感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
なるほど、「店閉め」しなかったために「見せしめ」にされてしまったのですか。
[一言]
現在の客観的な視点で4年前の緊急事態宣言下の状況を振り返りますと、「何とも病的にギスギスした非日常的な時期だったなぁ…」と感じてしまいますね。
あの時は人との接触を避けて引きこもるライフスタイルを「新しい生活様式」と呼んでいましたが、今振り返りますと「新しい生活様式」にも隔世の感が御座いますね。
なるほど、「店閉め」しなかったために「見せしめ」にされてしまったのですか。
[一言]
現在の客観的な視点で4年前の緊急事態宣言下の状況を振り返りますと、「何とも病的にギスギスした非日常的な時期だったなぁ…」と感じてしまいますね。
あの時は人との接触を避けて引きこもるライフスタイルを「新しい生活様式」と呼んでいましたが、今振り返りますと「新しい生活様式」にも隔世の感が御座いますね。
エピソード7
大浜 英彰 様へ
4年前の緊急事態宣言。
⇒あのときの緊張感、今ではほとんどといっていいほど見られなくなりましたね。個人的には年齢的なこともあり、まだまだ注意しています。ただ年末ついに、妻ともどもコロナにかかって、ダウンしてしまいましたが……。
健康が一番ですね。
あらためてそう思いました。
感想ありがとうございます。
4年前の緊急事態宣言。
⇒あのときの緊張感、今ではほとんどといっていいほど見られなくなりましたね。個人的には年齢的なこともあり、まだまだ注意しています。ただ年末ついに、妻ともどもコロナにかかって、ダウンしてしまいましたが……。
健康が一番ですね。
あらためてそう思いました。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2024年 02月11日 08時02分
[良い点]
親分の優しさが沁みますね。
この親分は人情に厚いので、「ヤクザ」というより「侠客」と呼んだ方が個人的にはしっくり来そうな気がします。
親分の優しさが沁みますね。
この親分は人情に厚いので、「ヤクザ」というより「侠客」と呼んだ方が個人的にはしっくり来そうな気がします。
エピソード95
大浜 英彰 様へ
「親分の優しさが沁みますね」
⇒そうなんです。
本編は言葉遊びの小話ですが、短い中にそんな「情」のようなものを入れられたらと思いました。
こうなると「ヤクザの世界」でなく、たしかに「侠客の世界」ですね。
感想ありがとうございます。
「親分の優しさが沁みますね」
⇒そうなんです。
本編は言葉遊びの小話ですが、短い中にそんな「情」のようなものを入れられたらと思いました。
こうなると「ヤクザの世界」でなく、たしかに「侠客の世界」ですね。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2024年 02月09日 09時33分
[良い点]
keikatoさんの作品、ほんとうに大好きです<(_ _)>
おお、ウマい……!
小指の次は手でしたか。
見事な切れ味の作品でした。
[一言]
そのまま遡っていくつか読ませていただいて、今回、次郎なのは、前が太郎だからですよね(^▽^)??
keikatoさんの作品、ほんとうに大好きです<(_ _)>
おお、ウマい……!
小指の次は手でしたか。
見事な切れ味の作品でした。
[一言]
そのまま遡っていくつか読ませていただいて、今回、次郎なのは、前が太郎だからですよね(^▽^)??
エピソード95
あき伽耶 様へ
「keikatoさんの作品、ほんとうに大好きです<(_ _)>」
⇒何とも光栄なこと。
嬉しくて舞い上がっています。
「見事な切れ味の作品でした」
⇒これは本編の言葉遊びの続きでしょうか。
指が切れ、手が切れ……見事な切れ味。
だとしたらお見事です。
感想ありがとうございます。
「keikatoさんの作品、ほんとうに大好きです<(_ _)>」
⇒何とも光栄なこと。
嬉しくて舞い上がっています。
「見事な切れ味の作品でした」
⇒これは本編の言葉遊びの続きでしょうか。
指が切れ、手が切れ……見事な切れ味。
だとしたらお見事です。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2024年 02月09日 09時27分
[良い点]
伏線を張ってから、落とす、しかも、180度の反転でハッピーエンド、お見事!
伏線を張ってから、落とす、しかも、180度の反転でハッピーエンド、お見事!
エピソード95
誰か 様へ
「お見事!」
⇒嬉しいお言葉、ありがとうございます。。
小話、ほぼネタが尽きて投稿の間が空いております。
また頑張る気持ちになりました。
感想ありがとうございます。
「お見事!」
⇒嬉しいお言葉、ありがとうございます。。
小話、ほぼネタが尽きて投稿の間が空いております。
また頑張る気持ちになりました。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2024年 02月09日 09時22分
[一言]
奥さんのお尻で、とんかつを連想するとは、なんて失礼な(笑)でも案外そうかもしれません。私の主人も、私のお尻やお腹をみて、酢豚やトンテキをリクエストしてるのかも??やーねえ(>_<)
奥さんのお尻で、とんかつを連想するとは、なんて失礼な(笑)でも案外そうかもしれません。私の主人も、私のお尻やお腹をみて、酢豚やトンテキをリクエストしてるのかも??やーねえ(>_<)
エピソード91
雪縁 様へ
返信が大変遅くなりました。
申しわけございません。
美味しく見えるのは健康な証拠。
とても良いことだと思います。
私なんか見るからにマズそうです。
おまけに臭くて食べる気にもならないと思います。
感想ありがとうございます。
返信が大変遅くなりました。
申しわけございません。
美味しく見えるのは健康な証拠。
とても良いことだと思います。
私なんか見るからにマズそうです。
おまけに臭くて食べる気にもならないと思います。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2024年 02月09日 09時18分
[良い点]
願い叶う1もお見事でしたが、こちらもさすがです。
結果的に幸か不幸かは、どうでしょうね。
[一言]
少しお久しぶりでした。
このお話を読んで、思い出しました。
私も、夫から自分より先に死ぬなと言われたことあります。理由は、お葬式とかマジで面倒だから、だそうです(笑)
でも、自己中の夫の方が絶対長生きしそうな気がします(^_^;
願い叶う1もお見事でしたが、こちらもさすがです。
結果的に幸か不幸かは、どうでしょうね。
[一言]
少しお久しぶりでした。
このお話を読んで、思い出しました。
私も、夫から自分より先に死ぬなと言われたことあります。理由は、お葬式とかマジで面倒だから、だそうです(笑)
でも、自己中の夫の方が絶対長生きしそうな気がします(^_^;
エピソード86
名木雪乃 様へ
ご主人がそんなことを……。
理由。
本音を言うと恥ずかしんですよ。
愛されてますね。
ほんと、おひさしぶりですね。
お元気そうで何よりです。
ご主人がそんなことを……。
理由。
本音を言うと恥ずかしんですよ。
愛されてますね。
ほんと、おひさしぶりですね。
お元気そうで何よりです。
- keikato
- 2022年 09月14日 06時46分
[一言]
思うツボ。お見事ですね。
鬼は、和尚のツボにはまってしまいました。
↑この使い方合ってますか(ノ゜0゜)ノ~
思うツボ。お見事ですね。
鬼は、和尚のツボにはまってしまいました。
↑この使い方合ってますか(ノ゜0゜)ノ~
エピソード83
雪縁 様へ
辞書には、狙った通りの結果になることを意味する……とありますので、使い方はピッタリだと思います。
ょく「思うツボ」「そこがツボだったのか(大事なポイント)」とか話しますね」
アンマからきているのでしょうかね?
感想ありがとうございます。
辞書には、狙った通りの結果になることを意味する……とありますので、使い方はピッタリだと思います。
ょく「思うツボ」「そこがツボだったのか(大事なポイント)」とか話しますね」
アンマからきているのでしょうかね?
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2022年 06月03日 06時54分
[良い点]
オチがいいですねwろくろ首の奥さんが、首を長くしたら、ながすぎてからまるかもww
[一言]
首だけ抜ける って話しもよく聞きます、だから枕が大切にされたのだとか。昔みた、フランスのアニメで、首だけとんで交友する巨人がでてくる話しがありました。日本古来と思ってても、案外、外国でもこういう話しあるのかもです。
オチがいいですねwろくろ首の奥さんが、首を長くしたら、ながすぎてからまるかもww
[一言]
首だけ抜ける って話しもよく聞きます、だから枕が大切にされたのだとか。昔みた、フランスのアニメで、首だけとんで交友する巨人がでてくる話しがありました。日本古来と思ってても、案外、外国でもこういう話しあるのかもです。
エピソード80
雪 よしの 様へ
枕が大切にされた……。
⇒そうなんですね。
この話は初めて聞きました。
首が体から離れるのと伸びる二つのタイプがあるそうですが、なるとしたらどちらがいいですかね。
まあ、どちらもイヤでしょうねえ。
感想ありがとうございます。
枕が大切にされた……。
⇒そうなんですね。
この話は初めて聞きました。
首が体から離れるのと伸びる二つのタイプがあるそうですが、なるとしたらどちらがいいですかね。
まあ、どちらもイヤでしょうねえ。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2022年 03月05日 17時24分
[一言]
ろくろ首には、首がのびるのと、首がとれて自在に動き回るのと、タイプが2つに別れるようどすね。
でも首だけあっても、手がなきゃいろんなこと、できませんよね。旦那さんは、首だけふらふらどこをさまよってるのか、おくさんの首がこれ以上伸び切ってしまわないうちに帰ってあげないと(ꏿ﹏ꏿ;)
ろくろ首には、首がのびるのと、首がとれて自在に動き回るのと、タイプが2つに別れるようどすね。
でも首だけあっても、手がなきゃいろんなこと、できませんよね。旦那さんは、首だけふらふらどこをさまよってるのか、おくさんの首がこれ以上伸び切ってしまわないうちに帰ってあげないと(ꏿ﹏ꏿ;)
エピソード80
雪縁 様へ
首だけで手がないと、たしかにたいていのことはできませんね。
ほんと、この旦那は首だけで何をしてるんでしょう?
そして。
いない間に体を移動させると、元に戻れなくなるそうです。
感想ありがとうございます。
首だけで手がないと、たしかにたいていのことはできませんね。
ほんと、この旦那は首だけで何をしてるんでしょう?
そして。
いない間に体を移動させると、元に戻れなくなるそうです。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2022年 03月05日 17時21分
[良い点]
短く、かつすばらしい切れ。
ショートショートかくあるべしです!
物語としてはとんでもなく残酷なのですけどね……おい、神よ……
そのあたりもまた、ショートショートならではかと!
短く、かつすばらしい切れ。
ショートショートかくあるべしです!
物語としてはとんでもなく残酷なのですけどね……おい、神よ……
そのあたりもまた、ショートショートならではかと!
エピソード75
日向 るきあ 様へ
返信が遅れることになって申し訳ありません。
300字弱にそろえるため、どの話も切り詰めているのですが、この話は特に切りましたので、読者さんの想像力が頼りです。
本当の父親。
今は検査をすればわかりますが、このようなかたちで本当の父親がわかると、よけいにショックでしょうね。
よくある小話のオチでした。
感想ありがとうございます。
返信が遅れることになって申し訳ありません。
300字弱にそろえるため、どの話も切り詰めているのですが、この話は特に切りましたので、読者さんの想像力が頼りです。
本当の父親。
今は検査をすればわかりますが、このようなかたちで本当の父親がわかると、よけいにショックでしょうね。
よくある小話のオチでした。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2022年 02月28日 10時00分
感想を書く場合はログインしてください。