感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[気になる点]
筋立て、流れの速さから主人公の「俺つぇぇぇ」感と何でも出来ちゃう無双感がよくあるラノベのチープさに繋がり、安っぽくなってしまい、そこが凄く残念です。苦労と、あれは出来るけど大事なコレが出来ない、と言った弱点を主人公に持たせて脇役に補佐させる、頼るといった筋立てにするとリアルさが増すのでは?と思いました。
万能な主人公は飽きられるのも早いと思います。
(勿論飽きさせず次々難題を起こして長期連載で人気な物語もありますけども)


[一言]
生産に特化した話は色々ありますけどご都合主義で主人公の成長が速すぎるのが勿体ないです。
(苦労話で充分引き延ばせますしね)
テンポが速すぎるのも惜しいですよ。
楽しませていただいてます。
文章が稚拙と気にされてますが私はそんなに気になりません。
生産作業の描画等面白いと思ってます。
頑張って下さい。
  • 投稿者: あれく
  • 2021年 04月28日 12時02分
[気になる点]
なんか、自動翻訳の文章を読まされてる感じがする
細かいのは書籍化された時に校正の人に任せれば良いけど、
読みにくい文章な気がする
[気になる点]
セリフに不必要な伸ばしがあるせいで全員が必要以上に阿呆に感じるんですがわざとですか?
  • 投稿者: 溶鉱炉
  • 2021年 04月27日 13時54分
[気になる点]
敵の能力を奪うスキルは何時手に入れたんだ?
28話からオークに対して使っているけど、それより前にそんな描写は無かった筈だよな?
タイミング的に怪しいのは能力覚醒時か?
少なくとも覚醒前に、そんな能力は一度も使っていないし、手に入れた描写も無い訳だし。
  • 投稿者: yuuya
  • 2021年 04月27日 12時19分
[一言]
一人称三人称、地の文や会話、状況説明に場面転換
これらが有ったり無かったり急に変わったりで脳内補完が無ければ読みにくいです
書きたい事を勢いのまま書くのも大事ですが校正も同じくらい大事だと思います
投稿前に落ち着いて読み返しを
  • 投稿者: bucho
  • 2021年 04月26日 20時51分
[気になる点]
誤字なのか、何を言っているのかわからない所がある。
[一言]
一人称視点なのか、独り言が多く同じ様な話が続き、ワンパターンに感じる。
俺つえーがやりたいのはわかりますが、最初の頃の物作りに戻って欲しい。
[良い点]
骨、肉、毛皮、赤い魔石、謎の粉末と色々と新しい素材があっていいですね。
[一言]
スケルトンくん!あなたに主人はいない!あなたは自由のはず!あの三河に争いましょう!給与・待遇の向上を要求しましょう!せめて名前を!

。。。すみません。おふざけが過ぎました。
  • 投稿者: tibbles
  • 2021年 04月26日 09時29分
[気になる点]
この10階層のレア魔物をどのように説明するのが気になりますね。主人公も分かってないっぽいからこの魔物の報告を受ける人を想像するとちょっと可哀相。とても良い意味で。
  • 投稿者: tibbles
  • 2021年 04月26日 08時20分
[気になる点]

「長い付き合いだから、以前から忠告はしていたはずだ。お前は好き勝手し過ぎたクランの示しがつかないからクビだ」

「忠告って無理やり20階層へ連れて行く事だ。俺が弱い事は知っているよな、そんな命令は聞けるか俺は死にたくないんだ。あれ程武器を作ってきた俺にそんな事をさせる気か、初級武器だがそれなりの値段だ、どう考えても俺が手にした値段では赤字だ。それにな……俺は知っているぞ、下級・中級黒鉄の素材を横流しをしている事がバレルのが恐いのだろー」



「長い付き合いだが、以前から忠告はしていたはずだ。……お前は好き勝手しすぎた。クランへの示しがつかないからクビだ」

「忠告って…無理やり20階層へ連れて行く事か? 俺が弱い事は知っているよな? そんな無茶な命令が聞けるか! 俺は死にたくないんだ! それにあれだけ武器を作ってクランへ貢献してきた俺にそんな事をさせる気か? 作ったのは確かに初級武器だけだが、それなりの値段にはなったはずだ。どう考えても俺が手にした代金(or報酬)では赤字だ。……それにな、俺は知っているぞ? お前は自分が下級・中級黒鉄の素材を横流しをしている事がバレるのが怖いんだろ?」
[一言]
正直これくらいには読みやすくしてもらわないとつらいです。
(本当は途中で文章を切って、主人公が仰向けで寝そべっているところから起き上がる描写だったり、サブマスターの服装や様子などの描写も挟んで欲しい所ですが…)
固い文章で読みづらいぐらいなら、それもまた作家さんの個性ということでいいんですが、そもそも文章自体が間違っていて意味が通らない部分が多いので、できれば頑張っていただければと。
  • 投稿者: 桧枝語
  • 2021年 04月26日 06時04分
[気になる点]
途中から急に台本形式になるの気になった。
以降も台本ならタグに載せてもらいたいです。

[一言]
台本苦手なので……。
  • 投稿者: ロック
  • 男性
  • 2021年 04月26日 02時34分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ