感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
じょ、じょ、女、女装?!!!!
じょ、じょ、女、女装?!!!!
エピソード48
そうみたいですね……
ここだけの話、エバンズさんの話は第七作以降でもう一回きちんとやるつもりです
ここだけの話、エバンズさんの話は第七作以降でもう一回きちんとやるつもりです
- 堂道形人
- 2023年 01月27日 22時53分
[一言]
「本当は彼らの家ではない」
あはは、水夫たち、男ね!!
「本当は彼らの家ではない」
あはは、水夫たち、男ね!!
エピソード45
返せる借りはすぐに返す流儀みたいです!
マカーティもそうでしたが、レイヴンの船乗りは主人公の立場上、ライバルとして登場します……
だけどホーンブロワーやボライソー、英国の海洋小説を読んで育った作者は本当は英国海軍が大好きです。
マカーティもそうでしたが、レイヴンの船乗りは主人公の立場上、ライバルとして登場します……
だけどホーンブロワーやボライソー、英国の海洋小説を読んで育った作者は本当は英国海軍が大好きです。
- 堂道形人
- 2023年 01月27日 22時51分
[一言]
あの海軍旗、このためか?!
マリー、がっこいいよ!
あの海軍旗、このためか?!
マリー、がっこいいよ!
エピソード42
道案内屋の面目躍如か、はたまたただのツアーガイドか(?)
ご感想誠にありがとうございます!
ご感想誠にありがとうございます!
- 堂道形人
- 2023年 01月27日 22時46分
[一言]
やきもち、わかる。
小さい頃、私の父もちょっとだけこんな調子で他の小さい子たち(<10歳)にいろんな空想話を……
マリーの気持ち、わかるよ!
やきもち、わかる。
小さい頃、私の父もちょっとだけこんな調子で他の小さい子たち(<10歳)にいろんな空想話を……
マリーの気持ち、わかるよ!
エピソード38
前作で馬車に乗っていた母を見て嫉妬を燃やしたり、マリーも決して聖人君子ではなく、ちゃんと負の感情も持っているみたいです……
ご感想誠にありがとうございます、マリーも喜んでます(笑)
ご感想誠にありがとうございます、マリーも喜んでます(笑)
- 堂道形人
- 2023年 01月27日 22時43分
[一言]
危機、危機ですわ!!
人像絵は魔法ない、だからそっくりだね…
危機、危機ですわ!!
人像絵は魔法ない、だからそっくりだね…
エピソード8
商人のマクベスの勘違いと、貧乏な剣豪艦長で何故か絵の上手いジェラルド、そして相変わらず報告、連絡、相談が苦手な私の小説の登場人物の皆さん。色々な偶然が、この人相書きを有名にしてしまいます。
- 堂道形人
- 2023年 01月27日 22時39分
[一言]
あはは、この水夫狩りとても賑やかですね。
あはは、この水夫狩りとても賑やかですね。
エピソード7
あんまりリアルに(?)描くと怖いので、お祭りみたいに書いちゃいました……ご感想誠にありがとうございます!
- 堂道形人
- 2023年 01月27日 22時32分
[一言]
2話ともとても面白かったです!
マリーの騒動は色んなきっかけのパターンがあるけど、やっぱり自分で能動的に事態を動かしていくのは読んでいてとてもワクワクします。
エイヴォリー艦長は乙女で苦労人すぎるところが可愛い、報われてくれ〜と思っていましたが最後にしっかりと話ができて一安心。
恋愛にはなれなかったけどこの後あるのかどうか。
マリーの武勲もますます増えて更にドラゴン使いというド級属性まで。前話を読んだときから、ドラゴンのことはどこかで知ってもらいたいな〜でもお伽噺すぎて信憑性のある話としてはなかなか難しいのかなと思ってましたが、これだけの人数に目撃されると与太話とは言っていられませんね。
噂話もますます広がって、方方での動きが楽しみです。
次も楽しく読ませていただきますね。
2話ともとても面白かったです!
マリーの騒動は色んなきっかけのパターンがあるけど、やっぱり自分で能動的に事態を動かしていくのは読んでいてとてもワクワクします。
エイヴォリー艦長は乙女で苦労人すぎるところが可愛い、報われてくれ〜と思っていましたが最後にしっかりと話ができて一安心。
恋愛にはなれなかったけどこの後あるのかどうか。
マリーの武勲もますます増えて更にドラゴン使いというド級属性まで。前話を読んだときから、ドラゴンのことはどこかで知ってもらいたいな〜でもお伽噺すぎて信憑性のある話としてはなかなか難しいのかなと思ってましたが、これだけの人数に目撃されると与太話とは言っていられませんね。
噂話もますます広がって、方方での動きが楽しみです。
次も楽しく読ませていただきますね。
エピソード106
不精ひげ、フォルコン、ストークの皆さんにフェアシュタンデン、ジェラルド、マクベス、それにまあランベロウなど、第一作からここまでのマリーが歩いて来た道のあれこれが一気に組み合わさって形になるのが、この第六作でした……お楽しみいただけたでしょうか。
作者が個人的に好きなシーンが一つありまして、それはマリーがフォルコンに、ニーナに会った事を告げるシーンです。現代であればどうという事のないシーンなのですが、この時代の女の子が自力で国際的に遠くへ行った母親を見つけ出して会って来た事をサラッと父に告げるというのは、この物語全体を象徴するシーンなのではないかと、密かに自己満足しております!
ご感想誠に、誠にありがとうございます! 次はまだ執筆中の第七作でございますが、引き続きお付き合いいただけたら光栄です!
作者が個人的に好きなシーンが一つありまして、それはマリーがフォルコンに、ニーナに会った事を告げるシーンです。現代であればどうという事のないシーンなのですが、この時代の女の子が自力で国際的に遠くへ行った母親を見つけ出して会って来た事をサラッと父に告げるというのは、この物語全体を象徴するシーンなのではないかと、密かに自己満足しております!
ご感想誠に、誠にありがとうございます! 次はまだ執筆中の第七作でございますが、引き続きお付き合いいただけたら光栄です!
- 堂道形人
- 2022年 11月20日 02時49分
[良い点]
読み返してたらイニシャルからフルネームに変わってますね
大砲の数も多いから32門でちょうどかな
読み返してたらイニシャルからフルネームに変わってますね
大砲の数も多いから32門でちょうどかな
エピソード52
なんと! 読み返していただけた上、そんな所まで気づいていただけて感激です!
ここ、最初に書いた時は深く考えてなかったんですが、あとでよく見たらあれ? これもしかしてちゃんと収まるんじゃ? と思い、こっそり書き直しておりました!
その時にレイヴン海軍はこの船の大砲を片舷2門ずつ増設してくれました(小声)
ここ、最初に書いた時は深く考えてなかったんですが、あとでよく見たらあれ? これもしかしてちゃんと収まるんじゃ? と思い、こっそり書き直しておりました!
その時にレイヴン海軍はこの船の大砲を片舷2門ずつ増設してくれました(小声)
- 堂道形人
- 2022年 08月10日 22時11分
[良い点]
他の作品も含めてほとんど毎日更新している作者様の継続力がすごい。
[一言]
たまたまこちらのシリーズを知り、この数週間暇なときのお供に、楽しく読ませてもらいました。
これからもマリー船長の活躍を追っていきたいのですが、
毎日とは言いませんので、作者様も無理せず更新をしていってくださいませ。
他の作品も含めてほとんど毎日更新している作者様の継続力がすごい。
[一言]
たまたまこちらのシリーズを知り、この数週間暇なときのお供に、楽しく読ませてもらいました。
これからもマリー船長の活躍を追っていきたいのですが、
毎日とは言いませんので、作者様も無理せず更新をしていってくださいませ。
- 投稿者: ハクメイ
- 2022年 03月19日 13時00分
御感想誠にありがとうございます! 最近のマリーは毎日……という程には更新出来ていないのですが(汗)読んで下さる方に見捨てられないよう、何とか更新を続け、最後まで書ききりたいです!
シリーズはまだ、もうちょっと続く予定です、是非是非お時間のある時に御覧いただき、最後までお付き合いいただけたら幸いです!
シリーズはまだ、もうちょっと続く予定です、是非是非お時間のある時に御覧いただき、最後までお付き合いいただけたら幸いです!
- 堂道形人
- 2022年 03月19日 13時37分
[気になる点]
覆面で桃太郎だと、にわのまこと先生のTHE MOMOTAROHが脳裏を過りました。もんがー!
覆面で桃太郎だと、にわのまこと先生のTHE MOMOTAROHが脳裏を過りました。もんがー!
エピソード19
それはともかく、かなりの速さでお読みいただいているような……光栄至極です! ありがとうございます、誠にありがとうございます!
- 堂道形人
- 2022年 01月15日 00時18分
― 感想を書く ―