感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ノアはいないなんて嘘をつかずに、後継ぎになれる才能がないので成人して家を出ましたって言えばすんだ話だと思った。未成年を放り出したわけじゃないのになんでそんなに後ろめたいのか不思議。
[気になる点]
成人して自ら家を出たっていう大義名分もあるのにおちこぼれを追放って、パパ罪悪感ありすぎ。
[一言]
無理やりざまあみたいな展開にしなくても面白いのにもったいないと思った。
ノアはいないなんて嘘をつかずに、後継ぎになれる才能がないので成人して家を出ましたって言えばすんだ話だと思った。未成年を放り出したわけじゃないのになんでそんなに後ろめたいのか不思議。
[気になる点]
成人して自ら家を出たっていう大義名分もあるのにおちこぼれを追放って、パパ罪悪感ありすぎ。
[一言]
無理やりざまあみたいな展開にしなくても面白いのにもったいないと思った。
エピソード4
[気になる点]
考古学者のユンは古代文字の解読に興味がない?それとも解読を諦めた?
考古学者のユンは古代文字の解読に興味がない?それとも解読を諦めた?
エピソード22
[一言]
四話目迄は面白いと言うか走り出したら止まらないんだなという期待感がありました。
五話目以降の走り出す所かいきなり宇宙空間にまで飛び出して行った様に話を飛躍させ過ぎててついて行けそうになかったです。
きちんと筋立てて書かれてると思うので展開が早すぎて(飛び過ぎていて)勿体なかったなと言う印象です。
物語のあらすじだけを読まされている感じかな?
四話目迄は面白いと言うか走り出したら止まらないんだなという期待感がありました。
五話目以降の走り出す所かいきなり宇宙空間にまで飛び出して行った様に話を飛躍させ過ぎててついて行けそうになかったです。
きちんと筋立てて書かれてると思うので展開が早すぎて(飛び過ぎていて)勿体なかったなと言う印象です。
物語のあらすじだけを読まされている感じかな?
[一言]
これ古代のテーマパークにあったアトラクションだったりしない?
これ古代のテーマパークにあったアトラクションだったりしない?
エピソード22
[良い点]
これって今でこそ隠し扉だけど、当時は「ご用の方はここちらの仕掛けを起動してください」ばりに注意書してるだけの建物なんじゃねぇの?ってなった。戦国時代の建物の間取りとか、現代人から見たら説明無しじゃ何ぞこれっての多いし
これって今でこそ隠し扉だけど、当時は「ご用の方はここちらの仕掛けを起動してください」ばりに注意書してるだけの建物なんじゃねぇの?ってなった。戦国時代の建物の間取りとか、現代人から見たら説明無しじゃ何ぞこれっての多いし
エピソード22
[気になる点]
古代人が古代文字で壁に隠し扉のヒントって書くのって変な気がする
その時代の人間だと誰でも読めちゃうのでは
古代人が古代文字で壁に隠し扉のヒントって書くのって変な気がする
その時代の人間だと誰でも読めちゃうのでは
エピソード22
[気になる点]
チョロインなのはまぁ、命救われてるしいいとして、そもそもファフニールなんてドラゴン、仮にも貴族の子供な上に、本読み漁ってたなら知識あるはずだし、少しは恐れていいはずだけど。
あるいは「俺最強」って確信してナメてるだけなのか。
チョロインなのはまぁ、命救われてるしいいとして、そもそもファフニールなんてドラゴン、仮にも貴族の子供な上に、本読み漁ってたなら知識あるはずだし、少しは恐れていいはずだけど。
あるいは「俺最強」って確信してナメてるだけなのか。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 06月22日 18時33分
管理
エピソード7
[気になる点]
主人公が倒れてるのに、ファフニールが一言も発していないのは些か不自然かと。
主人公が倒れてるのに、ファフニールが一言も発していないのは些か不自然かと。
エピソード18
感想を書く場合はログインしてください。