感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[一言]
 被爆、凄まじいですね。
 サラはナトーを愛してるんだなあ。
 と思いました。

 トーニの状況を聞いたナトーちゃんの反応は、読んでいるこちらも胸が締め付けられるようでした。
石猫錯理さま
感想いただき誠にありがとうございますm(_ _"m)

お話の中で幸いにも被ばくの症状に苦しむ描写を書かなくて済みましたが調べたところ、先ず放射線に当たった皮膚表面が剥がれ落ち、再生を何度も繰り返すものの汚染された部分に邪魔されて皮膚の再生が出来ない状態になります。
当然体の内部、特に喉などの粘膜も同じ症状になりますので焼けるような痛みで喉を潤そうとしても痛みで水が喉を通らず血を吐くだけになるそうです。

トーニの訃報を聞いたナトちゃんのシーンに印象を持っていただき有り難うございます。
作者、にっこり、です(o^―^o)ニコ
  • 湖灯
  • 2021年 11月27日 18時30分
[一言]
 サオリの行動がナトーに似ている描写は微笑ましかったです。
 サラは本当に何者なのでしょう。
 でも、サラとナトーのシーンもやっぱり微笑ましかったです。
石猫錯理さま
感想いただき誠にありがとうございますm(_ _"m)

サオリは現在のナトーの人格形成に凄く関与した人物なので、言わばお姉さんであり母親でもあります。
その礎を築いたのは5歳までのヤザとハイファの2人。
残念ながら5歳から12歳までの7年間は、ヤザはナトーを早く一本立ちできるように厳しかったですが、ナトーも子供ながらにヤザの気持ちは薄々気が付いていたと思います。

サラについては…でも、本当の妹だとしても、少し優し過ぎる気もしますね(;^_^A
  • 湖灯
  • 2021年 11月27日 18時15分
[一言]
 運手してるナトーちゃん、余裕ですね。笑
 ナトーちゃんとユリアの危機❗
 
 爆発事故跡の描写は、本当に凄まじくて怖かったです。
 
石猫錯理さま
感想いただき誠にありがとうございますm(_ _"m)

体重と筋力&筋持久力のバランスが肝心ですよね。

爆発事故跡の描写への感想有り難うございます。
事故当時のドロドロの液体では無いのですが、どの角度から、どの様に見れば凄さが伝わるかを映像視点で考えて執筆いたしましたので、そう言ってもらえて本当に嬉しゅうございます(o^―^o)ニコ
  • 湖灯
  • 2021年 11月27日 14時45分
[一言]
 ナトーちゃん、か、カッコいい❗❗( ≧∀≦)ノ
 惚れます、惚れちゃいます❗
 更に惚れてしまいます❗

 しかし、敵に容赦ないですね。
 イライシャとブラームの反応が可笑しかったです。笑
 
石猫錯理さま
感想いただき誠にありがとうございますm(_ _"m)

やはり金的は、禁断の果実ですね( ´∀` )
  • 湖灯
  • 2021年 11月27日 14時39分
[一言]
 う~、悔しいですう。
 サン・シールの処読んでないので、きっと読んでいたら二倍はこのシーン面白かったですね。
石猫錯理さま
感想いただき誠にありがとうございますm(_ _"m)

サンシールの件は実質4部から15部前半までで、戦闘などは無いのですがナトちゃん生まれて初めての学校体験なのでお時間があれば是非読んで下さい。
後半はメリッサたち3人が企画してくれたナトーのための修学旅行でモンサンミッシェル、ノルマンディーとオルレアン観光もあります。
 
作者本人が言うのも可笑しな話ですが、私個人は修学旅行を終えてパリに戻って来たナトーを、車掌に変装したエマが車内で絡むシーンが凄い好きです。
  • 湖灯
  • 2021年 11月27日 11時24分
[一言]
 ナトーちゃんの美しさは緊迫した戦闘の合間のオアシスになっちゃうんですねえ。笑
 いよいよ、戦闘ですね。
 湖灯樣がどう展開させるのか、ワクワクです。
石猫錯理さま
感想いただき誠にありがとうございますm(_ _"m)

自衛隊でも女性自衛官は、数も少ないことからモテモテの争奪戦となるらしいです。
それが女優&モデル顔負けのナトちゃんですから・・・( ´∀` )
  • 湖灯
  • 2021年 11月27日 10時07分
[一言]
 ナトーちゃん、さすがいきり立っている隊員を収めるのが上手いです。
 最良の指示ですね。
 原発内の闘いは困難を極めてますね。
 みんな無事でいて欲しいです。
石猫錯理さま
感想いただき誠にありがとうございますm(_ _"m)

ナトちゃんは怒ったりイライラする事がなく、常に冷静ですので皆の行動の模範にもなっていると思います。
実は私も怒ったりイライラする事が殆どありませんが、頭の基本性能が劣るので模範にはなれません(;^_^A アセアセ・・・
  • 湖灯
  • 2021年 11月26日 20時22分
石猫錯理さま

コメント有り難うございますm(_ _"m)

ナトちゃんは、日頃から何にでも思慮深く真面目に取り組み、決して人の悪口や差別もしないし、戦闘能力が高いばかりでなく常に一番危険な最前線に立っていますので、そうなるのだと思います。
決してコミュ力が高くないのに、羨ましい限りです。

きっと頼れる者の居なかった幼少期体験が、彼女を自立させたのだと思います。
あんな酷い思いがあっても、流されずに生きて来た証しが今のナトーを作ったのだと思います。

この先、もう少し読み進みますと、またサラが出てきますので、よかったら引き続きお付き合い頂ければ幸いです(o^―^o)ニコ
  • 湖灯
  • 2021年 11月20日 17時56分
[一言]
 武器の説明が本当に詳しく書かれていて、いつもながら凄いなあと、尊敬です。
 そのお陰で臨場感抜群のシーンでした。
石猫錯理さま

いつも感想有り難うございますm(_ _"m)

もう敵にどんな銃を持たせるとか、こっちがどんな武器を持つかというのは、こういう作品のキモの部分だと思いますので、リサーチは心がけているつもりなので、とても嬉しいです(^▽^)/

ホントなら作者自身がガンマニアでモデルガンとか沢山持っていれば、より臨場感が出るのだと思いますが、そのような物は何一つとして持っておりませんので、そのてんはWikipediaやYoutube、Twitterなどが頼りです。
  • 湖灯
  • 2021年 11月20日 17時39分
[一言]
 面白過ぎて困りますう。(*´Д`*)
 ちょっとだけ読むつもりでいたのに、ついついここまで読んでしまいましたあ。
 ナトーちゃん、お茶目です。笑
 カールたちの会話がまた笑えました。笑
 本当に気の毒な敵たち。
 ナトーちゃんの自己分析もおかしかったです。笑
 緊迫したシーンにふっと息がぬけました。
 こうゆう構成の上手さとかエピソードの発想とか、本当に神業だなと思います。
 こんなに面白くて困るくらい面白くて、困ります。笑
 
石猫錯理さま

神業的な感想いただきまして誠に有り難うございますm(_ _"m)

この後直ぐに舞台は石棺シェルターに移動します。
ここはチェルノブイリ原発があった所で、沢山の人が亡くられています。
結構余計な事も含めて調べながら書いているので、次のシェルターでのお話しからは、私自身気が滅入ってしまったのもありますし、お笑いモードは封印させてもらっていますので、ほっと息の付ける場面として6人の敵兵の方には申し訳ありませんが、こういう場面を設定しました。
そこを指摘して下さる石猫錯理こそ、まさに神だと私は思います(^▽^)/
  • 湖灯
  • 2021年 10月30日 12時38分
[一言]
 狙撃主を撃つシーンは、何かとても印象的でした。
石猫錯理さま

またまた感想いただき有り難うございますm(_ _"m)

特にこのシーンでの、この感想は格別に嬉しゅうございます(#^^#)
あとに繋がるシーンですので、是非是非この印象を覚えていて下されば幸いです(o*。_。)oペコッ
  • 湖灯
  • 2021年 10月30日 12時30分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ