を食べたくなるのかも知れませんね。
大浜 英彰 様へ

奥さんの足を見たら豚足を食べたくなる。
⇒そうですね。
 見た部位で、食べたくなる料理も変わってくるのだと思います。
 ちなみに、我が妻はどこを見てもマズそうです。昔は美味しそうに見えたのですが……。

感想ありがとうございます。
 
  • keikato
  • 2024年 02月11日 08時07分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
↑ページトップへ