感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[良い点]
なろうの中では難解な熟語が多い作品ですが、作者様の筆力のお陰ですらすらと読めました。
内容も展開もつい次の話が読みたくなってしまう、そんな作品です。

[気になる点]
不死者と不審者は心臓に釘、もとい杭を打ち付ければ死ぬとありますが、これはこの世界の諺なのでしょうか?不審者という言葉がちょっと唐突でわからなかったです。
[一言]
殺し屋の美少女と不死者の青年が出会い、どうなっていくのか。
これからの展開にも期待させていただきます!
  • 投稿者: 三ツ矢
  • 2021年 04月08日 18時45分
お読みいただきありがとうございます。筆力とは何でしょう。文章力と解釈しましたが、お褒めに預かり光栄です。
気になる点へ。これは単に掛け言葉を書きたかっただけです。
不死者は心臓に杭を打たれれば死ぬ。というのは割りと有名なのかな。それとも自分の解釈が間違っている?
要は、釘を刺すということとその言い伝えをかけたかったのですね。狙いすぎました。あと、不死者と不審者をかけたかった。
二人が出会い、そしてどうなっていくのか。この物語のテーマは、実は登場人物の関係性だったりするので、是非お楽しみにしていただければ嬉しいです。
  • ドドドDON!
  • 2021年 04月08日 22時27分
[良い点]
普通に面白い
[気になる点]
草木も眠る丑三つ時。多くの人間が眠りにつき、夜路が月明かり以外の光を失った折。

一話目と同じ文章になってます。
[一言]
 直後、両の瞳に浮かんだ月が、歪な剣つるぎの形に陰り、最後にはその視界の全てが、夜闇に紛れるように暗転していった……。

おそらく、戦闘モードに入った描写なんでしょうが、「視界が暗転」で初めミアが殺されたか気を失ったのかと勘違いしました。
一話目から二話目に移る時の時間カットは手法なんでしょうけど、わかりにくく置いてきぼりを食らった感じです。

欲を言うと守護者だと名乗るところまで読みたかったですが、そうすると一話目に情報を盛りすぎになってしまうし…できれば、守護者の襲撃はもっと後であって欲しかったです。

依頼解決→バーテン→守護者からの襲撃→メア、もしくは
依頼解決→守護者からの襲撃→メア→バーテン
がわかりやすいと思います
  • 投稿者: あ
  • 2021年 04月07日 17時24分
ご感想ありあがとうございます!
めちゃくちゃわかりやすいご指摘感謝です!
とりあえずすぐに直せるところは直そうと思います。
時系列については慎重に検討した上で、修正も考えようかなと。
一話目と同じ文章になってるところは、そういう言い伝えだということを表現したかったのですが、確かに今見返してみると、普通の描写と区別がつきにくかったですね。
修正させていただきました!
  • ドドドDON!
  • 2021年 04月07日 17時43分
[良い点]
殺し屋ミアの大胆な性格、物怖じしない胆力は見ていて爽快でした。キャラたちの皮肉めいた台詞やお金についての話など、重厚な世界観は引き込まれる要素の一つだと思います。
[気になる点]
一話目はミアが殺しにいくシーン。
次からは依頼を出されて殺しに向かうまでの話。
ミアの両親が死亡した過去編。
殺しても死なないターゲットとの出会い。

物語の時間軸が飛び飛びになっていて、理解をするのに時間がかかってしまうのが難点ですね。時間軸に統一性を持たせると良いと思います。
[一言]
ダークな世界観の構築やキャラ設定は十二分に表せていると思います。光るものは感じられます。これからも頑張って下さい。
お読みいただきありがとうございます!
時系列の難解さは原文では修正済みですので、近いうちに大幅な改稿があるかもしれません。
ダークで重厚な世界観は書いてる自分も楽しいので、お褒めいただき嬉しく思います。
ご感想ありがとうございました!
  • ドドドDON!
  • 2021年 03月02日 15時43分
[良い点]
皆様の感想に書いてある通りなんですが

殺し屋の少女が主人公とはなかなか独特で面白いですね

それに何より、文章の構成が上手で、ストーリーもかなり凝られてる。さらにキャラの個性が活かされる作品だったかなと

そして、コインが喋ったり、だとか。そういう細かい部分の設定もしっかり丁寧に描かれていて素晴らしいなって思いました

[一言]
これからも頑張ってください
応援してます
お読みいただきありがとうございます!
文章構成をお褒めいただき、大変励みになっております。その辺りはいつも考えたり修正したりしているので。
独特な設定で読む人を困惑させることもあるのですが、面白いと言ってもらえて嬉しいです(*´ω`*)
これからも頑張らせていただきます。ご感想ありがとうございました。
  • ドドドDON!
  • 2021年 03月01日 16時55分
[一言]
いつも読んでいるものとは違った、殺し屋の女の子が主人公という設定が新鮮で楽しく読めました。

文章も読みやすくて、するっと物語の世界に入っていくことができました。

個人的にはミアとコインのユーリとのかけ合いが好きだなと思います。

素敵な作品を生み出してくださりありがとうございます。
続きも楽しみにしています。
  • 投稿者: 片桐
  • 2021年 01月09日 23時19分
お読みいただきありがとうございます(*´ω`*)
キャラの掛け合いは自分の趣味なので、好きだと言ってもらえて嬉しいです(*´ω`*)
楽しく読めたと言っていただき、大変嬉しく思います。読みづらいと言う人が多い作品なので。
ご感想ありがとうございます。大変励みになっております。
  • ドドドDON!
  • 2021年 01月11日 21時17分
[一言]
殺し屋を題材とした作品はあまり見ないので、新鮮な気持ちで読めました。戦闘シーンが楽しみです。
お読みいただきありがとうございます(*´ω`*)
自分も新鮮な気持ちで書いてたり。
珍しいタイプのファンタジーとなっておりますが、楽しんでいただけたのなら嬉しいです。
  • ドドドDON!
  • 2021年 01月11日 03時23分
[良い点]
「自由なんて、大きな代償なしには成立し得ない水面の月です」“自由”という言葉の曖昧さを、取れそうで取れない水面の月で表現している様は、とても素晴らしいです。

バーテンさんの嫌味混じりの軽口が個人的に好きです。

[気になる点]
バーテンさんは名前が「バーテン」なのですか? それとも普通にバーテンダーだから「バーテン」なのですか? その辺りが分からなかったです。

「汚れ役らしく、汚いお仕事」←ここは別に「汚れ役らしく、汚れ仕事」でも良かったのでは?
[一言]
引き続き、読んでいきます。
お互い頑張りましょう!
  • 投稿者: 烏丸
  • 23歳~29歳 男性
  • 2021年 01月01日 12時22分
お読みいただきありがとうございます。
いい点へ。
月夜の怪物が水面の月に手を伸ばす。個人的に少し気に入っている描写だったりします。
自由というなの水面の月に触れた途端、それは波紋によって崩れてしまう。
自由は手に入れた瞬間に脅かされるという意味が含まれていたりいなかったり。

気になる点へ。
第二部分ですね。
ご指摘ありがとうございます(*´ω`*)
序盤でミアが「名前まで捨てたアホなやつ」と言っているのが答えでしょうか。バーテンダーだからバーテンと呼ばれていますね。名前はありません。その辺りの描写を修正させていただきます。
周りからは「バーテンさん」と呼ばれているので名前という認識でも問題はないかと(名前つけるのめんどくさかっただけなんて言えない)。
そして、汚いお仕事。これはまあ、リズムですね。こっちの方がリズムがいいから使っています。そして、作者が抱くバーテン像にあっているという理由で使っております。
確かに、汚れ仕事の方があっているように見えますね。貴重なご意見ありがとうございます。

最後になりますが、ご感想誠にありがとうございました。
  • ドドドDON!
  • 2021年 01月01日 14時06分
[良い点]
ミ、ミアぁぁぁ!!!!
お父さんは同居を許しません!!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 12月25日 21時47分
管理
ミアにお父さんはいないのです……。
そんなことは置いといて。とりあえず、カイ君は今度酷い目にあわせときますw
お読みいただきありがとうございます。
  • ドドドDON!
  • 2020年 12月26日 12時48分
[良い点]
地の文を書くのがとても上手だなぁ、と1話冒頭の丑三つ時描写から思っていました(独白)
こう、スラスラァ!っと頭に入ってくるんですよね。
また主人公が殺し屋というもの新鮮で、『最後はどこにどうやって着地するのだろうか』と思いながら読んでいます。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 12月25日 21時44分
管理
お読みいただきありがとうございます。
地の文は無駄に凝ってるので、楽しんでいただけたのなら嬉しいです。
面白い形で着地できればいいなあって思ってます。
現在公募の準備で投稿が途切れてますが、終わったら活動再開しようと思ってます。
ご感想ありがとうございます。大変励みになっております。
  • ドドドDON!
  • 2020年 12月26日 12時47分
[良い点]
各キャラの良さ。独特で殺伐とした世界観。
[気になる点]
ほとんどストーリーが動いていないうちから回想がたくさん出てくる点。
[一言]
連載頑張ってください。
  • 投稿者: λⅢ
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 12月12日 01時21分
お読みいただき、ありがとうございます!
世界観は独特だと言われますが、最初はよくあるファンタジーでした。……どうしてこうなった。
回想は近々直す予定です。連載と合わせて頑張ろうと思います。
ご感想ありがとうございました!
  • ドドドDON!
  • 2020年 12月15日 00時42分
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ