感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
めちゃ面白かったです。
次シリーズも楽しみにしております!
ありがとうございます! 御感想誠にありがとうございます!
感想は作者の心の栄養です(:;)
書き続ける勇気をありがとうございます! どうか次回作でもお付き合い下さい!
[一言]
ご無事の完走おめでとうございます㊗️
最後まで気が抜けませんね!
トリは王様ですかー!そりゃそうですよね、仲が悪いとはいえすぐそこの隣国での騒ぎですし…。
次は一度ロングストーンに戻って放ったらかし状態の商会本社から始まるのかな…社長はどこほっつき歩いとんじゃーみたいなw
その後でまた新たな海に乗り出すのかしら。楽しみだわ〜
御感想誠にありがとうございます!

本社は大丈夫なんですかねぇ……社長が遠くで無茶しまくってるんですけど、悪い影響は無いのか……

王様は相変わらずこんな感じです! 一応アンリ四世とルイ十三世を足して二で割ったような名君として書き始めたはずだったんですけど……なんか違う感じになりました……

何せ次回作では舞台をちょっと北大陸から離したいと思っております! 今後とも是非是非お付き合いいただければ!
[一言]
ほんと悪運強いな!
次はどうやって呼び出すのか知るための取り調べが始まるんだろうけど…
また不眠不休の取り調べを耐えれるのだろうか
  • 投稿者: ティコ
  • 2021年 10月20日 15時26分
机にしがみついたり戸口で腕を突っ張ったり、駄々っ子のような抵抗を見せたランベロウ。しかしその頑張りは無駄ではありませんでした……!
とはいえこの後はフレデリクがドラゴンを呼んだ方法とその対策について、怖い人達に説明しなくてはなりません(-_-)……
大変ですね(笑)

いつも御感想誠にありがとうございます! これからもどうかお付き合い下さい!
[気になる点]
まったくこの話と関係ないことを思ったのですが、「船酔い知らずのバニー服」って商会破綻時にどれだけ世間にばら撒かれたのだろう…。ここから第二第三のフレデリ子が…(トオイメ
[一言]
あっ…ごめん…。ランベロさんのことすっかり忘れてたw

そして彼も生き残ったかー。

口から出まかせ言ったつもりがドンピシャというこの流れwwwそれも彼の運かw

えてしてこういう人はここから興隆するのよね~。
>「船酔い知らずのバニー服」って商会破綻時にどれだけ世間にばら撒かれ

ぎゃあああああああー!

そこが本作の最大の急所です……そこに気づいてしまいましたか……

(マリー以外の船酔い知らずのバニーさんはどうしたの? 例えばブレイビスには居なかったの? 居たらフェアシュタンデンさんが見落とす訳ないよねー? アイビスにしか居ない? でもフェアシュタンデンさんって北極海からマリーの叫びを聞いて飛んで来たんだよねー?)

きっと……フェアシュタンデンさんにはバニーガールは人じゃなくうさぎに見えるんだ……(現実逃避)

御感想誠にありがとうございます!
悪運の強いランベロウ共々、どうか引き続きお付き合い下さい!
[一言]
ランべロウ特に好きでも嫌いでもなかったけど大好きになった
  • 投稿者: 名無し
  • 2021年 10月20日 07時26分
往生際にこれだけ死にたくないと連呼出来るような、そんな生き方をしてみたいですよねぇ。

御感想誠にありがとうございます!
[良い点]
死にたくないのはよく分かる……!
有り得そうにない事件が起こると宣言すれば、「次こそ起こる。その時まで自分が必要だ」って言い張って延命できる可能性が、どんなに薄くたってありますからね!
[一言]
それはそれとして、妖術師と結び国の信頼を損ね、虚偽の情報で捜査の手を混乱させたうえで、国家存亡の危機を知っていながらあえて口にしていなかったという話になると、もう晒し者にでもなるしかないのでは……?
  • 投稿者: 竹中
  • 2021年 10月20日 01時20分
ランベロウは決して力を認められたとか、必要になったからとか、そういう理由で呼び戻されたのではなさそうですね……この後も決して扱いが良くなるという事は無さそうです……
とはいえ、まずは命があるというのは何よりです(遠い目)

御感想誠にありがとうございます! 是非是非今後ともお付き合い下さい!
[良い点]
もう随分因縁もバラマキましたし、心機一転新世界へと言うのはいいですね!
やっぱり船長、風を思い通りにできるの認めたくないだけですよね……?
[一言]
あれが最後のフレデリクとは思えない。きっと第二第三の……。
  • 投稿者: 竹中
  • 2021年 10月20日 00時27分
御感想誠にありがとうございます!

故郷に帰りたい主人公には気の毒ですが、まあ自業自得というか自縄自縛というか、ほとぼりが冷めるまで、少し遠くに居た方がいいような状況になってしまいました……
風に関しては本当に偶然なんです(震え声)

フレデリクにも今度こそとどめを刺したと思いたいのですが……マリーはハマームの時だって「二度としない」って言ってたんですよね……

第六作もあとちょっとです、是非最後までご覧ください!
[一言]
読んだらしみじみとしてきました…。
この後の一行がどうなるのか…固唾を飲んで見守る所存…。

とりま次は久しぶりに海洋小説になるのかしら。どきどき。
海洋小説(遠い目)
第六作(偶数作)は海洋小説になる予定だったんですが……あまり船を活躍させられませんでした……

実際ちょっとヨーロッパには居場所がなくなって来ましたし、そろそろどこかへ移りませんと
だけど、移るとなると未練のある部分もありますので、次の話はたぶん立つ鳥あとを濁さずな話になるかなーと……

御感想誠にありがとうございます、次回作でも是非是非お付き合い下さい!
[一言]
出刃亀はマリーさんだけかと思ったら掃除夫の閣下までいて笑いました
  • 投稿者: ヌケサク
  • 2021年 10月16日 17時34分
何気に不精ひげも面識があったみたいですね、マリーはその不精ひげの反応にも気づかなかったみたいですが……
御感想誠にありがとうございます!
[一言]
めっちゃいい雰囲気だったのに……
  • 投稿者: 名無し
  • 2021年 10月15日 01時51分
大人の恋愛に、子供と老人が口を出してしまいました……ここは明らかにお邪魔虫だったかも。アイリさんあたりが居たら止めてくれたのかもしれませんが……

ご感想誠にありがとうございます!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ