感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
魔物死すべし、だったころの聖女様も狂信的で好きでしたが、信仰を捨てたアリアスちゃんも可愛くて好きです。
勇者システム、なるほどと思いました。
あくまでも与えた力で活躍してくれる者でないと意味がないんですね。
真面目に生きる人ほど損をする、やはり神はろくでもないです。
[一言]
遅くなりましたが、第三章完結、お疲れ様です!
次の章も楽しみにお待ちしております。
私も白くて綺麗なものしか知らなかった聖女様が、黒くて濁ったものを知って、それに染まって堕ちるのって凄く素敵だと思います。
魔物死すべし、だったころの聖女様も狂信的で好きでしたが、信仰を捨てたアリアスちゃんも可愛くて好きです。
勇者システム、なるほどと思いました。
あくまでも与えた力で活躍してくれる者でないと意味がないんですね。
真面目に生きる人ほど損をする、やはり神はろくでもないです。
[一言]
遅くなりましたが、第三章完結、お疲れ様です!
次の章も楽しみにお待ちしております。
私も白くて綺麗なものしか知らなかった聖女様が、黒くて濁ったものを知って、それに染まって堕ちるのって凄く素敵だと思います。
エピソード115
感想ありがとうございます。
>やはり神はろくでもないです。
しかしこの神がいるから人は今を生きているのもまた事実。
真っ当に頑張った人間が報われない代わりに真っ当に努力できるような余裕がある生活が行えている……と考えると、難しい話です。
>染まって堕ちるのって
綺麗なものは汚したくなる、美しいものは壊したくなる。
人間の本能ですよね、これは……。
いろいろありまして次章はまだしばらくかかってしまいますが、これからも応援よろしくお願いします。
>やはり神はろくでもないです。
しかしこの神がいるから人は今を生きているのもまた事実。
真っ当に頑張った人間が報われない代わりに真っ当に努力できるような余裕がある生活が行えている……と考えると、難しい話です。
>染まって堕ちるのって
綺麗なものは汚したくなる、美しいものは壊したくなる。
人間の本能ですよね、これは……。
いろいろありまして次章はまだしばらくかかってしまいますが、これからも応援よろしくお願いします。
- 寒天
- 2022年 04月12日 23時08分
[良い点]
シャルロットちゃん、自分の復讐のために街の民衆を犠牲にするなんて凄いですね。
兄を実験台にして、両親への拷問をしたりと、存分に仇を取ることが出来て良かったです。
心からの笑顔を浮かべるシャルロットちゃん、きっと美しいと思います。
[一言]
笑顔で悪魔の手を取ったシャルロットちゃん、肉球が意外と柔らかで気持ち良かったりしなかったでしょうか。
魔王様の肉球、ふにふにしてみたいかも。
契約したらさせてくれないでしょうか。
シャルロットちゃん、自分の復讐のために街の民衆を犠牲にするなんて凄いですね。
兄を実験台にして、両親への拷問をしたりと、存分に仇を取ることが出来て良かったです。
心からの笑顔を浮かべるシャルロットちゃん、きっと美しいと思います。
[一言]
笑顔で悪魔の手を取ったシャルロットちゃん、肉球が意外と柔らかで気持ち良かったりしなかったでしょうか。
魔王様の肉球、ふにふにしてみたいかも。
契約したらさせてくれないでしょうか。
エピソード114
感想ありがとうございます。
>心からの笑顔を浮かべる
返り血まみれの極上の笑顔でございます。
>契約したらさせてくれないでしょうか。
対価を差し出せば許してくれる……かも?
とりあえず、掌はぷにぷにしております。
>心からの笑顔を浮かべる
返り血まみれの極上の笑顔でございます。
>契約したらさせてくれないでしょうか。
対価を差し出せば許してくれる……かも?
とりあえず、掌はぷにぷにしております。
- 寒天
- 2022年 04月12日 23時05分
[良い点]
真面目な人間ほど、悪魔の言葉に真正面から反応してしまって隙を晒しやすくなりますね。
そうなるように誘導する魔王様が凄いのですが、この程度で凄い、と言われても魔王様は嬉しくないかも?
[気になる点]
七つの神器にそれぞれ魔王様の功罪が封印されていたりするのでしょうか。
重要だけれど側に置きたくない、というのもそれなら分かるような。
[一言]
神は人を殺したりしないに対する魔王様の、割と頻繁に殺してるがな、という返しに思わず笑ってしまいました。
実際にソドムとゴモラ、ノアの箱舟と人間を殺して人類を抹殺したりしてますから、間違ってないですね。
真面目な人間ほど、悪魔の言葉に真正面から反応してしまって隙を晒しやすくなりますね。
そうなるように誘導する魔王様が凄いのですが、この程度で凄い、と言われても魔王様は嬉しくないかも?
[気になる点]
七つの神器にそれぞれ魔王様の功罪が封印されていたりするのでしょうか。
重要だけれど側に置きたくない、というのもそれなら分かるような。
[一言]
神は人を殺したりしないに対する魔王様の、割と頻繁に殺してるがな、という返しに思わず笑ってしまいました。
実際にソドムとゴモラ、ノアの箱舟と人間を殺して人類を抹殺したりしてますから、間違ってないですね。
エピソード111
感想ありがとうございます。
>真面目な人間ほど
知るかうるせえと言える無責任タイプならば逆にこの手の誘導は通じませんからね。
信仰心の高さは逆に言えば視野の狭さと融通の利かなさとも言えるので、効果てきめんです。
>重要だけれど側に置きたくない
管理の届かないところに置くのは不安だけど、側に置くのはもっと不安な爆弾ってところですかね、神からすると。
>間違ってないですね
試練、浄化、救済といろいろお題目はありますが、とりあえず神って存在の気まぐれで人間が死ぬくらいはよくあることです。
>真面目な人間ほど
知るかうるせえと言える無責任タイプならば逆にこの手の誘導は通じませんからね。
信仰心の高さは逆に言えば視野の狭さと融通の利かなさとも言えるので、効果てきめんです。
>重要だけれど側に置きたくない
管理の届かないところに置くのは不安だけど、側に置くのはもっと不安な爆弾ってところですかね、神からすると。
>間違ってないですね
試練、浄化、救済といろいろお題目はありますが、とりあえず神って存在の気まぐれで人間が死ぬくらいはよくあることです。
- 寒天
- 2022年 04月12日 23時04分
[良い点]
魔王様の誘導が巧み過ぎて凄いです。
最後は自棄になって森ごと爆破するだろうと予測して、状況も思考もそうなるように誘導していて驚きました。
契約書も実はあの契約書だったりと、魔王様の知略が冴えていて楽しいです。
[一言]
最後の三大魔、実は魔王様の作ったものだったんですね。
まさか使えないからと廃棄処分した、ある意味で失敗作が生き残っていたと分かったときの魔王様のぼやきが面白かったです。
ある意味、過去の黒歴史を見てしまった気分でしょうか。
魔王様の誘導が巧み過ぎて凄いです。
最後は自棄になって森ごと爆破するだろうと予測して、状況も思考もそうなるように誘導していて驚きました。
契約書も実はあの契約書だったりと、魔王様の知略が冴えていて楽しいです。
[一言]
最後の三大魔、実は魔王様の作ったものだったんですね。
まさか使えないからと廃棄処分した、ある意味で失敗作が生き残っていたと分かったときの魔王様のぼやきが面白かったです。
ある意味、過去の黒歴史を見てしまった気分でしょうか。
エピソード104
感想ありがとうございます。
>誘導が巧み過ぎて
小賢しい策を練らないと勝てない相手であったということでもありますけどね。いずれにせよ、人の嫌がることを率先してやる(悪い意味で)プロですのでこの手の嫌がらせはお手の物です。
>過去の黒歴史を見てしまった気分
黒歴史というほどではないですが、昔の失敗作が何だかんだでそれなりに使われてたみたいな感じでしょうか。
>誘導が巧み過ぎて
小賢しい策を練らないと勝てない相手であったということでもありますけどね。いずれにせよ、人の嫌がることを率先してやる(悪い意味で)プロですのでこの手の嫌がらせはお手の物です。
>過去の黒歴史を見てしまった気分
黒歴史というほどではないですが、昔の失敗作が何だかんだでそれなりに使われてたみたいな感じでしょうか。
- 寒天
- 2022年 04月12日 23時00分
[良い点]
最高に面白い!!!
ハーレムや内容の薄い俺TUEEEじゃない、カッコいい魔王様の物語を探し求めてました!!
続きとっても楽しみにしてます。
最高に面白い!!!
ハーレムや内容の薄い俺TUEEEじゃない、カッコいい魔王様の物語を探し求めてました!!
続きとっても楽しみにしてます。
感想ありがとうございます。
一般になろうの鉄板と呼ばれるハーレムその他をかなぐり捨てた外道ルートの作品ですが、楽しんでいただけたようで何よりです。
少々立て込んでおりましてまだまだ公開できる状況では無いのですが、引き続き執筆頑張っていきますのでしばしお待ちください。
これからも応援よろしくお願いします。
一般になろうの鉄板と呼ばれるハーレムその他をかなぐり捨てた外道ルートの作品ですが、楽しんでいただけたようで何よりです。
少々立て込んでおりましてまだまだ公開できる状況では無いのですが、引き続き執筆頑張っていきますのでしばしお待ちください。
これからも応援よろしくお願いします。
- 寒天
- 2022年 04月03日 15時50分
[良い点]
三大魔 どんな怪物かと思ったら小さい虫の群れだったとは意外
[一言]
生物兵器の管理はちゃんとやってくださいな
三大魔 どんな怪物かと思ったら小さい虫の群れだったとは意外
[一言]
生物兵器の管理はちゃんとやってくださいな
エピソード104
感想ありがとうございます。
単独戦闘最強、軍勢を率いての集団戦最強、あと一体どうしようとなったとき『リーダーを決めない群体』なら被らないかなとやってみました。
生物兵器の管理を大した理由無く放棄。魔王は存在するだけで世界にとって悪影響なのです。
単独戦闘最強、軍勢を率いての集団戦最強、あと一体どうしようとなったとき『リーダーを決めない群体』なら被らないかなとやってみました。
生物兵器の管理を大した理由無く放棄。魔王は存在するだけで世界にとって悪影響なのです。
- 寒天
- 2022年 03月22日 23時05分
[良い点]
主人公が堂々としててかっこいいですね
これまでの描写から全盛期でも力と恐怖だけで君臨してたわけじゃなさそうなのも良い
[一言]
知らなかったのか…? 大魔王からは逃げられない…!!!
主人公が堂々としててかっこいいですね
これまでの描写から全盛期でも力と恐怖だけで君臨してたわけじゃなさそうなのも良い
[一言]
知らなかったのか…? 大魔王からは逃げられない…!!!
エピソード45
感想ありがとうございます。
格好いいと思っていただけたようで何よりです。
全盛期がどんな感じだったのかは……またいずれ明らかになることでしょう。
某超有名大魔王様の明言。やはり魔王を名乗るならそれは外せないところですよね。
格好いいと思っていただけたようで何よりです。
全盛期がどんな感じだったのかは……またいずれ明らかになることでしょう。
某超有名大魔王様の明言。やはり魔王を名乗るならそれは外せないところですよね。
- 寒天
- 2022年 03月20日 19時14分
[良い点]
復活した魔王のパワーで配下を増やして人を蹂躙する話かと思ったけどそんなことは無かった
それどころか自分は弱体化&魔物はまともな知能も文明も無いというハードモードとは
復活した魔王のパワーで配下を増やして人を蹂躙する話かと思ったけどそんなことは無かった
それどころか自分は弱体化&魔物はまともな知能も文明も無いというハードモードとは
エピソード3
感想ありがとうございます。
とりあえずハードモードです。私はまず主人公は地獄に落とすところから始める主義なので!
とりあえずハードモードです。私はまず主人公は地獄に落とすところから始める主義なので!
- 寒天
- 2022年 03月17日 00時04分
[一言]
なんで雑用係冷遇する作品多いんでしょうね
野営の段取りとかしてくれるの助かりますし
戦闘中でも前衛の予備の武器持ったり、盾で後衛を守ったり色々融通ききそうなんですけどねー
現代社会でも清掃員バカにする人とかいますしほんとよく分らんです
なんで雑用係冷遇する作品多いんでしょうね
野営の段取りとかしてくれるの助かりますし
戦闘中でも前衛の予備の武器持ったり、盾で後衛を守ったり色々融通ききそうなんですけどねー
現代社会でも清掃員バカにする人とかいますしほんとよく分らんです
エピソード16
感想ありがとうございます。
実際、雑用係がその気になれば危険地帯で予備装備から旅の必須アイテムまで全部持ち逃げなんて事も有り得るわけですし、決して軽んじてはいけない相手ですよね。
まあ、そもそも雑用係ではなく前戦で共に戦う仲間として高い給料払っているのに自分の仕事放棄して雑用しかしない奴とかそういうことなら怒るのもわかりますけど。
実際、雑用係がその気になれば危険地帯で予備装備から旅の必須アイテムまで全部持ち逃げなんて事も有り得るわけですし、決して軽んじてはいけない相手ですよね。
まあ、そもそも雑用係ではなく前戦で共に戦う仲間として高い給料払っているのに自分の仕事放棄して雑用しかしない奴とかそういうことなら怒るのもわかりますけど。
- 寒天
- 2022年 03月17日 00時03分
感想を書く場合はログインしてください。