感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
[一言]
一応薬指は五指の中で欠損しても他と比べるなら影響ないらしいけど…。(ヤンデレが)極まってますね。
頑張ってください。
  • 投稿者: 狼嵐
  • 2022年 03月14日 17時43分
まあ元々、死ねば死霊としてボクのものというシャドバのルナちゃんの思想をもうちょっと過激にしたような思考回路持ってますからね……。皇子の目玉を貰ってホクホクなアルヴィナは指も美味しくいただくのです。
[良い点]
衝撃の新事実…ゼノ君カナヅチだったのか…?
[気になる点]
そういえば思ったんですがゼノ君って眼帯つけてましたっけ?
[一言]
頑張ってください。
  • 投稿者: 狼嵐
  • 2022年 03月06日 12時16分
苦手ではありますが一応泳げますよ。上手くはないだけです。ついでに言えば、情緒小学生かつ始水にしか鍛えられておらず、着飾った女の子耐性はあっても水着の女の子耐性皆無なので……。横に水着の女の子が居るってだけで動揺します。だから苦手なのです。

ちなみに眼帯は着けていないですね。眼帯着けていても火傷痕を覆いきれないため、着けてる方が不恰好という本人の判断です。あと単純に変身すると燃えるので勿体ないです。
[気になる点]
ステラ偽物説…?
[一言]
ちなみに自分は始水ちゃん推しです。
  • 投稿者: 狼嵐
  • 2022年 02月22日 23時46分
感想有り難う御座います。その通り、現在はまだ偽物『説』ですね。
現状彼等の持つ情報だけではあのアステールが何者かという結論に達するには情報が足りませんので……
[気になる点]
今のところゼノ陣営と亜似陣営と円卓陣営の三つ巴っていう解釈であってますかね?
[一言]
いつか敵VS敵っていう胸熱シチュやって欲しいです。
頑張ってください。
  • 投稿者: 狼嵐
  • 2022年 02月20日 20時07分
基本的にそうなります。ゼノ達原作の味方組+ノア姫とアルヴィナ達一部魔神vs原作で敵な魔神族with転生者の亜似vsチート貰ったモブ達こと円卓ですね。

敵vs敵は小競り合いとかはたまに起こっているのですが、どうしてもどちらも勝って欲しくないという悲しい話になってしまうので文章化しにくいのです……
[気になる点]
王剣に対して聖女と勇者が必要だけど、4人の聖女候補の内3人はゼノに協力的なんだよね。だから桃色のやつが魔神王に惚れても結局、王剣に対抗は出来るんすかね?
  • 投稿者: 夜月 秋葉
  • 18歳~22歳 男性
  • 2022年 02月14日 16時29分
先代が使っていた王剣を封印したのは当時の聖女ですので、聖女の力が王剣に効くことは魔神王承知の上で、だから聖女を落とすと意気込んでいる訳ですが……
そもそも王剣を今保持しているのは転生者の方の魔神王です。そして聖女を落とすと言っているのは転生者に肉体を奪われた魂の方の魔神王です。

そして、ゼノ君の言うように魂の方は転生者が自分の肉体と自分の立場を使って親友を殺した事に激怒しています。つまり、あれはシロノワールの「味方になった訳じゃないからな」というツンデレムーヴなので、桃色が魔神王に惚れたとしても対王剣においてどうせ味方だから問題無く対抗できるわけですね。
[良い点]
 
[気になる点]
ゼノ君もやっぱり罪から目を背けたいっていう思いはあるんだなぁ。やっぱ救われてほしい…。
聖女と来いって言われてるけれどもそれは建前ですよね。実際そんな危ないところに国の重要人物を送る訳もないだろうし。
[一言]
頑張ってください。
  • 投稿者: 狼嵐
  • 2022年 02月10日 19時25分
感想有り難う御座います。

まあ、止められるものなら止めに来いと言うのも、前に示し合わせた通りアルヴィナ的には負けて捕まるまで想定した茶番台詞ではあるのですが……。聖女云々を言わないとそれっぽさがありませんからね。
ただ、昔の聖女は割と前線に居たのでそれもちょっと意識されています。
[一言]
アグレッシブでヴァイオレンスなヒロインwww
流石ヤンデレです。

個人的にはゼノ君には救われてほしいですね。
  • 投稿者: 狼嵐
  • 2022年 02月07日 17時42分
完走有り難う御座います。
折角皇子のために精一杯おめかしして意気揚々と出かけたのに当人がパーティー会場追われてて怒り心頭のアルヴィナはアグレッシブなのです。なお、殺してあげる程の価値は見出だせなかったので腕を引きちぎるに留める模様。
[良い点]
これはゼノママについて語らうシーンきたかな?
最近聞いたvaundyの裸の勇者っていう曲がこの作品とちょっと雰囲気が似ていていいなと思いました。
[一言]
頑張ってください。
  • 投稿者: 狼嵐
  • 2022年 01月20日 20時46分
まあ、そうなります。元々殆ど特別なことがないゼノ母についての話なんて作品として必要があるのかと思ってはいたのですが、ノア姫が保護者面する際の参考として態度に変化があるから意味があるなと思い直し、語ることにしました。
[一言]
主人公周りから見下されてるのに反撃しないのはなぜ?
理由とかどうでもいいからこれがこれから先も続くかどうかだけ教えて
只でさえ読みにくい上につまらないし
  • 投稿者: マカロン
  • 2022年 01月17日 08時08分
感想有り難う御座います。

つまらないのは確かですが、この先続くかというのは何処まで読んだかによります。第二部以降であればヒロイン達が「は?」と周囲にキレ始めて多少マシにはなりますが、逆に言えばそのタイミングまで主人公はデフォルトでメサイアコンプレックスとノブレスオブリージュ拗らせた「そもそも造形として主人公に向いていない」アホなので改善の兆しすら見えません。
[一言]
自分としてはゼノの母親がどんなんだったか親父と話し合う回が読んでみたいです。
三百話おめでとうございます。
頑張ってください。
  • 投稿者: 狼嵐
  • 2022年 01月14日 17時57分
感想有り難う御座います。

母親についてはそう特別な存在ではないのでそこまで掘り下げられないと言えば掘り下げられないのですが、何だかんだ思うことはあるだろうから話には出来そうですね。少し考えてみることにします。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ