感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
[一言]
面白いけど賠償金は普通に取ろうよ(笑)
それから、4日目覚めないで、いきなりバイトは流石に何か設定が必要だよね。
何かに目覚めたとか!
短編で書ききれない設定を長編で。。
楽しみにしてます。
  • 投稿者: Gensan1968
  • 2020年 11月03日 22時15分
[良い点]
うーん、続きが気になる
[気になる点]
めんどくさい奴ら湧いてるけど、気にしないでほしいですね
[一言]
連投ですが、老婆心ながら又で。
この作品、個人的には好きですし、こういう感じの短編完結も有りと思いますし、最近所謂、短編詐欺的なのも多いにしても、作品の感触見つつ、続編へも有りだと私は思っています。

ただ、そんな細かい所を言うなよかもですが、作者さんが何歳かは知りませんが、受け答えで なになにすよ とか そうす 見たい返しは止めた方が良いかとは忠告致します。読み手が馴れ馴れしいのはまだしも、作者がそれではですので。

作品としては、幼馴染3人衆主人公好きなのに、支配下にでも置きたいのか随分酷い扱いしてて、事故を契機に主人公が壊れ気味な事(助けたのも彼女らへの好意でなく、自分が無価値、彼女らは価値ある人間何で、自分は死んでも問題なしとか聞いたら、そりゃ、そういう所まで追い込んだ自分達、絶句状態でしょう)ようやく気付いたのと、主人公が後、一年で独立予定と聞いて焦って、これから話が色々と拗れていくんでしょうが、正直、本当に続編書いて欲しいですね。

まあ、幼馴染視点書くと宣言されてますしそれは一先ず安心ですが、焦って無理せず推敲してから掲載して下さい。

失礼いたしました。
  • 投稿者: 店長
  • 男性
  • 2020年 11月03日 18時55分
[良い点]
そこまで皆さんが叩く意味がわかりません。

確かに投げっぱなしである感はありますが、なぜヒドいん達がそこまで主人公を非人道的に扱うようになったのか、誰も止めないのか、親はなぜほったらかしなのか、など皆さん引き込まれたではありませんか

導入部は良かったわけです。
[気になる点]
オチがないのに反感を感じたのはわかりますが、それなら続編を望むなり、次回作は改善を望むなど、書けばよいわけです。

それを読む気力もなくなるような感想書いたら、作者さんがやる気をなくします。
[一言]
作者さん、批判は適度にスルーして、対策を考えた上で、次回作をまた書いてください。
  • 投稿者: 蟷螂
  • 2020年 11月03日 18時38分
[良い点]
短編で上手くまとめているところ。
[気になる点]
あえてジャンルヒューマンドラマでもいい気も。
[一言]
主人公良い奴なんで、早めに独立し、良い出会いを見たいですね。(まあ、幼馴染陣が拗らせ連中ですし)。

これはこれで良い気もしますが、続き読みたいですね。
  • 投稿者: 店長
  • 男性
  • 2020年 11月03日 18時05分
[一言]
絶対完結しないでしょ笑
[良い点]
続き読みたいデス
  • 投稿者: ななまい
  • 男性
  • 2020年 11月03日 17時41分
[一言]
>だましてねぇっすよ

>あ、そいうのは幼馴染視点の所で出すつもりです

連載で言う1話目だけを短編として出すようなその話だけで完結しないような、続編ありきで補完されるような、読者の反応を見るためだけにオチ部分がかかれないまま投稿されるような短編。
そういうのを短編詐欺っていうんです。つまり短編詐欺ですね。
すんません、本当にすんません
  • 私です
  • 2020年 11月03日 17時59分
[良い点]
すごい良かった
[気になる点]
あらすじに誤字があった
[一言]
頑張って
[一言]
また短編詐欺か
騙された
  • 投稿者:
  • 2020年 11月03日 13時29分
だましてねぇっすよ!俺だってここまで行くとは思わんかったのですよ!
そしてまだ続編すら書いてねぇすんよ!
  • 私です
  • 2020年 11月03日 16時55分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ