感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
弱そうな老人に見せかけて……ならず者たちに無双する姿が目に浮かぶようです。隠し武器にはロマンがありますね!
エピソード195
まさに呪いの剣ですね!
人対人ではなく、人智を越えた戦いに胸熱です。
人対人ではなく、人智を越えた戦いに胸熱です。
エピソード194
あの槍に名前があったとは!
しかも、細かいところまで考えられた立派な武器でした!
しかも、細かいところまで考えられた立派な武器でした!
エピソード193
感想ありがとうございます!
めっちゃシンプルなのは、色々考えられた結果なのです。
そういうところも面白いっすよね!
そして、以外と名前も知らない武器もある。
めっちゃシンプルなのは、色々考えられた結果なのです。
そういうところも面白いっすよね!
そして、以外と名前も知らない武器もある。
- ピーター
- 2025年 02月28日 18時12分
ほんと、便利グッズ! 作りもシンプルですし、安価。長いので持ち歩くより、船に載せておく感じでしょうかね。魚も捕れそうです♪
エピソード192
いつもありがとうございます!
通販とかで
「手が届かないところでも、薙鎌があれば、ほらこの通り!」
「わぁ、すごーい。簡単にとれちゃった」
「危険が迫ったときには武器としても使えるんですよ~」
「それなら安心。女性でも手軽に使えそうですね」
なーんて、出来そうなくらい便利アイテムですね
これも道具が主で、戦いの場面では武器に転用できるタイプです、特に船の上では収納も限られますからね
確かに、形状といい性質といい、大きな魚を引き上げたりもできそうですね。
さらに便利さが加速!
通販とかで
「手が届かないところでも、薙鎌があれば、ほらこの通り!」
「わぁ、すごーい。簡単にとれちゃった」
「危険が迫ったときには武器としても使えるんですよ~」
「それなら安心。女性でも手軽に使えそうですね」
なーんて、出来そうなくらい便利アイテムですね
これも道具が主で、戦いの場面では武器に転用できるタイプです、特に船の上では収納も限られますからね
確かに、形状といい性質といい、大きな魚を引き上げたりもできそうですね。
さらに便利さが加速!
- ピーター
- 2025年 02月16日 12時26分
ロマンの塊ですね
エピソード4
ありがとうございます
武器はロマンっす!
執筆再開できるくらいになってきましたので、今後ともよろしくお願いします。
とくに、ゲイボルグは使い手も武器そのものも魅了されますね!
武器はロマンっす!
執筆再開できるくらいになってきましたので、今後ともよろしくお願いします。
とくに、ゲイボルグは使い手も武器そのものも魅了されますね!
- ピーター
- 2025年 01月29日 21時43分
ネットで検索かけたら、まぁ、可愛らしい見た目でした(о´∀`о)
大砲なのに持ち運びできるって、すごい! 騎乗中に発射したら、馬が暴走しそうですけどね。
大砲なのに持ち運びできるって、すごい! 騎乗中に発射したら、馬が暴走しそうですけどね。
エピソード191
返信おそくなりました
一応復帰してきております
お馬さんにとっては大迷惑な代物だったことでしょうね
自分の背中で爆発音がして強い振動がくるもんですから
見た目はね、ほんと可愛らしいんです。
猫ちゃんキャノンって副タイトルにしようかとも思ってしまうほど
一応復帰してきております
お馬さんにとっては大迷惑な代物だったことでしょうね
自分の背中で爆発音がして強い振動がくるもんですから
見た目はね、ほんと可愛らしいんです。
猫ちゃんキャノンって副タイトルにしようかとも思ってしまうほど
- ピーター
- 2025年 02月03日 09時48分
[良い点]
パッと見、鬼の金棒に似ていると思いました。
黒曜石は矢じりや、近接攻撃できる暗殺用武器の方が適しているかもしれませんね。
パッと見、鬼の金棒に似ていると思いました。
黒曜石は矢じりや、近接攻撃できる暗殺用武器の方が適しているかもしれませんね。
エピソード190
諸事情ありまして、しばらく来ておりませんでした。
動き再開させていくようにガンバリマス。
感想ありがとうございます!!
黒曜石って、切れ味はすごいんですが、摩耗も激しいんですよね。
大きいとポキっといきやすいですからね、小さく使う物にするのがベストだと思ってます。
……それでも2~3センチもあるのね
重さもあってザクッといきそうです。威力高そう!
動き再開させていくようにガンバリマス。
感想ありがとうございます!!
黒曜石って、切れ味はすごいんですが、摩耗も激しいんですよね。
大きいとポキっといきやすいですからね、小さく使う物にするのがベストだと思ってます。
……それでも2~3センチもあるのね
重さもあってザクッといきそうです。威力高そう!
- ピーター
- 2024年 11月04日 20時40分
[良い点]
笛の音と共に現れる仕事人の姿が思い浮かびましたよ。想像力の掻き立てられる武器(楽器)です。
笛の音と共に現れる仕事人の姿が思い浮かびましたよ。想像力の掻き立てられる武器(楽器)です。
エピソード189
感想ありがとうございます
返事が大変遅く申し訳ない
隠し武器の1つとも言えますな
個人的に楽器を武器にするというのは、結構好きなシチュエーションだったりします(^-^)
かっこいいのもあるのに、不意打ちにもなっているあたり!
仕事が忙しく、なかなか執筆までの体力と精神が、、、
いつも応援ありがとうございます、
返事が大変遅く申し訳ない
隠し武器の1つとも言えますな
個人的に楽器を武器にするというのは、結構好きなシチュエーションだったりします(^-^)
かっこいいのもあるのに、不意打ちにもなっているあたり!
仕事が忙しく、なかなか執筆までの体力と精神が、、、
いつも応援ありがとうございます、
- ピーター
- 2024年 09月08日 17時11分
[良い点]
英語で検索すると、画像が出てきました。不思議な形です。柄頭のカスタネットのような部分が特に……。
逆手持ちって、映像的には格好いい持ち方ですね♪
英語で検索すると、画像が出てきました。不思議な形です。柄頭のカスタネットのような部分が特に……。
逆手持ちって、映像的には格好いい持ち方ですね♪
エピソード188
まさに、そのカスタネットの部分が耳なんですね!
柄頭の耳の間に親指をかけるとかっちりホールドされるので、威力がガッツリでるんですね。
やっぱり逆手持ちってロマンありますよね!
柄頭の耳の間に親指をかけるとかっちりホールドされるので、威力がガッツリでるんですね。
やっぱり逆手持ちってロマンありますよね!
- ピーター
- 2024年 11月04日 20時43分
[良い点]
わかりやすくまとめてくださり、ありがとうございます!
私はパイクが好きだったり。
映画で観たからかなーと思うのですが。
わかりやすくまとめてくださり、ありがとうございます!
私はパイクが好きだったり。
映画で観たからかなーと思うのですが。
エピソード187
感想ありがとうございます。
みんな知ってるよね、とも思ったんですが、整理したのを書いておきたいと思ったので書きました。
ピーターはやっぱり、集団戦法の長槍が好きっす!
槍の壁を作って全員一緒に突き出す事で「刃の壁」を構築する。
以前、春先のスキー場ですっ転んで、竹やススキの鋭い先端が壁のようになっているところへ飛び込んだ事があり……
槍衾だったら、これが全部自分を貫いていたかと思って、ゾッとしました。
鎧武者を乗せた戦馬まで止めるという姿は本当にカッコいい!!
パイクもまさにこれですよね!!
みんな知ってるよね、とも思ったんですが、整理したのを書いておきたいと思ったので書きました。
ピーターはやっぱり、集団戦法の長槍が好きっす!
槍の壁を作って全員一緒に突き出す事で「刃の壁」を構築する。
以前、春先のスキー場ですっ転んで、竹やススキの鋭い先端が壁のようになっているところへ飛び込んだ事があり……
槍衾だったら、これが全部自分を貫いていたかと思って、ゾッとしました。
鎧武者を乗せた戦馬まで止めるという姿は本当にカッコいい!!
パイクもまさにこれですよね!!
- ピーター
- 2024年 06月25日 19時52分
― 感想を書く ―