感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
>この機の火力では足りなくて、コッソリとクリシュナへ援護射撃を頼んだのだ。
例によって、アイアース内部の会話を聞いたブルーくんが気を利かせたのかと思いましたw
>この機の火力では足りなくて、コッソリとクリシュナへ援護射撃を頼んだのだ。
例によって、アイアース内部の会話を聞いたブルーくんが気を利かせたのかと思いましたw
エピソード44
こたかん編集長 さまへ
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
あのブタ型兵器はカーヴより優秀ですw
見た目は大した問題じゃないんですよ☆彡
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
あのブタ型兵器はカーヴより優秀ですw
見た目は大した問題じゃないんですよ☆彡
- 黒鯛の刺身♪
- 2022年 01月02日 22時57分
[良い点]
>……が、話が面倒くさいので、さっさと誤解を解くことにした。
外交下手なカーヴらしいですねw
[一言]
>私は長い事、戦士をやっているが、勇者殿などと呼ばれたことはなく、少しこそばゆかった。
カーヴというキャラの魅力は、勇者というポジションにいるのが最も光ると思います。
戦士や兵士ってほど徹底してないし(スキが多いですし)、情けをかけると言いますか…優しいですから。
>……が、話が面倒くさいので、さっさと誤解を解くことにした。
外交下手なカーヴらしいですねw
[一言]
>私は長い事、戦士をやっているが、勇者殿などと呼ばれたことはなく、少しこそばゆかった。
カーヴというキャラの魅力は、勇者というポジションにいるのが最も光ると思います。
戦士や兵士ってほど徹底してないし(スキが多いですし)、情けをかけると言いますか…優しいですから。
エピソード43
こたかん編集長 さまへ
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
隙が多くてスイマセン ><。
残忍なロボットは結局筆者の筆力では描けませんでした ><。
へたれでもうしわけないです…… (´・ω・`)
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
隙が多くてスイマセン ><。
残忍なロボットは結局筆者の筆力では描けませんでした ><。
へたれでもうしわけないです…… (´・ω・`)
- 黒鯛の刺身♪
- 2022年 01月02日 22時56分
[良い点]
>ウーサは機械油の滲む銀色の手でそれを受け取り、店の棚に丁寧に飾った。
>「奇麗デスネ、私ト全然違ウ……」
>「ウーサも奇麗だよ!」
きゅんきゅんするというより、静かに胸にしみてくるような二人のやりとり。
この切なさが いいですよね(*´ω`*)
>ウーサは機械油の滲む銀色の手でそれを受け取り、店の棚に丁寧に飾った。
>「奇麗デスネ、私ト全然違ウ……」
>「ウーサも奇麗だよ!」
きゅんきゅんするというより、静かに胸にしみてくるような二人のやりとり。
この切なさが いいですよね(*´ω`*)
エピソード42
こたかん編集長 さまへ
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
見た目が奇麗でない女性も、物語の中くらい中心にいたっていいじゃないですか!?
皆奇麗なヒロインばっかりで、なんだか切ないのです ><。
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
見た目が奇麗でない女性も、物語の中くらい中心にいたっていいじゃないですか!?
皆奇麗なヒロインばっかりで、なんだか切ないのです ><。
- 黒鯛の刺身♪
- 2022年 01月02日 22時55分
[一言]
戦闘シーンはすごいと思います!
でも私は、セーラもフランツも好きってわけじゃないので、「そこまでしてライス伯爵家を存続させる意味があるのかな?」と冷めた気持ちで見ていました。
戦闘シーンはすごいと思います!
でも私は、セーラもフランツも好きってわけじゃないので、「そこまでしてライス伯爵家を存続させる意味があるのかな?」と冷めた気持ちで見ていました。
エピソード41
こたかん編集長 さまへ
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
>戦闘シーンはすごいと思います!
どんなの書いたんだろ (。´・ω・)?
……って確認しに行ったら、中二感満載で恥ずかしかったです ><。
でも褒められて幸せです (∩´∀`)∩~♪
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
>戦闘シーンはすごいと思います!
どんなの書いたんだろ (。´・ω・)?
……って確認しに行ったら、中二感満載で恥ずかしかったです ><。
でも褒められて幸せです (∩´∀`)∩~♪
- 黒鯛の刺身♪
- 2022年 01月02日 22時53分
[一言]
レイとトムはクーデターの情報を早々にキャッチして、すでに潜伏調査をしているのかと思ってました。
違ったw
レイとトムはクーデターの情報を早々にキャッチして、すでに潜伏調査をしているのかと思ってました。
違ったw
エピソード40
こたかん編集長 さまへ
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
彼等はただでさえ影が薄いのに、重要な仕事をさせたら、読者様が怖いのです ><。
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
彼等はただでさえ影が薄いのに、重要な仕事をさせたら、読者様が怖いのです ><。
- 黒鯛の刺身♪
- 2022年 01月02日 22時52分
[良い点]
>その想像を超えた戦火から、全機械化された兵器は地球条約で全廃された。
>そのために、私のような半機械のバイオロイドの兵士が生み出された経緯があったのだ。
バイオロイドの秘密が明らかに!
そういう経緯があったのですね…。
『全機械化された兵器』ってのは知能がある兵器ですね。たぶん。
>その想像を超えた戦火から、全機械化された兵器は地球条約で全廃された。
>そのために、私のような半機械のバイオロイドの兵士が生み出された経緯があったのだ。
バイオロイドの秘密が明らかに!
そういう経緯があったのですね…。
『全機械化された兵器』ってのは知能がある兵器ですね。たぶん。
エピソード39
こたかん編集長 さまへ
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
実在するドローンとか機械兵器がめっちゃ邪魔なんですよ (;^_^A
あんなのが進歩したらお話が成り立ちません ><。
こういうのを描く作者からすれば、全機械化兵器は最大の敵です(本音w
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
実在するドローンとか機械兵器がめっちゃ邪魔なんですよ (;^_^A
あんなのが進歩したらお話が成り立ちません ><。
こういうのを描く作者からすれば、全機械化兵器は最大の敵です(本音w
- 黒鯛の刺身♪
- 2022年 01月02日 22時51分
[気になる点]
>VLS
知識がないとわからない単語ですし、スマホは別ブラウザを立ち上げてリアルタイムで調べるのが手間ですから、軍事用語などは後書きで解説があってもいいかもしれません。
[一言]
>「なんだこの半機械の化け物は? それにその小汚いブタは何者だ!?」
表皮が破けて外見で判断つく状態なら、これは普通の反応だと思います。(ただそれを口に出すかどうかは別ですが…)
>VLS
知識がないとわからない単語ですし、スマホは別ブラウザを立ち上げてリアルタイムで調べるのが手間ですから、軍事用語などは後書きで解説があってもいいかもしれません。
[一言]
>「なんだこの半機械の化け物は? それにその小汚いブタは何者だ!?」
表皮が破けて外見で判断つく状態なら、これは普通の反応だと思います。(ただそれを口に出すかどうかは別ですが…)
エピソード38
こたかん編集長 さまへ
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
VLSの件は申し訳ないです ><。
ハンニバルのときは注釈を入れたんですけど、他にも架空兵器がバンバン出てきますしね (;^_^A
どこまで解説がいるのか、アホな筆者には悩ましい所です orz
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
VLSの件は申し訳ないです ><。
ハンニバルのときは注釈を入れたんですけど、他にも架空兵器がバンバン出てきますしね (;^_^A
どこまで解説がいるのか、アホな筆者には悩ましい所です orz
- 黒鯛の刺身♪
- 2022年 01月02日 22時49分
[良い点]
おお、ワクワクしてきました!
[気になる点]
>あの置いたマーダ星人の言うことが気になるが、いまはライス伯爵家の利益が優先。
Σ(゜A゜;)なんですとーー!
マーダ星人誕生の秘密のほうが30倍ぐらい重要だと思う私です。
私がカーヴだったら、老いたマーダ星人の脳細胞が死滅する前に、情報を抜き出しにかかります。
作られた生物なら、DNA情報からある程度わかることもあるでしょうし。
おお、ワクワクしてきました!
[気になる点]
>あの置いたマーダ星人の言うことが気になるが、いまはライス伯爵家の利益が優先。
Σ(゜A゜;)なんですとーー!
マーダ星人誕生の秘密のほうが30倍ぐらい重要だと思う私です。
私がカーヴだったら、老いたマーダ星人の脳細胞が死滅する前に、情報を抜き出しにかかります。
作られた生物なら、DNA情報からある程度わかることもあるでしょうし。
エピソード37
こたかん編集長 さまへ
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
カーヴは結構アホなんで、何やってんだ!?ってツッコミが入る人です!w
……しかも、雇い先に意外と律儀です (;^_^A
まぁここで秘密がわかると話的に不味い……ごほんごほんw
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
カーヴは結構アホなんで、何やってんだ!?ってツッコミが入る人です!w
……しかも、雇い先に意外と律儀です (;^_^A
まぁここで秘密がわかると話的に不味い……ごほんごほんw
- 黒鯛の刺身♪
- 2022年 01月02日 22時47分
[良い点]
>「好きな相手には、何を贈ったらいいかな?」
少し唐突な感じはありますが、36話のカーヴは星の王子さまみたいですね。
たった一人の相手と仲良くなって、会えば嬉しくなって、会えなければ寂しくて、お互いが特別になってゆく。
愛とか恋ではないかもしれない。
思い合う『関係』が大切なんですよね。
[一言]
プレゼントに選んだのが、神秘的な紫色の石なのも素敵です。
紫色の宝石といえば、赤毛のアン。
アンは ダイヤモンドを紫色した宝石だと信じていたのです。(彼女は違うと知ってガッカリするのですが)
知性と静かな情熱を秘めた紫色は、特別な色だと思います(*´ω`*)
>「好きな相手には、何を贈ったらいいかな?」
少し唐突な感じはありますが、36話のカーヴは星の王子さまみたいですね。
たった一人の相手と仲良くなって、会えば嬉しくなって、会えなければ寂しくて、お互いが特別になってゆく。
愛とか恋ではないかもしれない。
思い合う『関係』が大切なんですよね。
[一言]
プレゼントに選んだのが、神秘的な紫色の石なのも素敵です。
紫色の宝石といえば、赤毛のアン。
アンは ダイヤモンドを紫色した宝石だと信じていたのです。(彼女は違うと知ってガッカリするのですが)
知性と静かな情熱を秘めた紫色は、特別な色だと思います(*´ω`*)
エピソード36
こたかん編集長 さまへ
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
紫色の石勉強になりました!
赤毛のアンはとても人間的ですよね ^0^/
養父のとうちゃんが好きです☆彡
筆者はひねくれものなので、真っすぐな恋愛が描けないんでしょうね (;^_^A
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
紫色の石勉強になりました!
赤毛のアンはとても人間的ですよね ^0^/
養父のとうちゃんが好きです☆彡
筆者はひねくれものなので、真っすぐな恋愛が描けないんでしょうね (;^_^A
- 黒鯛の刺身♪
- 2022年 01月02日 22時45分
[良い点]
衝撃の事実ですね!
船から出られないウーサ。
でも、そういう縛りがあったから消えることなく今日まで活動できていたのでしょう。
哀れですがキレイな設定ですね(*´ω`*)
衝撃の事実ですね!
船から出られないウーサ。
でも、そういう縛りがあったから消えることなく今日まで活動できていたのでしょう。
哀れですがキレイな設定ですね(*´ω`*)
エピソード34
こたかん編集長 さまへ
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
実はここで出て来るウーサが今作のヒロインです (;^_^A
このキャラ書きたかったんです ><。
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
実はここで出て来るウーサが今作のヒロインです (;^_^A
このキャラ書きたかったんです ><。
- 黒鯛の刺身♪
- 2022年 01月02日 19時03分
感想を書く場合はログインしてください。