感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
これは面白い!
[一言]
治そうとして呪いで治療が反転したのか....
流石に父親も分からなかったでしょ...
これは面白い!
[一言]
治そうとして呪いで治療が反転したのか....
流石に父親も分からなかったでしょ...
エピソード1
[良い点]
これだけ登場人物が多いのに、それぞれに特徴があって誰なのかわからなくなることはなさそう。
[気になる点]
ストーリー上の必然性があるのだろうとは思いますが、周囲の人間たちがクズすぎて読み続けるのがストレスです。
先が気にはなるのですが、己の精神衛生のため60話までが限界でした。
これだけ登場人物が多いのに、それぞれに特徴があって誰なのかわからなくなることはなさそう。
[気になる点]
ストーリー上の必然性があるのだろうとは思いますが、周囲の人間たちがクズすぎて読み続けるのがストレスです。
先が気にはなるのですが、己の精神衛生のため60話までが限界でした。
感想有り難う御座います。
周囲がクズということですが、主人公はそもそもキリスト教で言えばユダの子とかそういったレベルで忌み嫌われる存在です。だから案外あれが普通なのです。そんな産まれながらに周囲から疎まれる相手をそれでも!するのがヒロイン視点でのこの作品であり、乙女ゲーとしてのシナリオですので……。
主人公側がちゃんと対応できればもっと早くに解決するようなものではありますが、主人公本人がサバイバーズギルト由来のメサイアコンプレックス発症してその環境を自分への罰だと肯定してしまっている、点もありまして……。まあ乙女ゲーのトラウマ持ちの攻略対象でトラウマ抉られてる頃を全部書いてるような作風の弊害ですね。申し訳ないです。
周囲がクズということですが、主人公はそもそもキリスト教で言えばユダの子とかそういったレベルで忌み嫌われる存在です。だから案外あれが普通なのです。そんな産まれながらに周囲から疎まれる相手をそれでも!するのがヒロイン視点でのこの作品であり、乙女ゲーとしてのシナリオですので……。
主人公側がちゃんと対応できればもっと早くに解決するようなものではありますが、主人公本人がサバイバーズギルト由来のメサイアコンプレックス発症してその環境を自分への罰だと肯定してしまっている、点もありまして……。まあ乙女ゲーのトラウマ持ちの攻略対象でトラウマ抉られてる頃を全部書いてるような作風の弊害ですね。申し訳ないです。
- 雨在新人/星野井上緒
- 2023年 07月08日 10時53分
[良い点]
和気あいあいとしているシーンについては、面白く見ることが出来ると思うなとは感じる。映像でしか伝わらないだろう部分まで文章化しているのは良くも悪くもこの作品の特徴だと思う。
[気になる点]
映像でしか伝わらない部分と上記で述べたが、戦闘シーンやAGXの説明の部分、それを召喚する時の文章なんかは考えて作られてるんだろうとは思うが、如何せん細すぎて文章だけではわかりずらく、理解追いついてない人多いのだろうと思う。そのため、こんな感じかなー程度に理解しようとするぐらいがこの作品の楽しみ方だと思う。あと主人公そろそろ折れねぇとしつこい。これ以上拗らせてたら読めないなと思った。
[一言]
長編お疲れ様です。
和気あいあいとしているシーンについては、面白く見ることが出来ると思うなとは感じる。映像でしか伝わらないだろう部分まで文章化しているのは良くも悪くもこの作品の特徴だと思う。
[気になる点]
映像でしか伝わらない部分と上記で述べたが、戦闘シーンやAGXの説明の部分、それを召喚する時の文章なんかは考えて作られてるんだろうとは思うが、如何せん細すぎて文章だけではわかりずらく、理解追いついてない人多いのだろうと思う。そのため、こんな感じかなー程度に理解しようとするぐらいがこの作品の楽しみ方だと思う。あと主人公そろそろ折れねぇとしつこい。これ以上拗らせてたら読めないなと思った。
[一言]
長編お疲れ様です。
- 投稿者: るさ
- 2023年 01月28日 13時55分
感想有り難う御座います。主人公については多くの人間から言われていますが自分を呪っているようなタイプです。そうそう簡単に折れるようでは呪いなどとは呼ばれません。
その為に、前世絡みの桜理君や昔の自分の上位版が闇化したアーシュ(シュリ)が居るのです。何話頃の感想かは此方からは分かりませんが、上で挙げた一人と比一柱が出てくる頃から態度、心境の変化は見えてくる筈です。アナちゃんの気持ちになってもう少し気長にお付き合い下さい。
また、特にAGXだグレートマイスガイザーだジェネシック・ダイライオウだ何だについてはある程度のぼんやりした認識で問題ないように書いています。細かいあれこれが好みなロボ好きにも見放されない程度のものはたまに入れつつも、案外描写自体大雑把ですので大体こんな事してきたくらいを認識して読むものです。
その為に、前世絡みの桜理君や昔の自分の上位版が闇化したアーシュ(シュリ)が居るのです。何話頃の感想かは此方からは分かりませんが、上で挙げた一人と比一柱が出てくる頃から態度、心境の変化は見えてくる筈です。アナちゃんの気持ちになってもう少し気長にお付き合い下さい。
また、特にAGXだグレートマイスガイザーだジェネシック・ダイライオウだ何だについてはある程度のぼんやりした認識で問題ないように書いています。細かいあれこれが好みなロボ好きにも見放されない程度のものはたまに入れつつも、案外描写自体大雑把ですので大体こんな事してきたくらいを認識して読むものです。
- 雨在新人/星野井上緒
- 2023年 01月30日 07時54分
[良い点]
こんにちは
以前から気になっていたので、読みに来させていただきました
会話が一区切りつくごとに主人公の心情が詳らかに書かれているので、今主人公がどんな気持ちでいるのかが、非常にわかりやすいと思いました!
少し暗い感じのあるストーリーながら、あまりくどくなく、読みやすい語り口で、安心しながら読むことが出来ました!
[一言]
まだ冒頭しか読めておりませんが、ブックマークをさせていただいたので、また続きから読みに来ます
長く続けていらっしゃる作品のようですので、これからが楽しみです
こんにちは
以前から気になっていたので、読みに来させていただきました
会話が一区切りつくごとに主人公の心情が詳らかに書かれているので、今主人公がどんな気持ちでいるのかが、非常にわかりやすいと思いました!
少し暗い感じのあるストーリーながら、あまりくどくなく、読みやすい語り口で、安心しながら読むことが出来ました!
[一言]
まだ冒頭しか読めておりませんが、ブックマークをさせていただいたので、また続きから読みに来ます
長く続けていらっしゃる作品のようですので、これからが楽しみです
「かいち」でも「ライチ」でもにゃい!さん(オイコラ)、感想有り難うございます。
暗い感じ、でしょうか?個人的には大きな区切りでは何かプラスが出来て終わる事を心掛けているので、主人公のメンタルが割と闇深い割には明るく見えるようにと思っていたのですが……
暗い感じ、でしょうか?個人的には大きな区切りでは何かプラスが出来て終わる事を心掛けているので、主人公のメンタルが割と闇深い割には明るく見えるようにと思っていたのですが……
- 雨在新人/星野井上緒
- 2023年 01月19日 14時21分
[気になる点]
わぁ、なんか色々と身分制度とか下剋上しすぎでなんか理解を拒んで胃が痛くなって来た。そもそもキッズやそのファミリーやフレンドたちは自分の事で他人に命をかけさせてその様を見てこの言が出るって人として可笑しくない?死刑じゃない?
そういう意味では官民互いに場を弁えた方がいいよね。多分それよりももっと常識的な話ではあるんだろうけど。
なんかなぁ、昔のフランスの民でも官に対してこんなに理不尽じゃなかったと思うぞ。
わぁ、なんか色々と身分制度とか下剋上しすぎでなんか理解を拒んで胃が痛くなって来た。そもそもキッズやそのファミリーやフレンドたちは自分の事で他人に命をかけさせてその様を見てこの言が出るって人として可笑しくない?死刑じゃない?
そういう意味では官民互いに場を弁えた方がいいよね。多分それよりももっと常識的な話ではあるんだろうけど。
なんかなぁ、昔のフランスの民でも官に対してこんなに理不尽じゃなかったと思うぞ。
エピソード28
そもそもですが、主人公勢が言ってますがあの事故『他の皇族なら軽く助けきれている』状況です。年下の妹でも楽勝です。
また、語られていますがあの国において皇族とは『民の為に力を振るい、襲ってこない怪物』なのです。化け物じみた力を持っている事、その上であくまでも何処までも民を護るためにその力を振るってくれる事、その二点と引き換えに皇族だ何だ言われてるのです。その恐怖と信頼のバランスが崩れれば『高い地位に置いておく価値がない馬鹿集団』か『排除すべき人外の怪物』に成り下がります。あれはそういう国で、使えない化け物へこいつ飼ってる必要無くない?と言ってるだけなのです。
そもそもですが、あの世界神々の実在が確認されており、ナチュラルに暦が神由来な程に信仰心の基準が高い場です。そんな世界で、『神々に呪われた』とされる相手に優しいアナ達が寧ろおかしいのです。
また、語られていますがあの国において皇族とは『民の為に力を振るい、襲ってこない怪物』なのです。化け物じみた力を持っている事、その上であくまでも何処までも民を護るためにその力を振るってくれる事、その二点と引き換えに皇族だ何だ言われてるのです。その恐怖と信頼のバランスが崩れれば『高い地位に置いておく価値がない馬鹿集団』か『排除すべき人外の怪物』に成り下がります。あれはそういう国で、使えない化け物へこいつ飼ってる必要無くない?と言ってるだけなのです。
そもそもですが、あの世界神々の実在が確認されており、ナチュラルに暦が神由来な程に信仰心の基準が高い場です。そんな世界で、『神々に呪われた』とされる相手に優しいアナ達が寧ろおかしいのです。
- 雨在新人/星野井上緒
- 2022年 10月20日 07時04分
[気になる点]
表現と説明がくどい。そして殺さないにしてもこのやり取りで攻撃を喰らう必要性は皆無だったはず、何をなさっているのだろうか?要するにエルフとドワーフだろ?物理で勝負しなよ。
表現と説明がくどい。そして殺さないにしてもこのやり取りで攻撃を喰らう必要性は皆無だったはず、何をなさっているのだろうか?要するにエルフとドワーフだろ?物理で勝負しなよ。
エピソード5
感想有り難う御座います。エルフもドワーフも何一つ関係ありませんし、例えとして少し不適切ですね。
また、この場は寧ろ攻撃を食らう事を目的とした話です。説明は割とくどくなっていますが、要は『クソガキにして鉄剣を素手でへし折る物理性能』と『ゴミカス以下の魔法能力』という主人公のアンバランスなスペックをメインヒロインと読者に見せ付けるのがこの話です。
つまり、寧ろ物理攻撃も魔法攻撃も此処で食らわないと意味がないのです……
また、この場は寧ろ攻撃を食らう事を目的とした話です。説明は割とくどくなっていますが、要は『クソガキにして鉄剣を素手でへし折る物理性能』と『ゴミカス以下の魔法能力』という主人公のアンバランスなスペックをメインヒロインと読者に見せ付けるのがこの話です。
つまり、寧ろ物理攻撃も魔法攻撃も此処で食らわないと意味がないのです……
- 雨在新人/星野井上緒
- 2022年 10月17日 15時31分
[気になる点]
アルカナ・アルカヌム・アマルガムって、全てアージュの過去の再現体かと思ってたが違ったのか。
[一言]
七大天側なのに、アルカナ・アルカヌム・アマルガムに数えられるのかゼノ…
アルカナ・アルカヌム・アマルガムって、全てアージュの過去の再現体かと思ってたが違ったのか。
[一言]
七大天側なのに、アルカナ・アルカヌム・アマルガムに数えられるのかゼノ…
エピソード474
三首六眼の毒龍、ですからね。再現体は三つの首の三体、残り六が眼こそ力を与えた眷属となります。
そしてゼノ君はシュリンガーラちゃんが必死に眷属にしようとしてますし、実際に眷属化するのでアルカナ・アルカヌム・アマルガムの幹部、【情動】の一体に数えられます。何ならそもそも他の眷属連中の大半も眷属として所属させられてる自覚は無いですからね……
そしてゼノ君はシュリンガーラちゃんが必死に眷属にしようとしてますし、実際に眷属化するのでアルカナ・アルカヌム・アマルガムの幹部、【情動】の一体に数えられます。何ならそもそも他の眷属連中の大半も眷属として所属させられてる自覚は無いですからね……
- 雨在新人/星野井上緒
- 2022年 10月15日 07時29分
[一言]
普通にあれ美味しいですよね.w
飯テロいただきました。
普通にあれ美味しいですよね.w
飯テロいただきました。
エピソード91
[一言]
登場初期から主人公を忌み子の無価値でハズレな存在みたいに扱っておきながら自分の浅慮な行動で危険に陥ったら貶した主人公の婚約者という立場を主張する心底屑なおこちゃまやね
こんな思考の攻略対象だらけの恋愛物のゲームって控えめに言って地雷なのでは………SRPG要素が無ければ産廃だったね間違いなく
登場初期から主人公を忌み子の無価値でハズレな存在みたいに扱っておきながら自分の浅慮な行動で危険に陥ったら貶した主人公の婚約者という立場を主張する心底屑なおこちゃまやね
こんな思考の攻略対象だらけの恋愛物のゲームって控えめに言って地雷なのでは………SRPG要素が無ければ産廃だったね間違いなく
エピソード35
感想有り難うございます。
心底屑とは言いますが、ゼノ君側にも婚約者とそこらの人間の扱いの重さが同じという屑行動がありますし、夢見る割と普通の女の子にとっては普通に地雷枠なのです……。
心底屑とは言いますが、ゼノ君側にも婚約者とそこらの人間の扱いの重さが同じという屑行動がありますし、夢見る割と普通の女の子にとっては普通に地雷枠なのです……。
- 雨在新人/星野井上緒
- 2022年 10月15日 07時31分
― 感想を書く ―