感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
>小柄な者が大得物を振るう、そこには浪漫があると思います。多分。
わかる。 いい見本として大斧(体の面積より2〜3倍の大きさ)苦もなく扱える小柄な少女とかが理想
>小柄な者が大得物を振るう、そこには浪漫があると思います。多分。
わかる。 いい見本として大斧(体の面積より2〜3倍の大きさ)苦もなく扱える小柄な少女とかが理想
エピソード35
[一言]
いつも楽しみにしています!^_^
いつも楽しみにしています!^_^
エピソード35
[一言]
クルニの武器を見繕ってあげてるのは良いのですが、騎士団長のアリューシアが居るのだから騎士団での正規装備を確認するのが先じゃないでしょうか
というか、武器は各自での自腹なんでしょうか
ただ、浪漫は分かります
>後藤 悠さん
9話で男の弟子(妻子持ち)が登場してますよ
その弟子が(主人公の両親の陰謀で)道場を任されることになって、主人公が街へ追い出されたのですから
クルニの武器を見繕ってあげてるのは良いのですが、騎士団長のアリューシアが居るのだから騎士団での正規装備を確認するのが先じゃないでしょうか
というか、武器は各自での自腹なんでしょうか
ただ、浪漫は分かります
>後藤 悠さん
9話で男の弟子(妻子持ち)が登場してますよ
その弟子が(主人公の両親の陰謀で)道場を任されることになって、主人公が街へ追い出されたのですから
エピソード35
[一言]
やったぜ、男の弟子がいたぜ。
元弟子は女性しかいないのかちょっと心配してたww
やったぜ、男の弟子がいたぜ。
元弟子は女性しかいないのかちょっと心配してたww
エピソード35
[気になる点]
集団行動の騎士団の武器としてどうなんだ?と疑問です 部隊長クラス以上ならアリかと思いますが
[一言]
浪漫は、わかります
集団行動の騎士団の武器としてどうなんだ?と疑問です 部隊長クラス以上ならアリかと思いますが
[一言]
浪漫は、わかります
エピソード35
[気になる点]
このおっさん聖人すぎでは?
主張性が無さすぎる(笑)
このおっさん聖人すぎでは?
主張性が無さすぎる(笑)
エピソード19
[気になる点]
この魔法師団団長様、明朝からおっさんを探して徘徊してたのか
この魔法師団団長様、明朝からおっさんを探して徘徊してたのか
エピソード18
[一言]
おっ、待ってました!
おっ、待ってました!
エピソード33
感想を書く場合はログインしてください。