感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
[一言]
悪のボスが、バックアップを取って、本体とバックアップの
同時に倒さないと復活してしまう…なんて言う設定は
GEAR戦士電童やゲキレンジャーを思い出す…

なんて言うと、糸加さんから「世代が違うので
わかりません」と言われてしまいそう(苦笑)

私にとっても、先に挙げた作品は「子供時代を卒業
したころにやっていた作品」であって、世代ではないという(もっと悲しい)

二度結婚して二度とも後悔し、ロクな家庭を築けない
ロクデナシ公爵が最後にミュリエルにすがっているのが
「悪意」に心を洗脳されているからでしょうか…?

素の彼ならば、火をつけるにしろ逃げるにしろ
もっと無責任なことをしそうな気がするのです。
  • 投稿者: Alex
  • 男性
  • 2021年 09月19日 23時25分
Alexさん
>GEAR戦士電童やゲキレンジャー
わあん、両方見ていない! ゲキレンジャーは近所の子が歌ってました!(知ったかぶりにもならない)

本体とバックアップ両方倒さないと復活してしまう……面白い!

何気にAlexさんの中の公爵の評判が悪いw(それはそうか)
あ、公爵、結婚は一度だけです。ミュリエルママとは婚外恋愛……(ひどい)ダニエラさんとは一応独身同士なのですがねえ……モゴモゴ。
  • 糸加
  • 2021年 09月20日 01時49分
[良い点]
更新お疲れ様です。
なんと守り石は持っていたのか、用心深いのぅ。王笏とは違ってもともと姉の物だし問題はないか。決定力には欠けるかも?
全員無事に逃げ出して歴史を改変できたのにまたもや妹が足を引っ張る!王子様にもらったアレか、よくよく考えると彼女が自分以外のために動いたのは初めてかも。加えて兄と姉のプレゼントにまで気がいっている・・・ようやく成長の予感が??
[一言]
オーウィン卿、ヤツが憑いている状態ですが人格はドゥリスコル伯ではなく父のもののようで。扱いが違うので苦戦するかも??
バックアップ、大昔のマンガにあったネタです。全身を焼かれて消滅した肉属性?の敵があらかじめ部下の身体に自分の細胞を埋め込んでいたので復活!みたいなイメージです。
今回の状況と少し似ていたので書いてしまいました、マニアックで申し訳ないです(汗)
  • 投稿者: naimed
  • 2021年 09月17日 20時25分
naimedさん

ようやくミュリエルが動き出しました。果たして間に合うのか!
部下の体に自分の細胞!!なんか痛そう!!

マニアックは大歓迎です!(詳しくはないんだけどw)
  • 糸加
  • 2021年 09月20日 01時52分
[良い点]
更新お疲れ様です。
父上はなんとヤツのバックアップだった!次々と倒れていく要人達、そんな中なぜオーウィン卿だけが無事に動いているのか?予想して然るべきだったのに気づかなかった。前々回の言いかけセリフもこのためのものか。
殿下の護衛と王笏と守り石が無い状態でどう立ち向かう?!
[一言]
愛人の罵倒、酒を飲まずにかけまくる・・・素のオーウィン卿と対して変わらないwwので分からなかった!
見事に前世の光景を再現し次はいよいよヤツから真実が語られるのか??
  • 投稿者: naimed
  • 2021年 09月15日 13時33分
naimedさん

そう、普段からお酒をかけるタイプの人なのでオーウィンさんは……笑
バックアップ! うまい言い方!♪( ´θ`)ノ
  • 糸加
  • 2021年 09月17日 02時03分
[良い点]
更新お疲れ様です。
やはり王笏で王様の病気を治したか、万能ですな。
そしてクリスティナがようやく聖なる者へ認定!ということは今までと違い屋敷に戻って父に従う必要はないけどフレイア様の付き人やアクセサリー職人としての道は途絶えたか??
ともあれ最終回まで秒読みか。寂しい気もしますが作者様の番外編サービスにも期待していたり(ぉぃ)
[一言]
父と妹による愛の逃避行(笑)
オーウィン卿、酒飲んでた割には鼻が利く!何をもって自分達の危機を感じたのかは次号にて??
それにしても普段の彼ならヤバいと思ったら娘を置いてでも逃げたであろうに。やはりアイドルに仕立て上げた娘のプロデュースに転向するのか(違)
  • 投稿者: naimed
  • 2021年 09月12日 19時28分
naimedさん

ありがとうございます!
予想されたようにあと少しで終わりです〜〜寂しいけど、最後になってしつこく輝く(←いろんな意味で)親父様。
そういえばミュリエルさん今回出番なかった……
  • 糸加
  • 2021年 09月15日 00時45分
[一言]
一度やり直しただけのクリスティナはともかく、シーラの方はもしかしたら何度でも「魔」とのイチャイチャを続けたいがために、滅ぼすのではなく封印と言う手段を使っていたりして…

こう言う抗争を何度も何度も繰り返すことで、本来は人の奥底に眠るだけの形のない「悪意」に人格を持たせようとしてるように見えます。

そして、オーウィンとミュリエルと言う洗脳やら魔による干渉なしに困ったことをしでかしては、自分以外のすべてを滅ぼしかねない存在を見ると、糸加さんの「本当に恐ろしいのは神でも悪魔でもなく、ただの人間だ」というのが前作と合わせて見えてくると私は感じました。
  • 投稿者: Alex
  • 男性
  • 2021年 09月11日 13時23分
Alexさん

「魔」とのイチャイチャw シーラさんの性格というか、人となりは出てきてないので、実は楽しんでいたりすることもありそうですねw

「悪意」に人格……! そうかもしれません。
嬉しい感想です! ありがとうございます。
  • 糸加
  • 2021年 09月12日 16時43分
[良い点]
更新お疲れ様です。いよいよ決着ゥゥゥッ!
イリル殿下、かなりお強い!剣技だけで伯爵を寄せ付けません。そのまま騎士団で活躍できそう。
最終手段の黒い霧もクリスティナの王笏の前では無力。見事沈黙、これって封印とかしなくて大丈夫?またドゥリスコル伯本体も消滅??
[一言]
>つまらないと思わないか? それだけの力がありなが…
ざまぁ悪役なセリフも言わせてもらえないアラナンェww
>守り石はもう、宙に浮くことも輝くこともなかった。
もう役目を終えたのか休止しているだけなのか?
妹「お姉様、私の守り石を返しなさ」
姉「どうぞどうぞ、もうただの石だけど」
妹「いらないわよこんなの!だったら次は王笏を」
しかし歴史は繰り返すww
  • 投稿者: naimed
  • 2021年 09月09日 09時54分
naimedさん

感想ありがとうございます!
最後まで言いたいこと言えなかったアラナン笑
さてさてどうなりますか……(曖昧)
次回久しぶりにパパと妹登場です!
  • 糸加
  • 2021年 09月11日 01時59分
[良い点]
更新お疲れ様です。
修道院との邂逅、なるほど前世ではお爺様(お母様)によるご命令で来た事があり王笏に触れていたのか。それでやり直しの魔法がかかったという理屈か。
普段なら公爵家といえども修道院の宝を持ち出すなどあってはならない事ですが、アルバニーナ様の懇願があって無事にゲットできました。どう転んでもクリスティナの勝ち?
[一言]
紫のドレス→ずるい
イリル殿下と婚約→ずるい
宮廷へ出仕→ずるい
参考書とブレスレット→いらない
守り石→何あれ?
王笏→ずるい・・・となるのだろうか?ww
  • 投稿者: naimed
  • 2021年 09月05日 22時44分
naimedさん

いつもありがとうございます!
そうなのですそうなのです。アルバニーナさんのことは伯爵からすれば計算外だったと多います。
そろそろまたミュリエルとパパのターンなので、何をずるいと言ってくれるか笑
  • 糸加
  • 2021年 09月09日 00時34分
[一言]
ミュリエルやその母、父親が持ち続けることで
せっせと石の輝きを黒く消していたのかな…?

前の人生において、ミュリエルがクリスティナを殺せた要因な
気がしてきました。
  • 投稿者: Alex
  • 男性
  • 2021年 09月05日 13時23分
Alexさん
そんな感じです(´-`).。oO(つや消しブラックになってしまった)
ああ、そうですね、前回のそれと絡んでいると思います!
  • 糸加
  • 2021年 09月05日 22時09分
[良い点]
更新お疲れ様です。
前回から続くバトルバトル!守り石、黒い霧を吹きだしたという事は常時魔の力を吸い込んでいたのか。早くからクリスティナの元にあれば力を発揮できたワケですが、オーウィン卿の懐にある事で意外と魔の力を半減していた??
前世で見ていた?王笏、守り石と同じものがはめ込まれているようですが魔法の心得のない彼女がどう扱う?実はそのまま物理的に使ってなぐりま(ry)
[一言]
バトル描写が珍しい、でもないか。「王妃になる予定」でも番外編のクリストフが試合で大活躍だったし本編のルードルフ殿下もアレキサンデル陛下に関節極めてたしww。
  • 投稿者: naimed
  • 2021年 09月04日 10時46分
naimedさん
ありがとうございます!
そですそです、吸い込んでました。なんか悪いものを。
物理も強そうです、王笏w

バトルシーンは毎回悩みますー_:(´ཀ`」 ∠):武術の心得とか欲しくなりますよね!
でも、クリストフの試合は楽しく描けたので思い出してくれて嬉しいです!
アレキサンデルの関節も、それとは別の意味で楽しかったです( ◠‿◠ )
  • 糸加
  • 2021年 09月05日 22時07分
[一言]
あぁぁぁぁ!
本当に、ぬるっと、している様で、、、
多分だけど。この人、気持ち悪いー!
:(;゛゜'ω゜'):

それだけ糸加様の表現が素晴らしいと言うことです!
  • 投稿者: 夏と起の母
  • 30歳~39歳 女性
  • 2021年 08月26日 05時08分
夏と起の母さん

ありがとうございます!!!
  • 糸加
  • 2021年 09月03日 00時25分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
↑ページトップへ