感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [67]
[一言]
もうだめだぁ・・・おしまいだぁ

シリアスな場面に時々ミームがしれっとささってるの好きです
  • 投稿者: せせもす
  • 30歳~39歳 男性
  • 2022年 11月20日 14時29分
ありがとうございます!
[一言]
ああ、、、二周目なのにこの読了感は何としたことか。
  • 投稿者: yamabiko
  • 2022年 11月18日 11時12分
ありがとうございます!
[一言]
政治面は歴史上の日本とドイツの戦前、戦中、戦後を参考にしてるのかな?
はい、多くの出来事、時代を参考にしていますね。
[良い点]
タイトルこそあれな作品ですが本格戦記もので興味深い作品ですね。
まだ読み出したばかりだけどこれからどうなるんだろう。
[一言]
地図がめっさプロイセンやん!!まじでドイツ帝国か!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
[一言]
>一.我がオルクセン王国国王は、我が国を構成するオーク族、ドワーフ族、コボルト族、大鷲族、ダークエルフ族の諸種族三五〇〇万の民を代表し、

大狼「我らをお忘れとは、情けなや」
  • 投稿者: yamabiko
  • 2022年 11月06日 12時15分
あああ!?
本当ですね、お知らせありがとうございます<(_ _)>
[一言]
ゲイリー・オールドマン主演、映画"チャーチル"地下鉄での場面は私も大好きです!
  • 投稿者: IGTR
  • 30歳~39歳 男性
  • 2022年 11月02日 13時36分
ありがとうございます!
[一言]
最後の画像、恐ろしいですね
((((;゜Д゜)))))))
  • 投稿者: IGTR
  • 30歳~39歳 男性
  • 2022年 11月02日 13時01分
ありがとうございます!
[良い点]
現実の歴史を物語に落とし込むと、世代を超えて新鮮に楽しめるのが素晴らしいです。

身内がダムの施工管理に関わる職にあるので、ちょとした感動を覚えました。

そりゃ、貫通石が記念品になる訳ですね。
  • 投稿者: IGTR
  • 30歳~39歳 男性
  • 2022年 11月02日 12時15分
ありがとうございます!
[一言]
ゲリラによる後方の襲撃と言うのは劣勢下の軍では定番とも言える作成ですが、やられる側に立ってみるとどうしても『卑怯な』と思ってしまうものですね。

畢竟、実行犯への対応は苛烈なものになる。
ベトナム戦争での米軍の蛮行も、何となく共感できてしまいますね。
  • 投稿者: yamabiko
  • 2022年 11月02日 10時51分
ありがとうございます!
[一言]
何か新大陸で核が炸裂しそう
ありがとうございます!
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [67]
↑ページトップへ