感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
民と共に歩む名声バケモンの孔明先生と、数世紀に一人レベルの政治戦争と人間の臨界を極めたような曹操さんが手を組んで、既得権益を守ろうとする儒教家達に殴りこみかけるんか。
圧倒的ではないか!わが軍は!!
圧倒的ではないか!わが軍は!!
レオポン様。感想ありがとうございます。
曹操は腐れ儒者たちに対して言い放ちました。
「あえて言おう、カスであると」
曹操は腐れ儒者たちに対して言い放ちました。
「あえて言おう、カスであると」
- 二水うなむ
- 2025年 01月26日 14時35分
三國無双originといい三国志の波が来ている…!
法に依りすぎても徳に流されでもいけないのが統治者の辛いところ。対抗という刺激に対し孔明先生の変革をもって中庸となす、が曹丞相の落としどころだろうか。
法に依りすぎても徳に流されでもいけないのが統治者の辛いところ。対抗という刺激に対し孔明先生の変革をもって中庸となす、が曹丞相の落としどころだろうか。
エピソード118
CELLE様。感想ありがとうございます。
三國無双オリジン、評判良さそうです。
三國無双オリジン、評判良さそうです。
- 二水うなむ
- 2025年 01月25日 18時07分
(荀彧じゃなかった、孔融逃げてー超逃げてーってなってる)←
エピソード118
くまもとくまごろう様。感想ありがとうございます。
既得権益を手放すことのできない名士たちが暗躍をはじめます。
既得権益を手放すことのできない名士たちが暗躍をはじめます。
- 二水うなむ
- 2025年 01月25日 18時05分
更新お疲れ様です。
>変革より対抗
なるほど、流石は曹操らしい気骨と言いますか…。そして(曹操自身は知りませんが)対抗の為に新しい風を巻き起こせる孔明先生(の現代知識)を欲するのも頷ける話ですなぁ。
それでは今日はこの辺りで失礼致します。
>変革より対抗
なるほど、流石は曹操らしい気骨と言いますか…。そして(曹操自身は知りませんが)対抗の為に新しい風を巻き起こせる孔明先生(の現代知識)を欲するのも頷ける話ですなぁ。
それでは今日はこの辺りで失礼致します。
エピソード118
志狼・アマダ様。感想ありがとうございます。
孔明先生と曹操の思惑が絡まり合う可能性が……
孔明先生と曹操の思惑が絡まり合う可能性が……
- 二水うなむ
- 2025年 01月25日 18時05分
曹丕が責任者…悪い結果にしかならない気が…割とすぐ亡くなったから良かったが、曹丕の代が魏にとって一番の隙だった気も。
あの時蜀が無理して攻めてたら魏も大変だっただろうが、若い曹丕が短命で、その跡継ぎがあれ程優秀だったとは、あの孔明先生の目をもってしても読めなかったか
それ以降はもう勝ち目の無い戦いに…
しかし蜀と言えば、荊南に落ち延びた彼等はどうなったかな…
あの時蜀が無理して攻めてたら魏も大変だっただろうが、若い曹丕が短命で、その跡継ぎがあれ程優秀だったとは、あの孔明先生の目をもってしても読めなかったか
それ以降はもう勝ち目の無い戦いに…
しかし蜀と言えば、荊南に落ち延びた彼等はどうなったかな…
エピソード118
Test様。感想ありがとうございます。
曹丕の戦才がね……
曹丕の戦才がね……
- 二水うなむ
- 2025年 01月25日 18時04分
赤壁のあたりから読みかえしていたら知らない話が??とおもったら最新話やん!?!?更新ありがとう、横山三国読みながら楽しませていただいてます。
エピソード118
プル犬様。感想ありがとうございます。
楽しんでいただけたら光栄です。
楽しんでいただけたら光栄です。
- 二水うなむ
- 2025年 01月25日 18時04分
なるほど…葬送の胡孔明が曹操の胡孔明になる未来はなくなったという事ですね。
郭嘉の遺言を聞き、異民族について知るための旅に出た孔明の明日はどっちだ…!……え?その話はもう終わってる…?
郭嘉の遺言を聞き、異民族について知るための旅に出た孔明の明日はどっちだ…!……え?その話はもう終わってる…?
エピソード117
やるせないおんり様。感想ありがとうございます。
旅そのものはあっという間に…!
旅そのものはあっという間に…!
- 二水うなむ
- 2025年 01月24日 21時42分
とうとう最新話に追いついてしまった。
苦しい。
先が読みたい。
コミックから来させて貰ったが、大変面白い。
作風も内容も手前好み。
徹夜で読むので、徹夜で書いて欲しい今日この頃。
苦しい。
先が読みたい。
コミックから来させて貰ったが、大変面白い。
作風も内容も手前好み。
徹夜で読むので、徹夜で書いて欲しい今日この頃。
エピソード117
blacke様。感想ありがとうございます。
頑張りますので、今後ともよろしくお願いします。
頑張りますので、今後ともよろしくお願いします。
- 二水うなむ
- 2025年 01月23日 19時00分
過去に農具とか料理とか色々広めてたから、民衆にとってただ名士として著名な人物より身近に感じる孔明先生になってるんだよね…
曹操陣営にとっても裏から色々助力してくれるしでそりゃ名士ランキングトップになりますわ。
曹操陣営にとっても裏から色々助力してくれるしでそりゃ名士ランキングトップになりますわ。
エピソード117
ジード様。感想ありがとうございます。
宮中にこもっていない孔明先生は身近に感じられる名士ランキングでも上位!
宮中にこもっていない孔明先生は身近に感じられる名士ランキングでも上位!
- 二水うなむ
- 2025年 01月22日 07時26分
これさ既得権益守ろうとする名士と争ってるであろう曹操からしたら、金にも地位にも執着しない孔明先生は癒し枠になってるんだろうな。
レオポン様。感想ありがとうございます。
名士らしいのか、らしくないのか。
名士らしいのか、らしくないのか。
- 二水うなむ
- 2025年 01月22日 07時25分
感想を書く場合はログインしてください。