感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[良い点]
話の流れが作り込まれていて、連載にありがちな変な引きもなくてテンポも良く、苦もなく55,000字を読み切ることかできました。
主人公の精神がド安定のためこちらも安心して読めました。
[気になる点]
麻薬事件も、舞踏会で国王が不在なのも予期できることではないので、それをどう自分の目的である廃嫡に
利用するかの思考が描写されていた方が良かったような気がします。たまたま都合良く事が運んだだけなようにも捉えられましたので。
[一言]
細かく区切ったら10〜30話になるボリュームでも短編と言われると読んでみたくなる不思議。
キッチリ廃太子され、マイナス面もあるけど前向きな心理も描写した結末で良い物語でした。
  • 投稿者: hokonin
  • 2020年 12月15日 21時13分
長文短編の読了、その男気に感謝を!

主人公がブレないと言う所は、とても強く意識して綴りましたので、コメントに感謝申し上げます。

気になる点に御座いました通り、周囲の状況を上手く利用する事も原案ではありました。 ええ、ありました。 泣く泣く削除した部分です。 だって、七万文字制限越えちゃったんですもの。 短編で行こうとしたが故の弊害に御座います。

ほら、ブラック企業…… でも無くても、営業職のであれば、周囲の状況をどうやってうまく利用するかが、肝になりますもんね。 でも、本作では、あくまでも、「たまたま、利用できた」で行こうと思い直しました。


物語を楽しんで頂け幸いに存じ上げます。
  • 龍槍 @ リハビリ中
  • 2020年 12月16日 01時23分
[良い点]
久しぶりに一話完結している面白い短編を読ませていただきました。短編、短編ですよね?読みごたえがあって大変良かったです。
続編や別視点が読みたくなる感じが読了後にムラムラっと沸いてきました。
[一言]
大変面白い作品をありがとうございました。
次の作品も楽しみにしています。
  • 投稿者: S太
  • 2020年 12月15日 19時23分
長文短編を読了して頂いた男気に感謝!

大変読み難い長文のお話でしたが、最後まで読んで頂き、さらにコメント迄頂けることに感謝を!

読了後に、作品世界の別視点や、その後を読みたいと思って頂く事は、作者冥利に尽きます。 本当に嬉しい御言葉ありがとうございます!


物語を楽しんで頂ければ幸いです。
  • 龍槍 @ リハビリ中
  • 2020年 12月16日 01時13分
[一言]
新作をありがとうございます、楽しく読ませていただきました。
これから彼がどうやって国家内国家を作っていくのか、続きが読みたくなりました。
気が向かれたら、続編を書いて下さるとすごく嬉しいです。

この時節ですので、ご自愛下さい。

長文短編をお読みいただいた事、その男気に誠に感謝! 

アルクレイド君のこれからは、多難でしょうが、きっと楽しみながら色々とやらかしてくれることでしょう。 なにせ、転生者。 そして、ブラック企業の企業戦士にして社畜。

ちょっとやそっとの事ではへこたれませんから。

彼には頑張って貰いたい所存。



物語を楽しんで頂ければ幸いです。
  • 龍槍 @ リハビリ中
  • 2020年 12月16日 01時03分
[良い点]
長文短編でしっかり
[気になる点]
続きがあるなら、別の短編もしくは十話程度なら読みたい。
[一言]
地味に婚約者とかも転生者だろう。
アルクレイド君はある意味主人公のみに理解があった事が幸せだったのか、このまま幸福な夢を見続けて欲しいですね。
長文短編お読みいただき、その男気に感謝!

侯爵令嬢がもしも転生者ならば、追い詰められる舞踏会の会場で 別の「ざまぁ」が発生して、もっとややこしくなった可能性が微レ存。

彼女は宰相閣下によって情報統制下にありましたから、アルクレイド殿下の行動や思惑が判っていなかったようです。 もし彼女が転生者ならば、あの場面でひっくり返す行動をとっていた可能性大です。

そうならば、その前段階で王子の行動に違和感を感じ、その旨をお父様に伝えていた可能性も大。 気が付けば、教えていたと、そう宰相閣下はアルクレイド王子に伝えていましたから、その線は無かった事に!

人格がストレスにより崩壊した、元アルクレイド君。 現アルクレイド君の中で、ゆっくりと幸せな夢を見続けてほしいです。

物語を楽しんで頂ければ幸いです。
  • 龍槍 @ リハビリ中
  • 2020年 12月16日 01時00分
[一言]
漢の一気読みしました。

トイレの中で。

えぇ、怒られましたよ。

それはともかく、とても面白かったです!

お話としてちゃんと締まっているからこそ、続きを読みたいというこのジレンマ・・・。

もし続編があるのなら、また一気読みさせていただきます。

トイレの中でね。

ありがとうございました。
男気に感謝! いや、漢気!

長文短編で誤字も多く、全く申し訳御座いません。楽しんで頂いたのならば、本望です。 

トイレの中ですか。

   怒られましたか。

      就業中でない事を祈らずにはいられません。

( お尻、大丈夫ですか? )

トイレの神様がいらっしゃったのかと思いました。 わーい、神様の御光臨だぁ♪

物語を楽しんで頂ければ幸いです。
  • 龍槍 @ リハビリ中
  • 2020年 12月16日 00時52分
[良い点]
ボリュームがあるのに飽きずに最後まで一気に読んでしまいました。
面白かったー。

[一言]
影と離宮勢は付いてきそうですねー、監視名目で。
のんべんだらりと領地経営しつつ、弟の手に負えない事が起きたら裏から手助けとかするのかなー。
それこそ天下の風来坊とか遊び人のレイクさんとかになってそこら辺をフラフラしてても面白そう。
弟氏、半年違いの兄ちゃんに、いらんコンプレックスを抱かない事を祈るのみ。
長文短編読了、ありがとうございます。 男気に感謝! 

影と離宮勢、そして、第一王子付き王宮女官さん達は、きっとね♪

職を辞し、個人として公領に入領して押しかけて行きそうな感じもしますね。 綴っていて、そうなればいいなと、思いました。

半面残された王国の人達はと云うと…… 

第二王子、頑張って下さい。 


アルクレイド王子の漫遊記(領内に限る) 面白そうです。 セクター不良が回復したら、形にしたいですね。 (願望)


物語を楽しんで頂ければ幸いです。
  • 龍槍 @ リハビリ中
  • 2020年 12月16日 00時47分
[良い点]
理解ある大人(?)が子供(??)の悪評を吹き飛ばす爽快感にあふれてました。
(自身の信念にて状況に対応したともいう)
[一言]
続編「シュバルツ=シュタット公国建国記(仮称)」が
執筆されることを祈念いたします。
最後まで読んで頂き、その男気に感謝! 長文短編で大変読み難かったと思われますが、本当に感謝!

中の人がブラック企業の中で乗り越えた感じの人。 ストレスを感じない日は無かった模様。 転生先で同じようなストレスを幼児の頃から受け続けていたアルクレイド王子にシンパシーを感じてしまうのも、無理は無いかな? 

などと、思いつつ物語を綴っておりました。 アルクレイド王子の記憶と情報がアーカイブとして中の人が使えるのが、チートといえば、チートです。

続編……

頑張ってみたいなと思いますが、が、が…… (セクター不良、セクター不良!)


物語りを楽しんで頂ければ、幸いです。
  • 龍槍 @ リハビリ中
  • 2020年 12月16日 00時42分
[気になる点]
ひと息の文章に読点(、)を多用し、句点(。)や点リーダ(…)などのあとにスペースを空けるのはなぜでしょうか。お話は楽しく読ませていただきましたが、ちょっとブツ切りな感じになって読むペースの滑らかさが損なわれていたように思います。
[一言]
まあ読み手の好みの問題なので批判ではないです。
  • 投稿者: はぜ
  • 2020年 12月15日 07時31分
長文短編を読んで頂き誠に有難うございました! 男気に感謝!

読点、句点、スペースの多用は、中の人の癖の様なモノで、話し言葉で息継ぎする時の間と云う感じなのです。 多分に文章作法上、問題が有るのですよね。 よくご注意を戴きます。 本当に申し訳ない。 宿痾の様なモノなので、申し訳御座いません。

読み難さMAXの本作で、更にこのような問題も抱えている状況で最後まで読んで頂いた事、誠に有難く存じます。

物語を楽しんで頂けたら幸いに御座います。
  • 龍槍 @ リハビリ中
  • 2020年 12月15日 07時55分
[良い点]
長文バッチコイ!引き込まれてしまったので一気に読んでしまいました。
サクサク問題を処理する様子が、読んでいて爽快です。
出来れば続きで、アルクレイド様(社畜)の作る国を見てみたいです♪
[気になる点]
侯爵令嬢…自分から歩み寄りもしなかったのに、「生まれてこなければ良かった」とか言っちゃうなんて酷い女ですね~。そんな彼女が、好きな人と結ばれてめでたしめでたし…?もやっとします(^_^;)

だから、アルクレイド様が老若男女にモテモテなお話の続きを是非(←くどいw)
[一言]
面白いお話をありがとうございました!
  • 投稿者: aki
  • 2020年 12月15日 01時21分
>長文バッチコイ!

そんな貴方に痺れるぅ!惚れるぅ! 男気、ありがとう御座いました!


侯爵令嬢様は幼少の頃よりアルクレイド殿下に冷たくされておりました。 王城訪問の際も、王家の子供たちの集まりに行くも、アルクレイド殿下は積極的に交流を持ちませんでした。

暗く鬱屈した思いを抱え込んでいたアルクレイド殿下には、近寄りがたいものが有ったのかもしれませんね。 長じて殿下の思慮無き行動で、政略結婚相手としか見なかったのかもしれません。そこに愛情など生まれる筈も無く…… 

きっと本音だろうな…… と思われる呟きのシーンです。

本作を楽しんで頂いた事に感謝を!

物語を楽しんで頂いた事に幸せを感じます!
  • 龍槍 @ リハビリ中
  • 2020年 12月15日 01時43分
[良い点]
面白かったです。
続き希望。
[一言]
人材どうすっべ。と思っている廃太子様。
離宮にいた人材がまるっと付いてきそう。

影や女官のサリーから見た話や舞踏会後の第二王子や婚約者だったセドニア侯爵令嬢から見た話なども見てみたいですね。
  • 投稿者: kiera
  • 男性
  • 2020年 12月15日 00時52分
楽しく長文を読んで頂きまして、その男気に感謝!


人材…… ブラックな企業に勤めていた人ですから、まず、其処に気が向くんでしょうね。 きっと、山梨県辺りの出身者でしょうか?

”人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり ”

を、地で行く感じ? 離宮に勤めていた人達、王宮女官軍団の方々、侍従さん達(王家の影の人々を含む)の大切はご存知だったのでしょうね。 そう、自分が生き残るためにですが。

物語を楽しんで頂けたのなら幸いです。 長文短編でしたが、本当に有難うございました。
  • 龍槍 @ リハビリ中
  • 2020年 12月15日 01時35分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ