感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ベイクドモチョチョ…
…カスタードも美味いよね。
そして「餡子原理主義(なお餡の種類で内ゲバ)」「クリーム派」「ジャム派」「餡バター派」「餡クリーム派」「ジャムクリーム派」が派生して…
…味見して「美味しいならそれは正しい」で終わりそうな話だけど。
…カスタードも美味いよね。
そして「餡子原理主義(なお餡の種類で内ゲバ)」「クリーム派」「ジャム派」「餡バター派」「餡クリーム派」「ジャムクリーム派」が派生して…
…味見して「美味しいならそれは正しい」で終わりそうな話だけど。
エピソード129
ドングリ……
イベリコオークか。(やめなさい)
イベリコオークか。(やめなさい)
エピソード11
このときグスタフはツィーテンに何て言ったんですか?
エピソード11
大使(君主から君主への使節)ではなく、公使(政府から政府への使節)なのか。
まあ、一等国と認めていないというのではなくて、人間族の君主同士のように血縁関係があるわけでもないので、戦争でもない限り自国を離れることのない君主に代わって、親戚の冠婚葬祭に出席するような、大使特有の任務は必要ないからということかな。
まあ、一等国と認めていないというのではなくて、人間族の君主同士のように血縁関係があるわけでもないので、戦争でもない限り自国を離れることのない君主に代わって、親戚の冠婚葬祭に出席するような、大使特有の任務は必要ないからということかな。
エピソード3
ツヴェティケン少将は日露戦争で予備役兵で編成された梅沢道治をモチーフにしたと思う。梅沢少将は初陣が戊辰戦争で戦歴は軍司令官クラスで梅沢少将は仙台藩出身の戊辰戦争では賊軍側だから日露戦争では少将で後備部隊の旅団長だったがもし梅沢少将が長州藩出身だったら乃木希典を差し置いて第三軍の司令官に成ってもおかしくない実力が有った。
- 投稿者: motomura73
- 2025年 05月24日 21時39分
エピソード35
<レバーアクション式の単発騎銃>があるのならば、ボルトアクション式単発機関歩兵銃もある世界なのでしょうか?1発1発装弾するなんて、火縄銃なみですね
またマッチが日本で使わ出すのは明治10年頃です。生産は大正時代からです。
江戸時代でもタバコを吸ってますから火を点けるのは炭火からでしょね。
またマッチが日本で使わ出すのは明治10年頃です。生産は大正時代からです。
江戸時代でもタバコを吸ってますから火を点けるのは炭火からでしょね。
エピソード2
この世界でもキューバ危機は起こるか……
核兵器は抑止すると共に自らを滅ぼしかねない諸刃の剣であるからね……
核兵器は抑止すると共に自らを滅ぼしかねない諸刃の剣であるからね……
エピソード120
不思議と3銃士がコミカライズされた時のコマが脳内に!
エピソード65
そういえば警察予備隊が編成されたのもGHQ統治下でしたね・・・
進駐軍が朝鮮戦争で居なくなって治安維持が不安だなぁ→日本人で治安部隊(実質軍隊)を結成して不穏分子を抑止すればいいじゃない!とか合理主義ここに極まれりと。。。
進駐軍が朝鮮戦争で居なくなって治安維持が不安だなぁ→日本人で治安部隊(実質軍隊)を結成して不穏分子を抑止すればいいじゃない!とか合理主義ここに極まれりと。。。
エピソード82
感想を書く場合はログインしてください。