感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 Next >> 
[良い点]
ロアの図太い性格や、ソニアをはじめ、他の登場人物との何気ない会話がとても面白く、読んでて飽きない作品だと思います!

また、他の作品にありがちな、チートスキルをもらってもなんの代償もなく、異常な速度で強くなっていくような作品ではなく、ロアの力にはきちんとレベルを消費という代償があり、個人的には少しずつ成長して、強くなっていく過程があるのがとても好印象です!

誤字脱字があまりなく、改行なども適切で、とても読みやすいです


[気になる点]
せっかく≪アイテム作成≫というユニークスキルがあるんだから、防具や武器、アクセサリーなど、装備を充実させてもいいんじゃないかなーーと思いました。

あと、稼いだお金の使い道があまりないので、読んでて美味しそ〜と思わせてくれるようなものを食べて欲しいです笑笑
[一言]
個人的には、読みやすくて面白い作品だと思います!!続きが更新されるのを楽しみに待ってます!!無理ない範囲で執筆頑張ってください!この感想が少しでもモチベになってくれると嬉しいです!
  • 投稿者:
  • 18歳~22歳 男性
  • 2021年 03月25日 23時48分
[一言]
素直に面白いです。
ロアの性格や本音丸出し言動がとても気に入ってます。
ソニアの突っ込みも良い味出してます。
ドタバタしながら強くなっていく様が実に面白い。
なんか本当に登場人物に対して妙に人間味を感じる良い物語だと思います。
つづきが楽しみです!!
  • 投稿者: バルガス
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 03月25日 16時18分
[気になる点]
『自身よりも強い敵を倒したため、経験値が加算されました』と『自身のパーティよりも強い敵を倒したため、経験値が加算されました』の二つがあるんですが二つともパーティーを組んでる場面だと思うのですがなんか違いがあるんですか?
[気になる点]
「あとは勝利を離さないように冷静に戦うんだ。」ですが「勝機」のほうが私はよく見ます。
[一言]
ケルピーって後ろ足ないんなら下半身ひこずってるんですか?勝手にイメージしてたら浮いてるのか、ボス部屋が半分くらい水に沈んでるのかとも思ったんですがそうゆう描写がないんで気になってしまいました。

《紫電一閃》の描写を読むとなんか遠距離から稲妻の刃飛ばしてるようなイメージをしてしまいます。あと唱えてから移動して切り付けれるなら、主人公の剣の腕なら結構うまく運用できそうな気もします。
[一言]
ギルドはモンスターハウスを壊滅させたことをどうやって確認してるんでしょうか?魔石だけじゃどこで取ってきたかわかんないですよね?
[気になる点]
アイテムボックスに、討伐した魔物は入らないのでしょうか?小さいものしか入らない設定なのか、色々試したがりのわりに、そういうことは気にしないのだなとおもった。
  • 投稿者: ぼっち
  • 2021年 03月24日 17時09分
[一言]
アクセサリー、つけられるだけつけられるなら先にアイテム作ってから挑んだほうが良いよな、と思うんですが...
やらないのは何でじゃろな?
  • 投稿者: purane
  • 2021年 03月24日 06時57分
[良い点]
この作品ゲーム化すれば絶対売れる
  • 投稿者: あああ
  • 2021年 03月24日 00時02分
[良い点]
チートスキルにも代償がある点
[気になる点]
レベルが代償という割にステータスの概念が曖昧に感じる。
高レベルの敵は速度も違うと表現している割に、主人公はレベルダウンのデメリットを殆ど受けていない。
レベル差で速度差も出るのならば、主人公が敵を捕捉出来ないレベル差が出ているのでは無いだろうか?

作中の表現で攻撃力と耐久力と消費MPを表現している割に魔法が強力すぎて代償が無きに等しい。
魔法はMPさえ足りていれば攻撃力に依存しない固定ダメージなのだろうか?

また、詠唱時間が固定〇秒かつターゲット指定出来ない範囲魔法の先読み詠唱で、詠唱待機出来ない仕様なのは誤射が確実かと思われる。
[一言]
アイデアは良いが、レベル・ステータス・スキルの設定が曖昧に感じる。
  • 投稿者: Hirotein
  • 2021年 03月23日 16時37分
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 Next >> 
↑ページトップへ