感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[一言]
 恋は盲目、ナトーちゃん可愛いーーっ❗❗❤
 トーニたじたじでしたね。笑
 でも、さすがトーニ、ナトーちゃんの扱い慣れてるう❗
 このシーンは家宝にしたいくらい、美味しかったです。笑
石猫錯理さま
感想いただき誠に有り難うございますm(_ _"m)

ナトちゃん、トーニに、ぞっこん♡
こんなに好きで居てくれて、その思いをグッと胸の内に留めているトーニを見れば、そうなるのも必然ですよね(o^―^o)ニコ
  • 湖灯
  • 2021年 12月25日 23時45分
石猫錯理さま
感想いただき誠に有り難うございますm(_ _"m)

ナトーはトーニに作戦の詳細を伝えずにいたのをズット気に掛けていたので、実際にトーニが機嫌を損ねる所を見てしまいそうとうショックを受けてしまいました。
そして女心…。
ハンスとナトーの関係は、ハンスの包容力に頼る所が大きいですが、トーニとの関係はお互いに我慢しないで上手にやっていける関係だと思います。
  • 湖灯
  • 2021年 12月25日 23時23分
[一言]
 やってくれますね❗( ☆∀☆)
 仲間が勢揃いしたシーンは、鳥肌がたちました。
 さすがです❗❗
 誰がって仲間とナトーちゃんと湖灯樣❗
石猫錯理さま
感想いただき誠に有り難うございますm(_ _"m)

このシーン、実際の映像だったカッコイイだろうなって思って書いちゃいました。
お褒め頂き、テヘペロです(〃ノωノ)
  • 湖灯
  • 2021年 12月25日 23時17分
[一言]
 トーニ、めちゃくちゃ男前❗( ≧∀≦)ノ
 カッコいい❗( ☆∀☆)

 しかし、クラウディーのは拷問みたいに残酷ですね。
 セルゲイ、許せん❗
 ナトーちゃんが助けに行かなかったら、人知れず·····。
 なんちゅうとんでもない奴。
石猫錯理さま
感想いただき誠に有り難うございますm(_ _"m)

セルゲイ大佐はスペツナズのエリートなので、拷問もお手の物です。
この場合は、拷問に見せかけた”囮”で、こういうのを見るとナトーが見過ごせないのを知っている彼なりの作戦でもあります。

こんな奴、本当に、とんでもない奴ですよね(;^_^A
  • 湖灯
  • 2021年 12月24日 21時49分
[一言]
 ナトーちゃんの心理分析、すごーーい❗
 読んでいてため息が出ちゃいます。
 咄嗟にそんな分析できちゃう回転の良さ、あやかりたいですう。(*´Д`*)
 トーニの機転もバッチリ❗
 良い意味でいっそ清々しいです❗
石猫錯理さま
感想いただき誠に有り難うございますm(_ _"m)

逃げていそうで逃げてはいないトリック。
トリックと言えば、母が阿部寛さんの大ファンで、TVドラマ『トリック2』だったと思いますが、最終回で船で帰ったと思っていた阿部寛さんが実は砂の中に隠れていたのが面白くて、そういうインパクトのある場面も描けたらいいなって思っていました。
  • 湖灯
  • 2021年 12月24日 21時46分
[一言]
 やるやるとは思っていましたが、あの巨体をのしてしまうなんて、さすがナトーちゃん❗( ≧∀≦)ノ
 やっぱりトーニの傍だと可愛い。❤
 さあさあ、この後はどうなるのかなあ。
 ワクワクが止まりません❗
石猫錯理さま
感想いただき誠に有り難うございますm(_ _"m)

ハンスは初恋の人であり初体験の相手でもありますが、どうしてもナトーにとっては家族を殺してしまった負い目もあり、その行動は若干動物的な要素をはらんでいることは否めません。
でも、何のわだかまりもなく、心底自分を愛しいと思ってくれているトーニの前では、女の子として愛情を素直に表現できるのだと思います。
さて、これから2人、どうなることやら(^^)
  • 湖灯
  • 2021年 12月24日 21時29分
[一言]
 なんてロマンティック❗❗
 交差点でなんて、湖灯樣ロマンティスト❗❗
 ハンスと居る時より、トーニと居る時のナトーちゃんは素直で女の子らしいですね。
 
石猫錯理さま
感想いただき誠に有り難うございますm(_ _"m)

交差点でキッスなんて、他人から見ればバカップルなのですが、実際ロマンチックですよね~♡
気付いてもらえて、とても嬉しいです(^▽^)/
  • 湖灯
  • 2021年 12月24日 21時37分
[一言]
 トーニが涙ぐましいです。
 この回は、思いやりでできてますね。
 なんかこの後、邪魔者がはいらないといいのですが。
石猫錯理さま
感想いただき誠に有り難うございますm(_ _"m)

トーニの家族のことは一切書いていませんが、思いやりのある暖かい家庭で育ったのだと思います。
そして、これも一切書いていませんが、実は親孝行な息子でもあります。
こういう人って、話していても楽しいですよね。
  • 湖灯
  • 2021年 12月24日 21時34分
[一言]
 廃棄される食品について書かれていたので、さすが湖灯樣です❗
 コンビニとかの廃棄量半端無いそうですね。
 食べ物に贅沢になりすぎてる気がします。
 だって、食べたいもの食べなくたって生きて行けるんだもん。
 少しくらい不便でも、廃棄処分される食品減らす方向にならない物ですかね。
石猫錯理さま
感想いただき誠に有り難うございますm(_ _"m)

食品の廃棄は、人間のエゴに他在りません。
他の生き物は虫やバクテリアに至るまで、生命の死を無駄にしないと言うのに悲しい物です。

CO2の問題にしても、冷凍食品では鮮魚・肉類を除いて、規制すればかなりのCO2排出量が減らせると思います。
何故なら、冷凍に加工する→保存する→運搬する(冷凍車は荷待ち~配達完了までエンジンを切る事が出来ません)→そして販売→自宅保存まで全て電気を使用しますから。
  • 湖灯
  • 2021年 12月23日 21時47分
[一言]
 大事な人物を見落としてましたね、ナトーちゃん。笑
 きっとそうなるなあって思っていたから、めちゃにんまりしてしまいました。笑
 ハンスも役者じゃのーぉ。笑
石猫錯理さま
感想いただき誠に有り難うございますm(_ _"m)

ハンスもナカナカでしょ♬
なんたってナトちゃんの初恋の人ですから♡
  • 湖灯
  • 2021年 12月23日 21時39分
[一言]
 いつも緻密ですが、このシーンは尚緻密な印象を受けました。
 迷ったら2つ平らげる。
 通信回路で絞り混むなんて、湖灯様は天才❗❗
 いつもアイデアが凄いです❗
 読んでいて、本当に少しも退屈にならないです。
 毎回面白過ぎますう。(*´Д`*)
石猫錯理さま
いつも感想有り難うございますm(_ _"m)

身に余るお褒めの言葉を頂き有り難うございます。
さて次回からはトーニとナトーの2人きりの作戦が続きます。
ここから一気にラストスパートですので、こうご期待ください(⌒∇⌒)
  • 湖灯
  • 2021年 12月12日 21時44分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ