感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
[良い点]
お父様自業自得でわろた
これで上の兄妹二人がマトモに育ったのは侍女達のおかげか…
自分大好き権威大好きなお父様、自分大好きワガママ放題のクソガキ次女ちゃん、長女を目の敵にする時はノリノリで相性良いけど、サシで居ると相性悪すぎて笑う
甘やかされた末っ子が上の兄妹にワガママ言ってるのを離れて見てる分には可愛い光景なんだろうけど、いざ自分に向けて仕事中でも延々ワガママ放題されたら辟易するかw
はやみんさん
感想ありがとうございます!
確かにお父様自業自得ですね!
お父様、他人の痛みなら我慢できるのですが……
  • 糸加
  • 2022年 07月12日 01時34分
[一言]
魔に対抗するのが、石を持って生まれた子供で、その為その子供が大切にされる。その子供が妹だったら、そんな役目から解放され良いことですね。反対に面倒ごとから解放されたと考えることができます。この国に拘らなければ。
ナウシカさん

お読みくださりありがとうございます!
  • 糸加
  • 2022年 05月11日 22時46分
[一言]
自分のことを全面否定する親の元に居るのは、出て行っては生活できないからかな。でも、死ぬよりはましでしょう。家を出て暮らしていこうとは、全く頭に思い浮かばないのかな?
ナウシカさん

その辺りはどうぞ先をお楽しみに!
  • 糸加
  • 2022年 05月11日 22時46分
[一言]
「都合が悪くなると黙るんだな! どこまでもアルバニーナにそっくりだ」「そ、そんなこと……」

問いただされて、黙っているのは、肯定したことになることも、淑女教育で学んでいないの?ごく基本的な事柄だと思うよ。間違いは正さないとね。
ナウシカさん

お読みくださりありがとうございます!
そうですね、ただ、父親に対してはクリスティナは怯えが出てしまうんですよね……

  • 糸加
  • 2022年 05月11日 22時45分
[一言]
「同じ色でないと家族ではないというのなら、ミュリエルとお父様の上着の色をお揃いにしてはいかがでしょうか? 桃色など、どうですか? ミュリエルにぴったりです」
「つまり、私も桃色か!?」

このノー足りんの父親だったら、鬱陶しいだけの存在ですね。こんな状態で公爵をよく務めているね。
ナウシカさん

お読みくださりありがとうございます!そうですね、父親は今でいう毒親でしょうね……
  • 糸加
  • 2022年 05月11日 22時44分
[一言]
楽しく読み終えました!!
素敵なエンディングで良かった(灬º‿º灬)♡
コミカライズ版も楽しみたいです!
  • 投稿者: コタ
  • 2022年 05月06日 13時57分
コタさん

わあ〜〜!!
エンディングまでお読みくださり、本当にありがとうございます!
コミカライズ&書籍もどうぞよろしくお願いします!
  • 糸加
  • 2022年 05月07日 11時19分
[一言]
めちゃ面白いですね!
一気にここまで読んでしまいました(*˘﹀˘*)
  • 投稿者: コタ
  • 2022年 05月06日 09時27分
コタさん

ありがとうございます! 嬉しいです!
  • 糸加
  • 2022年 05月07日 11時18分
[気になる点]
前世で殺されたのにミュリエルにほとんど罰が無いのが気になる。
普通前世で殺された相手ならどんな事情でも嫌悪感があるはずなのに全く無い主人公が普通に人間離れしてるように感じた。
話の構成自体は良かったのでそこが残念。
迅雷ハヤテさん

お読みくださりありがとうございます!
  • 糸加
  • 2022年 04月09日 13時21分
[良い点]
こんにちは!
最後まで一気読みさせていただきました。

とても丁寧に物語が構成されており、すらすらとページが進みました。丁度いいタイミングで伏線が回収されるので、ストーリーを追いやすいのも非常にポイントが高いです!

また、登場人物の個性がはっきりと描かれており、タイトル通り主人公が次第に淑女の枷を外していく様が見事です。

完全なるクズの父親と、救いのある妹、「悪」の対比もきちんと書き分けがされていて、ご都合主義で終わらないのもいいですね。
[一言]
貴族ものでプロットがしっかりしている小説は、なかなか探すのが難しいのですが、素敵な作品に出会えて嬉しいです。

また、他の作品も読ませていただきたいと思いました。
  • 投稿者: 水上栞
  • 2022年 02月19日 09時00分
水上栞さま

読んでくださりありがとうございます!!(返信遅くなってすみません!)
そして嬉しい感想の数々……ありがたく何度も読ませてもらいました!

>完全なるクズの父親と、救いのある妹、「悪」の対比もきちんと書き分けがされていて、ご都合主義で終わらないのもいいですね。

やはり妹があのような態度になるのは父親に責任がありまくると思ったのですよね……笑

またぜひ他の作品も読んでいただけたら光栄です!ありがとうございました!
  • 糸加
  • 2022年 02月26日 17時17分
[良い点]
番外編ご馳走様です!
本編では見られなかったイリル殿下の熱き一面。くそじじい(笑)の攻撃を無効化し魔と対等に戦うイケメンのイメージだったけど、クリスティナへの溺愛ぶりは驚かされました!もっとも某帝国皇太子殿下には勝てんぜww
シェイマス兄様と軽口叩き合う関係も微笑ましい。そういえば彼との会話も本編ではなかったなぁ。
「王妃になる予定」のユゼフ番外編の時も思いましたが男同士の掛け合いが上手いのなんの。
[一言]
今日近くの本屋に行ったけど無かったよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
も一回探してなかったら熱帯雨林ですが、あそこも某黒猫大和が撤退してから配送が遅くなったしなー。手に入れるのが少し時間がかかりますのでゴメンナサイ。
  • 投稿者: naimed
  • 2022年 02月14日 20時52分
naimedさん
感想ありがとうございます!お返事遅くなってすみません!!
うへへ、そうなんです。絶対に仲がいいはずなのに本編では全然絡めてなかったイリルとシェイマスを書けて楽しかったです。(本編はクリスティナ視点ですからどうしてもお兄様の影が薄い←ひどい)

本屋さん行ってくださってありがとうございますーーーー!
実は私も地元の本屋さん行ったけどなかったんですーーーーうええええええん!!( ; ; )
全然ゴメンなさいじゃないです!本当ありがとうございますーーーー!
  • 糸加
  • 2022年 02月17日 12時52分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
↑ページトップへ